- ベストアンサー
ギャルゲーをやる人間はどうしてモテないのか
ギャルゲーをプレイする人間がモテないというのは本当でしょうか? 私はこれまで100近いギャルゲーをやってきましたが、別にエロ目的でやってるわけじゃありません。 純粋にシナリオを期待してプレイしているつもりです。 しかし、女性陣はそういう人達を嫌悪するものでしょうか? ギャルゲー=現実逃避の権化と思われてしまうものなのでしょうか? そもそも女性でギャルゲーをやっている人っていうのは稀なのでしょうか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 既にたくさんの方からご回答を得られているようで良かったですね。 そんな私も女ですが、ギャルゲーもエロゲーもやります。 私の周りの女友達でも結構やっている友人がたくさんいます。 好みの問題もありますし、ギャルゲーやってるっていうだけで 嫌悪する人も居るでしょうし、理解を示す人も居るでしょう。 「ギャルゲー」=「えっちなゲーム」 という連想がああるのだと思います。 実際私が「そういうゲームもしたことあるよ」と友達に言って 「それってエロイんでしょう?」 といわれたこともあります。 まったくエロのない恋愛シュミレーションだってあるのにね。 シナリオを期待してというのも凄く分かります。 私はKeyのカノンで本気で泣きましたから、エロだけじゃなくて、 話が凄く作り込まれているゲームもあるのだと知ってます。 逆に私は18禁のBLゲームの方が嫌悪するので、 やっぱり人それぞれなのではないかと思いますよ。 女性に少ないと思うのは、女性があまりそういうことを 人に話さないだけで、稀な訳でもないと思います。 モテないというのも本当ではないのでは? モテるモテないは、その人の行動や言動などからくるのではないでしょうか。 だらしない格好をしていれば、近づく人もなかなか居ないでしょう。 やっぱりお洒落な男性に目が言ってしまうものです。 私は多分、変な分類の人間なのでしょうが、 やっぱり惹かれる男性は何か魅力があるものです。 何かにまっすぐだったり、 自分自身の魅力を最大限に引き出してたり。 話してみて後ですっごいゲーマーだったりしますが、 そんなものなのだと思って終わってしまいます。 第一印象とか、人に与える印象だけでモテたりするものだと思いますよ。
その他の回答 (15)
- takalin
- ベストアンサー率6% (1/15)
私はゲームが好きで初期ファミコンからNDSまでやってますが、 そもそもギャルゲーっていうのがどういうものを指すのかよく分かりません。 「ときめも」みたいなもんですかね?「萌え~」ってやつ。 みなさんの投稿を見ているとエロいゲームなんでしょうか。 一般人の感覚なんてこんなもんだと思います。 普通の女子に「ギャルゲーってうんぬん・・・」とか言っても 通じないんじゃないでしょうか?
- QuQ
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は昔好きでやってましたよ。 シナリオ期待っての、すごいわかります。 昔、タイトル忘れたけど あまりにも切ない内容に泣いたこともありました。笑 モテるモテないは、結局人間性の問題であってゲームはあまり関係ないんじゃないですかね? んまぁ初めて会った子に「オレ、ギャルゲー大好き~」じゃ、99%引かれると思いまが… やった事のない人はほぼ、ギャルゲーがエロゲーに結びつく方が多いと思います。 とりあえず、ゲームの中の女の子と現実を比較しだしたら終了です。
- u6g
- ベストアンサー率0% (0/1)
それはかなり極端な考え方ですね というよりもこういうものは固定観念が影響しているのではないでしょうか? ギャルゲ=エロゲと言う解釈が普通になっており、ネット等でもエロゲをプレイする人間は『人』と恋愛ができないため、空白をギャルゲで埋めていると考えている方が多いのだと思います。 かく言うあたしも前までそう言う考え方でしたが、人にススメられADV(PS2)をプレイして見た所感動的で、近年のドラマなんかよりも完成度が高く驚きました。 聞きたい面は別の部分でしょうが、それはかなり極端な例です。 ギャルゲ=エロゲ=オタクと結ばれているので、要は上でも述べたように固定観念が強いです。 そういう事が分かれば印象として一番にオタク=気持ち悪い、と言うものが生まれ嫌悪と言うよりは印象がそこで『固着』する可能性が高いのではないでしょうか? 人間関係を築く上でオタクという事が障害になる事は確かにあるので、あたし自身はADVを物語目的でやってはいますが他人には隠してます。 理由はあたしのキャラでないと言うのもありますが、やはりイメージが『そっち』に流れるのは事実なのであまり曝け出しすぎるのは止めた方が良いと言うのも現実です。
