- ベストアンサー
「逆に」病
知人は、ただの雑談であっても、相槌や話を合わせる概念はなく 「逆に考えて」「それは逆い言えば」などと、オウムのように繰り返します。 基本、何でもひっくり返すので、会話の真意を読み取るのは非常に困難です。 会話を最後まで重ねても「何が言いたいのか」分かるはずもなく うやむやなまま終わり、消化不良で胸がモヤモヤしてしまいます。 毎回噛み合わない会話に、相手も少なからず感じてることと思います。 そこで、普通に会話を成立させたいのですが、どう対応したら良いのでしょうか? 知人との関係上、話さないという選択は望んでいません。 アドバイスありましたら、お待ちしております。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 会話を最後まで重ねても「何が言いたいのか」分かるはずもなく > うやむやなまま終わり、消化不良で胸がモヤモヤしてしまいます。 では、その通り 「ごめんなさい、わたしに理解力がないので○○さんがおっしゃる意味がわかりません。どういう意味なのか、わたしでもわかるように具体的におしえていただけませんか?」 と言ってみましょう。
その他の回答 (1)
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
No.1の方が言われているように、わからないものはわからないと言うことがまず大切です。 「え?それってどういうこと?逆にいって言われてもよくわからないから、もう少し説明して?」 これを繰り返せばいいのです。また、 「じゃあ逆にって言うことは、○○さんは、~~~~(今まで話していたこと)ではないってこと?」 と問い返すことです。 角を立てるつもりなら、 「それって、逆に言うと、わかりにくいから、逆に言わないでくれない?」 といった感じです。 しかし、逆に~ってどんな流れで言うか、あまり想像できませんね。 より具体的な例があるとすっきりするのですけど・・・もしお時間があったら、よろしくお願いします。回答には関係なく、このままではモヤモヤしてしまって・・・(笑)
お礼
アドバイス通り言ってみようと思います。 ありがとうございました!
補足
同じ思いをさせてしまいごめんなさいm(_ _)m ペコッ 実例としましては 「じゃがりこっておいしいね。この食感がたまらないー」 「逆に言えば、ポテチとも、サクっとした感じが似てるね」 「携帯落としたかも。あーどうしよー」 「逆に考えれば、家に忘れてきたんじゃない?」 のような、「そうだよね」的に相槌感覚で使われることが多いです。 口癖だとは分かっていても、「え?逆にして何の意味が?」と、いつもこんがらがってしまうんです。
お礼
アドバイス通り言ってみようと思います。 ありがとうございました!