- 締切済み
どんな仕事でも人間性にとって重要?どーでもいい仕事はテキトーじゃだめ?
ネガティブな一般事務なのに 仕事でお金をもらってる以上給料が少なくても全力投球は当たり前よ と仕事に尽くしてる人を見るのですが 歯車として終わるのに なぜそんなに無条件で尽くすのですか? まあこんなものでしょう という態度で全力の70パーセントくらい (褒められもしないがクビになりもしない) で仕事やったら合理的なのに 仕事は人間性にとって重要なことなのかね 地位とか名誉、お金という副産物が入るから一流企業の社員はみんなマジメにやってるだけ 大きい仕事であれば成功をおさめて人間の器が大きくなる また英雄体験を手に入れて人生が豊かになる。それはある これみんな副産物 バリバリな人はそんな眼前に見える副産物をモノにしたいがために 自分(や家族)のためにやっただけ そんな事実を見ないで 事務を全力でやっても得るものなんかないのに まるで座禅や武道のように「仕事は人間修養、人格練磨につながるものであるゆえ 全力を尽くすのが当然である」 とばかりに、どんな仕事でも「仕事」という一言で括る人がいる そんなネガティブな事務作業でも人間性を高めてくれると信じてる人が。 仕事自体がすべて尊いものである、なんて発想 長期間の事務作業なんて副産物なんかない 電話応対だって書類作成だって中学生がやれば 習得があるかもしれないが 大人だったらもはや得るものなんかない 本当に給料安いだけの地味な仕事なのに肩肘張って がんばったら経営者がウハウハ喜ぶだけじゃないか? (テキトーな態度でいると足元をすくわれて大ミスを犯すという屁理屈はなし) 仕事がデキル、言われる人は皆事務のプロではない 全員及第点以上の人ではあるが 【質問】 私のそんな仕事観が間違ってるというのであれば諭してください それと絡めて無条件で全力を尽くす動機をおしえてください?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GJ-Officer
- ベストアンサー率29% (242/823)
あなたは今どういう業務に関わり、どういう仕事のしかたをしていますか。 そこからあなたの仕事観が出てきているのであれば、非難などしませんよ。 2番目の質問ですが、マックス=ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』あたりが参考になるかと思います。ぜひご一読ください。 ちなみに、官公庁で企画立案の仕事をしておりますが、事務のみなさんが、できる範囲で全力投球していただいているので助かっているのは事実です。 また、あなたがそのようにお考えになることはかまいませんが、一生懸命に働いている人にそんなことは言わないでくださいね。スポイルされますぜ。
- range999
- ベストアンサー率21% (12/55)
私も一会社員として考えた事がありますね。 頑張ってる人は仕事の内容に誇りを持っています。 頑張ってる人は仕事を頑張る事が好きです。 頑張ってる人は偉くなりたくて頑張っています。 頑張ってる人は給料を上げてもらおうと頑張っています。 頑張ってる人は恋人や家族のために稼ごうと頑張っています。 理由は人それぞれですが、頑張れない人は頑張らなくていいと思います。 ただ、頑張らない人は相応の結果が出ます。給料とか、評判とか、人望とか…。 それらも許容できるなら頑張らないでいいと思います。 善いか悪いかを語れるほど私も偉くないので、頑張るかどうかはお任せします。
>無条件で全力を尽くす動機をおしえてください? 無条件ではないです(当然対価を条件とします)が、 全力を尽くすのは”仕事を面白くしたいから”です。 もっと言えば”働いている時間がもったいないから”。 多くの人は通勤時間を含めて1日の8時間以上を「仕事」に 費やしています。起きている時間で言えば、半分以上を「仕事」に 費やしている訳です。学生時代と定年後を除いて考えると人生の 半分以上を「仕事」に費やしていることになります。 お金が無ければ暮らせません。しかしお金を稼ぐためだけに 短い人生の貴重な時間を無駄に消費したくはありません。 同じやるなら「仕事」の時間も楽しみたい。出来れば「趣味」 と同じ感覚でやりたい。と私は考えてます。 勿論、仕事に対する考えは人それぞれ、自由で良いと思います。 >がんばったら経営者がウハウハ喜ぶだけじゃないか? 頑張っている社員に還元しないなら、頑張る社員ほど早く 離れていくことでしょう。あ、その前に頑張る社員など 育成できないかもしれませんね。 