- ベストアンサー
たかが年賀状されど年賀状
新しい年を迎え今年も多くの年賀状が届きました。 学生時代の友達、サークルの友達、職場の人などです。 私は元旦に届くように年賀状をこちらから出しますし、大概の人は元旦に届きます。 しかし中には以下のような人がいます。 この中で失礼な順番をつけるとしたらどうなるでしょうか? 理由などを付けていただければ幸いです。 (1)年賀状を貰ったのに4日以降に年賀状を送る (2)年賀状を貰ったのにメールで「あけましておめでとう」と送る (3)年賀状を貰ったのに返さない たかが年賀状かもしれませんが、毎年正月にちょっとした嫌な気持ちになります。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不快な気分のところ失礼ですが、ちょっとおもしろいですね。 私は(3)くらいですかね~。理由は、ちょっと寂しいから。あはは。 なにかしら反応があれば気にしません。 昔、絶対に返事しか出さない子がいて、毎年だしてるんだから最初から出してくれてもいいのに、なんで??とちょっと腹が立った時もありましたが、そーいう人もいるのです。私の友達なんて、一ヶ月くらい遅れて出す子もいますよ笑 ・・・というか、私のような人が、そういう不快感を与えてしまっているのですね。気をつけます。 自分はそんなに気にしないから良くても、気にする人もいるんですよね~・・
その他の回答 (11)
- oharanaomi
- ベストアンサー率11% (43/385)
無理矢理付けるとすれば (3) (2) (1) ですが、 私はあまり気にしません。 上記のような方であれば、次から年賀状を書くのをやめるだけですから。 もし、それで、相手が次から定期的に出してきたら、その時は返信すればいいだけですし。
私も、何かしらの形でお返事が来ればそれでいいと思います。それなので、基本的には(3)、(2)、(1)の順番で失礼だと思います。 ただ、上の(1)でも印刷だけで何も書いていない年賀葉書である場合は最も嫌いなパターンです。 メールの場合は(メールだと悪いなあと思うからなのか)結構きちんと文章を書いてくれるのに対し、年賀葉書の場合は一言も添えていないということが結構あります。いかにも「もらったから仕方なく義理で出した」という感じがして、それならいっそ返事がない方がいいと、私は思います。 しかし、ビジネスのつき合いならば一言もなくても、返事がなくても何とも思いません。それこそ義理の年賀状だと思っているので、割り切れます。
- kariyusi55
- ベストアンサー率23% (65/271)
質問者さんのお気持ち、すごぉーく良く分かりますよ。 そうですね。(3)は論外で(1)と(2)はいい勝負ですが、私だったら、(3)(1)(2)の順番で失礼な奴というレッテルをつけるかなぁ。 私は(1)(2)(3)のどちらの人にも何も言わずに来年からは出さないつもりですが、内心は穏やかではありません。 でも、こういうことを誰かに打ち明けても共感してくれる人だけではなく、「そもそも見返りを求める方が悪い」といういかにも<正論>がかえってくるのがオチだし、そうなるとかえって不愉快な気持ちが増すだけなので、誰にも何も言いませんけどね。 ただ、今日は私は手帳の年賀状出した人・もらった人リストの下にちょこっと愚痴を書いて一人で毒づいていました。 私にも一人(3)の知人がいて、この人は毎回自分の悩みがあるときくらいしか連絡を寄越さず、年末にも人生相談・恋愛相談にも夜中付き合ってやったばかりなのになぁというやりきれない思いが拭えません。 もしかしたら、今後年賀状が届くかもしれませんが、こっちから連絡するのは控えて、向こうから連絡が来てもしばらくは忙しい振りをして無視しておこうかなぁという心境です。心が狭いかもしれませんが私は基本的に友達関係はギブ&テイクだと思うし、親しき仲にも最低限の礼儀は求めるタチなのです。 けど、こうすると精神的な安定は図れますよ~。なので、質問者さんも日記か何かで毒吐くことと、今後のその方達との付き合い方もご自身に無理のないように対応することをおススメします。 以上、よろしければ参考までに・・・
- xmiss
- ベストアンサー率32% (33/103)
私はいつも4日以降に年賀状出してました。 年始は忙しくてそれどころじゃなくて・・・すみません・・・ 私的には年賀状をもらったのに返さない人が一番失礼だと思います。 とりあえず年賀状もらったのなら、返事書くか、電話するか、メールするか 何かしらリアクションを起こしてほしいですね。 何かしら連絡があれば遅くても何でも全然気になりません^^ 私は今年10枚年賀状出したのに、1枚しか来ませんでした・・ かなり悲しいです;;
- nekororin
- ベストアンサー率25% (106/420)
