- 締切済み
オタク(漫画・アニメ)と一般人の境界線
これまで何度もあった質問だと思いますが、 オタクと一般人の境界線はどこだと思いますか? 漫画やアニメのオタクの場合です。 例えば漫画が○冊以上とか。多さではなくて内容が○なのをもっているのはオタクとか。こんな感じで答えてください。 また、好きな人がオタクだった場合冷めますか? 出来れば、自分自身はオタクがどうかも答えていただけると嬉しいです。 (私はオタクです。)
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dnqobup
- ベストアンサー率9% (1/11)
「オタク」という呼称が気に入らないのは、個人の好みとして… ここで言う「オタク」の境界線について、私の観点でいくと ■一般人 作品を知っているあたりまで (作品名や内容を知っている) ■オタク 関連商品を持っている (本・玩具・グッズ等) ドラえもんやサザエさんなんかの、 有名な漫画・アニメ作品で考えると このあたりがボーダーラインじゃないですか?
- azisaibaba
- ベストアンサー率16% (18/111)
男は美少女系アニメやゲーム。ロボ系のアニメやフィギュア持ち。女ならボーイズラブ?系が好きならオタクと思ってしまいます。あと同人マンガとかも。 私は漫画好きですが、↑のようなタイプの物は苦手です(=_=;)アニメはテレビで良いのが無かったら見る程度。自分ではオタクと思ってないですが・・漫画は持ってる方なので、漫画を全く読まない人からすればオタクに見られるかも・・?好きな人がオタクだったら・・でも、ある程度一般人ぽいなら気にするほどじゃないかもしれないです。
- sternen
- ベストアンサー率27% (5/18)
私は『元・オタク』です。 エヴァとか爆れつハンターとかエルハザードとかの頃が私は全盛期でした。 漫画を何冊持っているかは関係ない気がしますよね。それよりもアニメに詳しいと、引いてく感じがしますね。 あと、ナレーションでも聴いていると声優がだれか分かる(もしくは、気になる)とか、漫画だとマイナーな物を持ってるとひくとか。 私は古本屋にいたのもあって、回りの同世代よりかなりマイナーでした。
一般人から見た場合はアニメの内容まで知っている所からでしょうね。 オタクからはその作品の声優などから他の作品の話にまで展開出来る辺りからでしょうか。 マンガの方は作品から作者の一通りの作品をマイナーなものまで知っている所からだと思います。 普通の人とアニメの話をしたらその辺で言われますし、お互いに好きな人間との話はそういう風に声優から他の作品の話になったりします。 あと個人的にはファイブスターストーリーを知っているかどうかでどの程度深いか判断しています。 アニメもマンガもこの作品を知っていればかなりのマニアです。
- sagiri_g
- ベストアンサー率35% (41/116)
アニメだと役と声優の名前を覚えている。漫画だと作者と作品を覚えている。 趣味が合うなら引きません。 私は、ゲームオタクに入るでしょう。主にシュミレーションやRPG,ギャルゲーですね。アニメは、ほどよいオタクです。
お礼
作者と作品を覚えてます。 ゲームにまでお金を使ってしまうと、普通に生活出来なくなってしまいそうなので、手を出していません。 アニメはテレビで放送されているものは見ています。声優は興味ないです。 有難うございました。
- bci-6y
- ベストアンサー率44% (30/67)
一般人⇒声優 オタク⇒声優さん と呼ぶ というのが私の偏見ですw いわゆる「アニメオタク」だと正直引きます。私自身はオタクではないと思っているのですが仕事柄「家電オタク」かもしれませんね。
お礼
声優さん(あっ)で知っているのはドラえもんの人と孫悟空の人と…名前がわからない。のぶよ?野沢? 私は漫画オタクなんですが(しっかりとしたオタクの人から怒られそうですが)、自分の本棚を見て量の多さにひいてしまいます。 有難うございました。
- 1
- 2
お礼
ファイブスターストーリー知ってます。まだ読んでいませんが、読みたいと思っています。 ジャンプの様な少年漫画や7時ぐらいにやっているアニメが話題になっても普通なのって何歳ぐらいでしょうか? 有難うございました。