私も全力に近いと思いますが、相応の対価(金だけではない)が なければとっとと会社を移るか、経営陣の交代を画策すると 思います。 >仕事がデキル、言われる人は皆事務のプロではない ・事務職は要求スキルは低いけど給料も安い。 ・過酷な作業は少ないけど面白みも無い。 と言ってる人が身近にいますw でもその方はあえてそういった仕事を選んだそうです。 (極力仕事以外に時間を割きたいそうで) だから手を抜いてやっているそうですが、技術職たちは 相当な負担を減らしてくれていると感謝してます。 >私のそんな仕事観が間違ってるというのであれば諭してください 仕事観なんて人それぞれで良いと思いますよ。 ただ職を失うことを恐れ、家庭を守るために必死に仕事をしている 人もいるという事は理解してあげてほしいと思います。
- DeeAnna
- ベストアンサー率32% (176/546)
世には人間性を重要視する人と、地位とか名誉、お金という副産物?というか個人的にこれは主産物なんですが(笑)を大切にする人がいると思うんですね。人間性を重要視して、そうやって影の仕事を頑張る事ができる人は自分が幸せになれるのだと思うし、うらやましいとも思います。 でも、何かゴール、成功の証が見えないと頑張る気にはなれませんよね。 上司の人がその頑張りをみてくれて「お前は良く頑張ったな。」って言ってくれるだけでも違いますよね。腹のそこで頑張りを認めるなら金くれと思っても、嬉しい事には変わりないと思います。そういう小さな事をしてくれない上司だと、頑張るのが馬鹿らしく思えると思います。子供みたいですけど、人っていくつになっても褒められたいものだ。(笑) 鳥と卵は、どっちが最初に生まれたのか?という質問がありますよね。 それと同じように努力と賞賛も同じなのでは無いかと私は思います。 努力するから賞賛されるのか、それとも賞賛があるから努力するのか。 どっちかが先に始まらなければ連鎖はありませんよね。 武道のように仕事を神聖視している人は少なくとも自分からその連鎖を開始しているのではないでしょうか。相手がそれを受け止めてくれるという保障も無いのにそれをやるのは勇気がいる事ですよ。 とこれは神聖視した理論。もしそういう武士道な人に、お前はやる気無いとか、「仕事は人間修養、人格練磨につながるものであるゆえ 全力を尽くすのが当然である」と諭されたら、正直ウザイです。「何こいつ神様かよ、仏陀かよ、馬鹿じゃねーの!?」って思います。正しいから更にむかっ腹立ちます。(笑)諭して下さいと書いてありますが、人に諭されると無条件にいらだちませんか?私だけですか、そうですか。(笑) 無条件で全力を尽くす動機はありませんよ、武士道の人は無条件で全力を尽くしているのではありません。報復はどうあれ「自己満足」という条件がちゃんとあります。これはなかなかに重要な条件です。 勝算の無い勝負は仕掛けない。それがいけないとは思いません。保守保身的になる事も大事です。私がそれをしないのは、無鉄砲な故なのですが、勝算の無い戦い程楽しいと思ってしまうんですよね。でもそう思わない人もいる。貴方の考えが間違っているとは思いません。只、また考えの対極な人もいるのでは?
>無条件で全力を尽くす動機をおしえてください? 全力を尽くすのは、仕事が面白いからです。仕事に限らず、スポーツでも遊びでも、全力を尽くさずに面白みを得ることはできないと思いますけど? >がんばったら経営者がウハウハ喜ぶだけじゃないか? マルクスの搾取論ですか。カビの生えまくった理論ですね。もうそんな経営者が楽できる時代じゃないですけど? >仕事がデキル、言われる人は皆事務のプロではない その論拠は?ホンダの藤沢武夫のような経営者をパックアップする事務のプロがいたから日本の企業はここまで伸びたはずですけど?
全く正しいです。安月給でくだらない仕事を一生懸命する奴はアホです。一生懸命するからには何らかの勝算がなければいけません。
- 1
- 2
補足
もし一人分の給料で二人分の仕事したら経営者はよろこぶでしょう? 古いもなにも、あったりまえのこと。 この質問はパートのおばちゃんや派遣などの 単調的なワープロ打ちや宛名書きの事務作業を指してるのであり、 経営者をバックアップする参謀的な知的な事務は指してはない。 また、十人中十人が事務のプロではないといってるのであって 事務のプロがひとりもいないとは言ってない。 そりゃあ、ワープロが得意な宛名書きがはやくて丁寧な 経営中枢陣もいることはいるでしょう。 しかし単調な事務作業は絶対必要なものでもない。 及第点に達してれば。 アラシはやめておくれ。