• ベストアンサー

任意保険について教えて下さい

任意保険について質問です。 例えば、家族で車を1台所有していて、車の所有者・保険の名義人が共に父だった場合・・・。 (保障内容は対人・対物・車両・人身傷害・搭乗者) 特に年齢制限や運転者制限がついていなければ、母や私など家族が運転して、事故が起こってしまっても保障の対象となりますか? もし保障対象となるのなら、家族限定特約というのもあるようですが、家族限定特約を付加するメリットって何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.2

運転者に特に限定のない場合は、契約者が認めた人であれば、誰が運転していても保険の対象になります。 大きく分けて運転者を限定する方法として、年令による条件をつけるか、家族など範囲で条件をつける方法とがあります。 年令による条件は「全年齢担保」「21歳以上のみ担保」「26歳以上のみ担保」「30歳以上のみ担保」という4つの区分が一般的です。 範囲による限定の場合、一般的には「家族限定」と「本人・配偶者限定」があります。 自動車の使用スタイルに合わせて条件をつけることによって、保険料を安くすることができます。 また貨物車など条件の設定できないものもあります。 なおこれらの条件は事故時の運転者があてはまるかどうかで保険が使えるかどうかを判断します。なのでたまたま条件にあわない人が運転して事故を起こせば対象にはならないことになります。

その他の回答 (3)

  • t3kanryo
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.4

前出の回答者さんが書いておられるとおりですが、 運転者限定を付けていて、質問者の知り合いが運転したときに何かあったときは、その知り合いの方の任意保険が使えるケースが多いですよ。 今の任意保険には他車運転特約が自動付帯されている場合が多いからです。 したがって、運転者を限定して保険料を安くして、知り合いが運転しなければいけなくなった場合はその方が任意保険に加入していればOKってことになります。 年齢制限も同じことです。 ただし、まれに他車運転特約が付帯されていない商品に加入されている方もいますので、そこら辺は自己責任で…

回答No.3

メリットに関しては#1さん、#2さんの仰るように保険料が安くなることです。 が、自分は家族限定をつけていません。 (…家族で運転する人いなくて自分しか運転できないんですけどね。(笑)) 理由は保険の営業さんに 「家族限定つけてもそんなに安くならないですよ。(たしか年で何千円安くなるって感じだったと。)それに、急に気分が悪くなったりして、友達に交代してもらったり、旅行でドライバーの交代とかできなくなりますよ。そういうこと考えたら付けなくてもいいのでは?」 と言われたからです。 すこしでも保険料を多く払わせようというセールストーク?かもしれませんが、家族以外を乗せるときの方が多いので、自分でも納得できたので付けませんでした。 「安くなる金額」 と 「家族以外運転できなくなる。(事故ったら無保険)」 をよく考えることをオススメします。 あっ、「つけない方がいいです。」ってことじゃないですから。(^^;A

noname#10587
noname#10587
回答No.1

配偶者や家族が運転していても補償の対象ですね。 家族限定は家族が運転してる場合に限定して保障する変わりに保険料を安くするものです。 家族や車両の使用の状況に応じて年齢制限や家族制限をすると、保険料を出来る限りやすく済ませることが出来ます。

関連するQ&A