- 締切済み
自動車の任意保険について
祖父から車を譲ってもらい、車の名義変更をしました。 任意保険もなにか手続きが必要でしょうか? ご契約中の車という欄で、車両番号が今の車検証の記載と異なっています(車体番号は同じ)。 被保険者の欄は、旧所有者のままです。 (契約内容は家族以外の人でも保障されるものです) 先ほど保険会社に電話したところ、祖父と同居していないので、 保険の譲渡はできないといわれました。 祖父が私のために年齢条件の特約をつけて更新してくれていたので、 解約して私が新規契約となると、祖父に申し訳ない・・と思います。 また、もしこのままの契約で私が事故を起こした場合は補償されますか? なにかうまい手続き方法はないでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
>保険会社に電話したところ、祖父と同居していないので、保険の譲渡はできないといわれました。 これは等級継承ができないということです。 現在誰が乗っても良い条件にされてるのでしょうが、これも次回更新時には新規加入になります。 >年齢条件の特約をつけて更新 この意味が今一わかりません?年齢条件なし、とか21才以上とかにしているということですか? それとも子供特約というものですか?後者であれば保険対象外です。 >私が事故を起こした場合は補償されますか? 書き込みから理解出来ない部分があり、なんとも云えませんね。加入保険会社に聞くことです。等級継承はできないが現在の条件で補償されるのかどうかをね・・・。 >なにかうまい手続き方法はないでしょうか? 等級継承できない保険ですから、うまい手続はありません。本来、新規加入手続するのが正しい方法です。
- denji-05
- ベストアンサー率24% (168/697)
私も車の譲渡経験があります。 そのときに任意保険も切り替えました。 保険の約款にも書いてありますが 車の所有者が変わったら保険会社に連絡を入れる、と 書いてあると思いますよ。 そして、一旦解約をオススメします。 保険の残った日数分、日割りで返金されますよ。 >解約して私が新規契約となると、祖父に申し訳ない・・と思います。 申し訳ないの意味がよく分からないのですが・・・(>_<) おじいさまの等級がってことでしょうか? ところで、今、おじいさまは車に乗ってないのでしょうか? 新しい車にされたのでしょうか? もしそうなら、任意保険はどうされたのでしょうか? 保険の契約は車単位になるので おじいさんに迷惑はかからないと思いまうよ。
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
#1です。 >祖父が私のために年齢条件の特約をつけて更新してくれていた これはおそらく「質問者さんが運転しても保険でカバーされるように」という意味合いであり、「質問者さんが等級を引き継ぐことができるように」ではないと思われます。保険でカバーできる範囲であれば年齢条件や運転者限定などに注意を払えば範囲を広げることは可能です。それと等級継承とは全く別問題です。
- imachan_net
- ベストアンサー率25% (99/386)
専門ではないですが・・・ 早く、契約車両を変更しないと、 あくまで陸運局の登録番号で契約なので、 万一、事故を起こしたら、パーですよ。 お祖父さんの長年の無事故の割引等級が使うなんて、 ナンセンスですよ。 自分で事故を起こさなければいいのだから・・・ はっきり言って、もしそれが可能だとしたら、ズルですよね。 正直に生きてくださいね。
- 9ri
- ベストアンサー率19% (99/519)
祖父さまが特約をつけて更新していたのは、 車輌保険契約者(=祖父さま)以外の人でも乗れるように特約付きの保険にしていたのだと思います。 解約がもったいないのはわかりますが、うまい方法はありません。 保険は年齢や無事故・ゴールド免許・週末ドライバーなどで、どんどん安くできますから、自分にあった保険を考えてみては?
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
既に保険会社に問い合わせたということですが、自動車保険は記名被保険者を中心に考えます。もちろん等級も記名被保険者のものです。これを記名被保険者以外の人間に譲渡する場合は一定の条件を満たす必要があります。条件というのが「配偶者または同居の親族」という事になります。原則同居で配偶者のみ別居でも可ということです。要は極一部の限られた人間ということです。 記名被保険者とはメインドライバーの事を指します。「旧所有者のまま」であれば実態と契約内容が異なることになります。そうなればいくら年齢条件等他の条件を満たしていたところで保険が機能しないことも考えられます。特に昨今非常に多くなってきているリスク細分型といわれる自動車保険では、このあたりは非常にシビアです。 うまい手続き方法云々ではなく、契約を実態に合わせることを重視しましょう。別に等級の継承ができなくても損するわけでなく、普通の状態ということです。だいたい運転歴の長いドライバーが得た等級(割引)を免許を取って間もなかったり数年程度の人間が得ようとするのが間違ってるような…