• ベストアンサー

犬嫌い…克服したいです

初めまして、閲覧ありがとうございます。 私はとても犬が苦手です。 もともとは好きだったのですが、 幼い頃に犬に襲われたり、噛まれたりなどしてから恐怖心を抱くようになりました。 今現在はどうにか、 ゲージに入っている犬などには近づけるようになりました(襲ったり噛まれたりしないと分かっているので) それなりに可愛いと思えるようにもなりました。 しかしやはりまだ恐怖心の方が強いので触ったりは出来ませんし、 犬の話をされたりすると胸がムカムカしたり、気分が悪くなってしまいます。 話をされると私自身があからさまに嫌な態度をしてしまうのも悪いのですが、 ムカムカと気分が悪くなると自己制御もなかなか利かず、 口が悪くなってしまい、犬好きな友人と度々口論になってしまったりしまいます。 話題に出さなければ良いという話でもありますが、 この先一生触れないようにするということは出来ないと思います。 もし犬を飼っている方の家にお邪魔した時、このままでは失礼な態度をとってしまいそうです。 これ以上、大切な友人と口論もしたくありません… どうすれば犬嫌いを克服でき、好きに戻れるようになれるでしょうか? やはり慣れるしかないのでしょうか… 気概ない質問ですみません。 ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -kamu-
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.2

克服したいというお気持ちはとても素晴らしいと思いますし、 犬好きとしては、嬉しくも思います。 でも、そんなに思い詰めないでください。 人には誰しも、苦手なものがあります。 苦手なもののために、ご友人と口論になるようですが、 話題に上っても、「怖い思いをしたことがあってまだ苦手なんだよね。。」と、かわすことはできませんか? 克服できればそれがいいでしょうが、 犬の良さも怖さも知っている立場としては、無理をして益々、苦手になってしまっては、あなたには良くないのではと思います。 苦手な物は苦手、それだけ言ってしまえば、あとは特別、犬について語らなくてもいいのではないでしょうか? 私は犬が好きで、犬好きの友人と犬の話になると夜が明けるほどですが、そうでない友人とは犬の話しになっても一言二言で終わります。 「好きなんですよ。」という話しになっても、「そうですか、私は怖くて苦手です」と相手からくれば、「そういう方もたくさんいますよね~」で、終わりです。 犬しか引き出しがない訳ではないし(笑)大切なご友人なら、犬のことを無理に話さなくても、苦手なまま受け入れて貰うように話はできないでしょうか? 「ちょっとトラウマがあって・・・」などで会話をはずしていくことのほうが簡単で、あなたもらくなのではないでしょうか? もちろん、どうしても好きになりたいというのであれば、それはとっても良いことです。だけど、人付き合いのために、というのは、今それほど苦痛なのでしたら、ちょっと辛いかも知れません。 それでも、というのであれば、これが良いキッカケとなれるといいなと、思います。 優しい犬もたくさん居ますが、 そうでない犬もいます。 それを見分けることができる人が近くにいて、 なおかつあなたに対して「おとなしいから」と強要もしないひとに、 仲立ちをして貰って時間をかけ、まずは一緒の空間にいることからなれるのが良いかも知れません。 触ろうとしなくても、近づこうとしなくても、犬の存在は一緒の空間で感じられます。まずはそこからスタートしてはどうでしょうか。 いきなり飼育は勇気もいるでしょうし、 やっぱり無理だったでは済まされないので、まずはすこーしずつ、あなたの気持ちを優先しながらで良いと思いますよ。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんばんは。 私は幼い頃は大の動物嫌いでした。中学の修学旅行で奈良に行ったときは鹿が怖くて怖くて集合写真はすべて顔面蒼白。犬も猫も怖くて近づけませんでした。 そんな私に転機が訪れたのは高校の時。母が子犬を貰ってきたのです。 とても小さくて可愛い真っ白なトイプードルでした。子犬は噛んでもそんなに痛くないし、なにしろ寝顔が可愛いのですよ~。それから犬は怖くなくなりました。今でも大型犬はちょっと怖くて触れませんけど、前程ではないです。一昨年、その犬も17歳で亡くなりましたが本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。 やっぱり仲良くなるにはまず子犬が良いかな~って思います。子犬を触れるチャンスがあったら是非、優しくなでなでしてあげてみてください。今は実家を出て猫さん2匹と暮らしています。犬派?猫派?なんて話も良く耳にしますが私はどっちも大好きです!

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.4

わはははは。 飼っている犬に飼われている親ばか飼い主でございます。 しかし、幼児期には近所で放し飼いにされていた犬に追いかけられた トラウマはございます。当時は今ほど犬の飼い方についてうるさくなかったので・・・。 えーと、結論からいいますと、犬が嫌いなひともいるということは、 どんな飼い犬ベタボレ飼い主でもわきまえています。 ただ、あまりにも『犬が嫌い』という態度を取られると、やっぱり傷つきます。 犬が苦手なら、犬にかまわないでください。 犬は自分を嫌いな人間を見抜きます。 まあ、『態度は正直に、でも思いやりをもって』ということですね。 無理に犬好きに変わる必要はないとおもいますよ。

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.3

犬好きです。 子供の頃、3度ぐらい犬にかまれ、妊娠中に近所の大きな犬に襲われ、、、でもまだ犬好きです。(でも、最後にかまれた種類の犬だけはちょっとこわいです。。) 私の娘も犬が好きです。小さなときに犬にかまれて怪我しましたけど、まだ好きです。 つまり、真の犬好きっていうのは噛まれたぐらいでどおってことないんです。(犬がこんなに好きなのに噛まれちゃったっていうショックはありましたけど。) 犬にちかづくのが怖いだけであれば、好きになれる方法もあるでしょうけれど、犬の話をしているだけでもムカムカするようではそれを克服するのはどうでしょうか? 家には犬を飼っています。子供づれの友達もよく遊びにくるのですが、子供が犬をこわがるようならばケージにいれたり、吠える声さえもききたくない、というのであればベッドルームにとじこめます。無理に好きにさせようとは思いませんよ。ただ、怖いけれど関心がある、というのであれば、どのように近づいたらいいのか教えてあげるようにしていますけど。 人には苦手なことってあるものですよ。オカルトが苦手な人の前でわざわざオカルトの話しませんよね?『ごめんなさい、、辛い過去があって、犬は話でさえも苦手なんです。』と一言ことわればいいだけですよ。 それでもなんとか犬好きとまでとはいかなくても、普通ぐらいになるには、犬のみかけたら、目をみて、小さな声でいいですから、ちょっと声をかけてみてください。ちかづかなくていいです。さわらなくていいです。おはよう、とか、はーい、とか。そんなんでいいですから。できれば毎日おんなじ犬だとなおさらいいです。それをつづけると、犬に対する恐怖心が少しずつとれると思いますよ。(理由付けを書くのが面倒になったので、省略していいですか?)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

最良の解決策は犬を飼うことですよ(^_^) 飼ってみれば忽ち犬好きになること請け合いです。もしそれが不可能なら、友人、知人の飼犬と仲良くなる努力をして見ることです。怖がって近づくと犬はその気配を察して唸りますから、許しを得て餌を与える等の方法でだんだん仲良くなるのです。

関連するQ&A