• ベストアンサー

ノロウイルス

有効な殺菌方法としては、85℃以上で1分過熱することと、塩素系の希釈液で払拭することがいわれています。 そして、恐ろしいのが、アルコールによる殺菌効果が期待できず、空気感染するのではないかといわれています。 うがい手洗いを勧奨していますが、殺菌効果はなく、 経口摂取の機会を減らそうということのようです。 市販の殺菌/除菌製品に、 ・うがい薬 ・除菌剤配合の洗剤(洗濯、台所用など) ・除菌効果をうたっている空気清浄機 これらの対SRSV効果は、いかほどのものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.3

 SRSVとは懐かしい言葉ですね。現在はもうその呼称は使われていませんので。  まず、「殺菌」とウイルスを不活化することは全く別ものです。  殺菌という言葉は、細菌(また真菌)を殺すことを意味しますが、細菌とウイルスはまったく別の生物ですから。  まして、「除菌」を謳っている製品は、殺菌ですらなく菌の増殖を抑える程度の効果しかありませんので、元々環境中で増殖することがないウイルスには意味がないものがほとんどでしょう。  ウイルスは元々代謝をしないので、「ウイルスを殺す」ことは物理的にウイルス粒子を破壊することに他なりません。例外的にインフルエンザにおけるタミフルのような、そのウイルスに固有の酵素等を阻害することによってウイルスの増殖を抑える薬品があったりしますが、それらは「そのウイルス」にしか効果がありません。  というわけで除菌剤配合の洗剤等はノロに対しては全滅でしょう。  空気清浄機もまず効果が期待できないと思います。フィルターで引っかけるにしても、30nmという小ささですから、普通のフィルターではまったく引っかけることができません。  HEPAフィルターなら引っかけることが可能ですが、恐ろしく高価です。とても家庭用の空気清浄機に採用できるような代物ではないです。  No.2さんが書かれている強酸性水もあまり期待ができないと思います。  そもそも腸管ウイルスは、口から入った後に極度に酸性環境である胃を通過しなくては腸に到達できないので、酸性には強いのが普通です。  結局、熱をかけるか塩素系の薬品を使うしかないでしょうね。  ハイターなどの塩素系の漂白剤も効果があるとのことです。

その他の回答 (2)

回答No.2

昨日の新聞に「漂白剤」で死滅できると読みました。 でも口に入れるものを漂白剤で殺菌はできないし、台所器具も漂白した後の残留物も怖いですね。 私は特に梅雨場などに、台所周りの殺菌や生ゴミのにおい消し、に亀山堂の強酸性水を使っています。 強酸性水は、O-157が流行した時にも殺菌として使われていました。 薬剤と違うところは、口に入っても害がないということ。うがいや手の殺菌、まな板や包丁、魚や野菜も洗えます。 感染したものを治す力はありませんが、予防として十分使えると思います。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

とにかくやっかいなウイルスですね。生命力はたいへん強く過酷な状況でも生き延びていきます。ウイルスは細菌と違いエタノールでも殺すことは出来ないようです。 人の口に入ると腸などで大増殖して、下痢や嘔吐など激しい症状を起こします。ですので口に入らないように手洗いは効果あると思います。 市販のものにノロウイルスに対して効果があるかどうかは不明です。 これらはノロウイルスが流行する前に開発しており、ノロウイルスに効果があるかどうかテストしていないためです。 このテストも難しいかも知れません。なぜならノロウイルスは培養できないからです。 ただどちらにしてもノロウイルスをそんなに怖がる必要はありません。 このウイルスで死んだり後遺症が残ったりすることはありませんから。 3-4日もすればほぼ回復します。 ただお年寄りや子供などは体力が低下して、その他の病気にかかってしまいその病気で亡くなることはあります。 それにしても辛くて苦しい病気でした。

関連するQ&A