- magmagmag
- ベストアンサー率18% (63/341)
心理学的な・・・ >>ギャルゲーをプレイする人間がモテないというのは本当でしょうか? モテないというより、キモイ人と即判断されるというのが本当な話です。 >>私はこれまで100近いギャルゲーをやってきましたが、別にエロ目的>>でやってるわけじゃありません。 >>純粋にシナリオを期待してプレイしているつもりです。 >>しかし、女性陣はそういう人達を嫌悪するものでしょうか? エロ目的という問題ではなく、ゲームをしているかしていないか の2択です。 それ以外に、そういう友達がいるというだけでの人間評価も かかわってきます。ですので、評価低下を避ける為に そういう人種を避ける。という感じです >>そもそも女性でギャルゲーをやっている人っていうのは稀なのでしょうか? いないとは断言できませんが、希少(天然記念物級)であるのは 間違いありません。 すごい端的に答えてみました。
- mu-6891
- ベストアンサー率50% (1/2)
私の友人にも貴方のような人がいるので投稿させていただきます >ギャルゲーをプレイする人間がモテないというのは本当でしょうか? 大要間違ってはいないでしょう。仮に一般女性100人にアンケートをとったとして、「ギャルゲーをやる人間が好きor好感がもてる」と答える人が少ないというのは容易に想像がつくのではないでしょうか。 つまり、ギャルゲーをやることは、男の0~マイナスの要素にはなれど、プラスの要素にはなりにくいということだと思います。 >別にエロ目的でやってるわけじゃありません。 女性陣からみたら、あなたがエロ目的だろうが純粋にシナリオを期待していようが、そんなこと知ったことじゃありません。目的は違えど客観的に見ると結果は同じです。 >女性陣はそういう人達を嫌悪するものでしょうか? 多数の方は嫌悪すると思います。ギャルゲーをやる人たち=気持ち悪い人の集団というイメージが定着しているのが原因でしょう。そして、このようなイメージが定着するためには、多数の人が嫌悪感を抱かないと、定着しないし、そもそも質問者さんのような疑問は浮上しないのではないでしょうか。 ですが、ギャルゲーのマイナス要素をなくす程度の魅力がある人は、ギャルゲーやっててもきっとモテると思いますよ。だから、ギャルゲーやっても彼氏彼女ができる人はできるんだと思います。 個人的にはギャルゲーをやるからモテないのではなく、単にキモいからモテない。「オタクだからキモイ」のではなく、「キモイからオタク」な部分もあるのではないかとも考えてしまいますね。 ゆえに、モテるモテないの間接的な判断基準にはなれど、ギャルゲーやるから絶対的にモテないとは言い切れないと思います。 あと、質問者さんの >本質ではなくて、あくまでもイメージ。所詮、そんなものなのですね・・・残念です ですが、本質は当然に求められるものであって、あって当たり前です。モテたいのならばその前提としてイメージが大切であり、それがないと相手は自分の本質を見ようとは考えないし、見てくれる人も少ないと思います。就職の面接や政治家だってそうです。世の中そんなものなんでしょうね。 とまぁ、ここまで書き連ねてきたわけですが、私も一度その手のゲームをしたことがあります。ever17というものですが、単純にすばらしい出来だと思いますよ。
- dougdop
- ベストアンサー率31% (89/287)
う~ん、俺はそんなことないと思いますね。 そもそも現実とゲームは別物ですし。 それはそれ、これはこれ。だと思います。 それが受け入れられなかったり、理解されないときも あるかもしれませんが、それはその人のキャパシティの問題じゃない ですかね? 俺もその手のゲームはやりますが、もてる、もてないは人間性の問題で、やるゲームとは関係ないと思います。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
