• ベストアンサー

ひざについて(追加)

 先日ひざについて質問させていただきました。またまた質問で恐縮ですが、アドバイスお願いします。   病院で診察を受けたところ、太ももの外側の細い靭帯が炎症を起こして、そこからひざに痛みがでとぃると診断を受けました。レントゲンでは異常はありませんでした。ひざの少し外側のちょうど骨のないところが、あぐらをかいたり、太もものストレッチをしようと足を曲げると、はるような感じで痛みが出るのですが、本当に靭帯の炎症からくるものなのでしょうか?  また、処方された消炎剤を塗っていますが、温めたりすると治りが早くなったりするでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • right-01
  • ベストアンサー率66% (18/27)
回答No.1

それは腸脛靭帯といって、お尻の辺りからモモの外側を 通り膝の下の脛骨外側に付く大きな筋(靭帯)です。 運動選手などに炎症が起きやすく、過度の足の負担で 膝の外側の骨が出っ張った部分と腸脛靭帯が擦れて炎症を 起こします。 初期にはアイシングとストレッチで炎症を抑えます。 痛みが治まらない場合は運動を中止し安静とストレッチ、 消炎剤等で回復を待ちます。 熱感がなければ急性でないので温めて血流を良くした方が 回復が早いと思います。 痛みが強く、運動を中止できない方はステロイド注射など を行うかもしれませんね。

関連するQ&A