- ベストアンサー
健康診断の結果について。GPT
お酒をほとんど飲まないのに、GPT(76)、yGTP(134)がでました。少し調べたら肝臓が悪いと言うことですが、肝臓が悪くなるとどんな症状がでるのですか。今中国圏にいます。ひょっとして肝炎なのかと心配してます。30代後半男性です。血尿もでてます。食べ物等気をつけたら良い物も教えて下さい。最近ずっと下痢なのは関係ないですか?宜しくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
若干検査値が上昇していますね。 肝臓が悪くなると、倦怠感、黄疸が出たり、むくみが出たりします。ひどくなると、昼夜逆転、性格が攻撃的になったり。 肝臓の場合、症状がでるとかなり悪い状態です。肝臓は「沈黙の臓器」ですから。 肝炎かどうかはこれだけではわかりませんが、心配されているのはB型肝炎やC型肝炎でしょう。これらは血液検査で簡単に調べることができますので、気になるようであれば、調べられるのがよいでしょう。検診でも調べるところもあるようですが。 これ以外の肝炎であれば、特殊なものでなければ問題ないでしょう。中国圏とのこと、衛生状況が悪いのであれば(偏見かもしれませんが)、そういうところで流行している肝炎ウイルスもありますので、可能性は否定できません。 このほかには、胆石があるとは言われてないでしょうか。超音波検査などではどうでしたか? 血尿の原因としては腎結石は? 血尿、肝機能の軽度悪化や中国にいることなどを一元的に考えるとストレスなのかなぁと思いますが、いかがでしょうか?
その他の回答 (3)
- baiyaku
- ベストアンサー率38% (286/739)
当たり前ですが、ここは病院で精密検査をする事が一番だと思います。 ウィルス性肝炎なのか、ストレス、不眠、肥満から脂肪肝を起こしているのかもしれません。 原因によってベストな対処方は違ってくると思います。 C型肝炎の場合現在のインターフェロン療法は大分成績がよくなっていますので、試してみる価値もあるでしょう。 炎症を抑えるのに、フランス海岸松という健康食品は私が知っている肝臓の数値を低くしうる健康食品ですが、根本治療にはなりません。 しかし治る見込みの無い肝炎の場合、それを使うと肝硬変、肝ガンへの進行を遅らせる事ができます。
- denji-05
- ベストアンサー率24% (168/697)
うちの旦那もお酒は会社の飲み会で飲むことしかしないのに 去年の健康診断で肝臓のところが悪いと出ました。 再検査したら異常なかったのですが 思い当たることは 過労とストレスだと思います。 そのとき、笑顔も見られなかったし なんだか元気もないので 神経内科にもみてもらったら 軽い鬱だといわれました。 血尿のことは 多分、塩分とりすぎでカップラーメンとか よくお食べになってませんか? あと、外食も多くないですか? カロリーに気を配ると改善されてくると思います。 知人が血尿でしたが 食事療法をして改善されてきました。 おだいじに
- lookfor
- ベストアンサー率25% (52/205)
アルコール性の肝炎でダウンしたものです。 まず、だるい、身体がいうこと利かない、黄疸が出るといったところでしょうか。 アルコールを断つと、うそのように直りました。 お示しの数値なら、単なる疲労でも、採決のタイミングにより出てくるのではないでしょうか? 身内にウィルス性肝炎の者がいますが、数値は正常値の範囲です。従って、数値の良し悪しで、俄かにウィルス性肝炎ということは言えません。 職場にアルコールは飲まないのに、質問者様と同等の数値の友人がいます。原因は、ストレス、疲労らしいです。 私が肝炎の時に言われたのは、安静と栄養で、脂肪分の少ない赤身の肉などですき焼き、鶏肉等を多くの野菜と摂取することです。 ご参考に。