ちょっと切り口違うかもですけど、 >純粋にシナリオを期待してプレイ できる非ギャルゲーがどれほどあるか?って思うんですよね。 PCゲームで言えば日本ファルコム、工画堂スタジオあたりは頑張ってるメーカーだと思いますが、どちらかというとゲームシステム自体の評価が高いところですし。ほかの一般メーカーで「ストーリー買い」「設定買い」したくなるところと言うのはちょっと思いつきません。 #「システム買い」ならセガ、ジェネラル・サポート、光栄などいくらでも名前を挙げられますけど。 コンシューマのヒットRPGシリーズなんて大なり小なり紙芝居(友情、努力、勝利っていつの週刊ジャンプ?)的なストーリーばかりで話としては面白くも何ともないと思うんですが、それを逸脱したゲームを売ろうとした場合市場的にリスクが高いため、回避策として萌え要素エロ要素を入れてきてる、ってものも多々あると思うんですけどねえ。 #Key作品とかはその最たるものでしょう。Planetarianの中古価格の変動をみてると、PS2版はPC版のユーザーしか買ってないんじゃないかって気になります。
- rajitan
- ベストアンサー率46% (22/47)
ちょっと憶測交じりに回答します。 本当にシナリオ重視なら小説を読むほうが良いと思います。 そもそもゲーム好きの男にオタク要素のない女の子は寄ってきませんし。(女子オタク要素⇒マンガオタ、ゲームオタ、ヴィジュ系バンドマニアとか) いわゆる腐女子と呼ばれる女の子となら仲良くなれるかも? よっぽど容姿が良くて、オタク分野以外で特技があればアベレージな女の子とも仲良くなれる可能性はありますがー。 また、そういう腐女子でも「ギャルゲー」をやるのは多分稀です…。 ボーイズゲーならやってますけどね~。 やっぱり、これまでの経験からして、ゲーム好きだと可愛い女の子/男の子に好かれたとしても、ちょっと変わったコしか寄ってきません(笑
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
まあ、この手の物が毛嫌いされるのって、エロや、微妙なエロ描画が混じるのもありますが 「愛好している人間に対する大半の人のイメージが極端に悪すぎる」ってのが大きいと思いますからね 更に、「見た目とか話し方、性格等その悪いイメージそのままの人も確かにいる」ってのがまた それに拍車をかけているのでしょう。 個人的には「」でくくった2つは必ずしもイコールではないと思ってはいます。 つまり ギャルゲー好きだからって見た目や性格が悪いとは限らないし 見た目や性格が悪いならギャルゲー好きなわけでもない ハズなのですが、でも実際結局のところは一緒くたにされるわけで・・・分かりやすいですしね。とても。 それに見た目や性格の悪いギャルゲー好きそのままの人もそれなりにいますしね。 でも実際本当に嫌われるのは確実に後者だと思っています。 後女性云々ですが、上記があるゆえに女性は「隠している」人がそれなりにいるっぽいです。 良くも悪くも男性は何か一つに一直線ですが、女性はある程度他の部分も気にするようです。 だから少なくても第一印象のレベルで女性に嫌悪感をもたれなければ、後は話の持って行きかた次第で 嫌悪感をもたれずにギャルゲーを受け入れる人もいると思いますし、状況次第では「隠している」人を 見つけることも出来ると思います。 まあココからは余談っぽくなりますが、ギャルゲー好きが叩かれる一つの理由に今の質問者様みたく 「エロ目的ではない」「シナリオ重視」とかいきなりそこから言っちゃうのが一つあると思っています。 ぶっちゃけ毛嫌いしてる人とか知らない人から見ればギャルゲーのイメージなどどんなにシナリオが 素晴らしいとしても、ベストセラーおろか、一般文庫よりも程度が低い物としか見てくれません。 だから逆に「えろいよー」とかある程度その相手のイメージにあわせてそれでも興味を持たせるような 雰囲気でもっていってとにかくプレイさせてみるってのが案外洗脳は早そうです。 不良がボランティアするとやたらとウケがいいじゃないですか?狙いはそこです。 ってなわけで個人的な結論は オタクとカミングアウトしているのに、人間的に信頼されているのが最強で 別にオタクじゃないのにオタクだと決め付けられている人は・・・・ って感じになるんでしょうかね?