私は、(3)は平気です。『もう来年からいらないよ』ってことで、『そーかそーか』って思うだけです。こっちも10何年も惰性のようにくる両面印刷の年賀状に辟易しているからです。どこかでばったり会うかもしれないのに書かない(無視する)ってことは、いっそ潔いです。全くハラ立ちません。 (1)も、『返事を書く手間を取らせちゃったなあ。来年からもう送らないでおこう』と思うだけです。全くハラ立たないどころか、『ごめんよ』って思います。 私は(2)が一番印象良くないですね~。(3)のように気まずくなる覚悟も無いし、(1)のように葉書を書く手間も惜しいから、「年賀状ありがと」ってメールをとりあえず送るんでしょう? なんか、普段から常識無いなーって思うような人からしかそういう事はないですけども。見下ろされてる感じがします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >普段から常識無いなーって思うような人からしかそういう事はないですけども。見下ろされてる感じがします。 同感です。
- popmama
- ベストアンサー率26% (110/415)
こんにちは☆ どれも失礼ではないんじゃないですかねぇ。。。 欲しいと言われて送るものでもないし、 しょせん出す側のエゴとも言えなくもありません。 私などは子供ができなくて悩んでいるときに 赤ちゃんの写真付年賀状なんてもらったときには 嫌でたまりませんでしたよ┐( ̄ヘ ̄)┌
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに出す側のエゴ、自己満足かもしれませんね。 >私などは子供ができなくて悩んでいるときに赤ちゃんの写真付年賀状なんてもらったときには嫌でたまりませんでしたよ 私も経験あります。出す側は「可愛い我が子で~す!!」と軽い気持ちかもしれませんが、貰う側(特に子供がいない、結婚していないなど)にとっては迷惑に感じるかもしれませんね。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
年賀状を貰ったのに返さない!頭にきますよね。 俺は、そういう人のは来年も嫌がらせで年賀状 出しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 出しても出さない人には来年も嫌がらせで年賀状を出すのもいいですが、くじがあたっていては悔しいので、普通の葉書で送ったり、去年の年賀葉書で送るのが言いかと思います。 いえいえ決してその様なことはしませんが・・・。
私としては(3)→(2)→(1)です。 でも状況次第で変動します。 たとえば、「学生時代の友人」とありますが、「遅れてもいいから年賀状は出そう」という考えなら(3)→(2)→(1)ですが、「忙しくて手が離せない(=年賀状にて返事を出す暇がない)」、あるいは「年賀状を買う暇がない(または単に買っていない)」場合はメールで代替したり、返信そのものがなかったりしますね。サークルの友人、職場の方も同等です。これはやむを得ないことです。 逆にいつも遊んでいたりして暇している人に送ったのにメールすらないのは少々戴けないといったところでしょうか。 とはいえ、新年をメールで挨拶する傾向にあるのは避けられないことなんでしょうね。 ゴミを増やしませんし、簡単ですし、何しろ時代の変遷というものがありますから(まぁ年賀状のほうが味があっていいんですけれどね)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに状況によって変わってきますね。どうしても出すのが遅れる状況があれば仕方がないですが、出せる状況なのに出さないのは頂けないですね。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
返ってこなかったら、次の年から出さないだけですが、あえて順番を付けてみると、3>2>1かな?1は返ってくるのですから、まあいいかですね。帰省していて分からなかったって事もあるので。 自分も、来ると思わなかった人から来たら慌てて出しますので、結局4日過ぎに着くってことになる場合もあります。 ただ、年賀状に関する感覚は人それぞれでしょうから・・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに言われるとおり年賀状に関する感覚は人それぞれなので、目くじらを立ててイライラしないように気をつけます。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
一番失礼なのは 「俺が年賀状を出してやったのに返さない」 「返すのが当たり前」 こう考える人でしょう 1.里帰りや旅行で正月三が日に自宅に居るとは限りません 2.年賀状が無くなっていたのかも知れません 3.返信は当然でしょうか? どれも失礼とは思いません この掲示板でも質問しても「お礼欄」も「補足欄」も「ポイントもつけない」方も多く居られます 嫌な気分にならないで「返信無くて当たり前」、「返ってくれば嬉しい」そんな気持ちで過ごせば平和ですよ
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに言われるとおり、「俺が年賀状を出してやったのに返さない」「返すのが当たり前」と思ってしまうのは少々心が狭いかもしれませんね。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 年賀状をどう捉えるかによって受け取り方は違いますね。