• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日興コーディアルを使っていますが、大丈夫?)

日興コーディアルを使っていますが、大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • 日興コーディアルを使っていますが、大丈夫?少し前にも、同様な質問がされていますが、回答が、わかりません
  • 日興コーディアルで、いろいろ買っていますが、女房に任せきりで、よくわからないので、質問します。(山一のようにならないで)
  • いろいろもっていますが、解約したほうが良いのは、何でしょうか 国債などの債券は、大丈夫と思いますが、日興独自の投資信託、累積投信は、紙屑になる可能性があるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

最悪の場合の投資家保護は、参考URLの内容です。 日興は売っただけですから、国債は安全です。 >日興MRFコース このアタマについている「日興」は、日興アセットマネジメントという会社の日興ですので、証券会社とは別です。 個人的には、ニュースをよくチェックして対応したらよいと思います。決算を修正して利益が減額ですが、赤字や債務超過になっていません。課徴金5億円は、この会社にとっては払えない額ではないです。それより、不安に思う顧客が解約殺到とか、信頼を失うことが怖いです。 日興コーディアルグループの株を持っていると、影響が大きいです。それはないようですね。 万一としても、日興の顧客は他の証券会社が、ぜひともほしがる優良顧客のはずです。 ただし、取引を続けるかどうかは、自己責任ということで。

参考URL:
http://www.saveinfo.or.jp/finance/hogo/kinho/kinho102.html
wagon3
質問者

お礼

丁寧な説明 ありがとうございます 少し、安心しました 塵も積もれば、なんとかで、金額を聞いて、焦ってしまいました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.2

日興コーディアルと取引しているだけならまず問題ないでしょう。 かわいそうなのは日興コーディアルの株を持っている人でしょう。 私の友人にもいましたが、すぐ売ってしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  上場廃止になっても会社が無くなる訳ではないので何にも変わらない 心配なら解約して他の証券会社に乗り換えるのも安心をえる一手かも知れませんがネ  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A