- dnqobup
- ベストアンサー率9% (1/11)
ギャルゲーは嫌いじゃないし、やる時もある男です。 友人に質問者様と同じ考えの人がいるので気持ちはわかります。 >私はこれまで100近いギャルゲーをやってきましたが、 >別にエロ目的でやってるわけじゃありません。 >純粋にシナリオを期待してプレイしているつもりです。 そういう理由である場合、 シナリオを期待するならギャルゲーでなくても良いのでは? →ギャルゲーにあって他に無いものと言えば… みたいな連想で、何かしらマイナス印象なものを抱くのでは? ギャルゲーを知らない人、やらない人は偏見だらけなんですよ。 >女性でギャルゲー 私の彼女がやってました。 私がやっているのを覗き見ていて 「おもしろそう」とやってみたら、私以上に夢中になりました。 やってみる前は「このキャラなんか嫌いー」と言ってたのが、 シナリオやってから「こういうとこすごい可愛いね!」だとか。 やる、やらないで、全然見え方違いますからね、ギャルゲーって。 >ギャルゲーをプレイする人間がモテないというのは本当でしょうか? してない人やしてる事を隠している人よりモテにくいような気がします。 ギャルゲーやってるからって必ず口外しなければならないものでもなし、 言ってそれで嫌われた所で、理解の無い人にモテても意味ないです。 >女性陣はそういう人達を嫌悪するものでしょうか? 女性じゃなくても嫌悪する人は居ると思います。 男女というより、好みの問題でしか無いんじゃないかな。 >ギャルゲー=現実逃避の権化と思われてしまうものなのでしょうか? ゲーム全体が現実逃避とも取れますしね。そう思われても仕方ないでしょ。 >そもそも女性でギャルゲーをやっている人っていうのは稀なのでしょうか? 少なくとも、通常やありがちな事では無いと思います。
お礼
シナリオ、という枠でいえば、ギャルゲーにしか見出せない感動というものがあるんですよね。これはある程度の名作をプレイされていればお分かりになるかと思います。 例えばCLANNAD。おそらくこの作品はギャルゲーでなければあそこまでの感動は得られなかったでしょう。鍵作品はサウンドがいい、ということもあるのでしょうが、やっぱりCGは大きいです。そういう意味ではライトノベルも似たようなものですが、普通の文庫本では味わえない面白みがあるのです。キャラが立ってる、という意味合いもありますし。 でも、やっぱりそういうのはやらない人にはきっと解らないものだと思います。ここに集っている方々は話が解るみたいですが、やっぱり世間一般では低俗でキモいみたいな印象でしかないのでしょうね。 残念な話ですよ。 Fateや月姫なんてそこらへんの文庫本に劣りませんよ? シナリオを書いている奈須きのこっていう人が列記とした小説家ですし、彼の書いた「空の境界」という小説もかなり人気です。 ちなみに彼の作品は伝奇という分野で特化しています。とても面白いです。キャラも立ってるし、何より文体のインパクト。その緻密さ。 ゲームに取り込まれます。マウスが止まりません。 とまあ、そういう例もあるということを忘れずにw
- 1
- 2
お礼
そうですかぁ、やっぱりイメージの問題ですかね。 本質ではなくて、あくまでもイメージ。 所詮、そんなものなのですね・・・残念です でも、ギャルゲーについて謙虚になることも確かに大切なのかもしれませんね。 どうしても否定されてしまう部分の方が大きいですし。 どうもありがとうございました!