- 締切済み
ブドウ膜炎
母親が2年前にブドウ膜炎を発症しました。1年前にブドウ膜炎の影響により白内障を発症し、両目、手術しました。くもりがひどくなってきた為、先月、水晶体にステロイドを入れる手術をしましたが経過が悪く手術前より見えないと言っております。また、緑内障も患っており術後、視野が明らかに欠けている部分が広がっていると言っています。医師はくもっている部分をとりのぞいただけで、神経には触っていないとの事。にごりもキレイにとれているのに何故見えないのか不思議な様子です。このまま同じ医師にかかっていて大丈夫なのでしょうか。大学病院など大きな病院に行った方がいいのでしょうか?。滋賀県在住ですが、通える範囲に良い病院があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zeon-neo
- ベストアンサー率54% (56/103)
お気の毒ですが視力低下の要因は緑内障が大きな比重を しめていると思います。 白内障の手術はすることにより視力の改善よりも明るくなることと もうひとつ重要なのは白内障があると眼底の観察に困るのです。 網膜は眼の底にあるため水晶体が濁っていると網膜の組織や血管が 見えないので緑内障の診察に支障をきたします。 緑内障の場合失明の危険があるために様子観察は欠かせないのです。 ブドウ膜炎の方は経過は良いのでしょうか?。 緑内障の方は安定してコントロール出来ているのでしょうか?。 もう少し担当の医師が詳しく説明をしてくれれば不安にならずに 過ごせるのに・・・・・・残念です。 もし次に診察の機会があれば不安な事心配な事疑問な事色々と メモにして質問攻めにして見ましょう。 その上で今後の治療の方針とか生活上の注意点など詳しくそして 納得のいくまで相談して見てください。 質問の内容から詳しい経過が今ひとつ分からないので余り詳しく 答えられないのですが若し現在の医師で不安があるのであれば 緑内障の専門医が各県の大学病院に常駐しているはずですので そちらの医師を尋ねてみてはいかがでしょう。 NETで簡単に検索できます。
補足
ご回答ありがとうございます。大学病院を尋ねてみるように勧めてみます。ぶどう膜炎の経過の方も良くないようです。色の判別がしにくい、歪み、などを訴えています。緑内障の方はコントロールできるものなのでしょうか?。現在は右目の方は安定していますが、将来的に同じような症状が右目にも出てくる恐れはあるのでしょうか?。