• ベストアンサー

マンション管理士

この試験は、まだできてまもない試験で情報がいまいち 入手できません。もし、実際に活躍されている方の意見や 試験難易度(問題等)教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

tk-kubotaさんのように非常にまじめに取り組んでおられると、言いにくくなりますが、マンション管理士の制度そのものがどの程度浸透して行くかは、全く未知数ではないかと思います。現実的には管理会社の社員に管理士資格者がいて、管理組合とは実務的には会社が対応する形になるのではと思われます。 また、試験範囲は確かに広範ですが、テキスト上下巻の2冊に書いてあることだけを 覚えれば、資格は取れるのです。浅く広くです。勿論深く勉強するに越したことはありませんが、やっぱり法令を中心に勉強することをおすすめします。 それと、合格率は初年度で受験者数の分母が異常に大きかったために狭き門になったわけで、今年はそうでもないかと思います。 勉強方法は繰り返しになりますが、2~3ヶ月前からひと通りテキストを読み、1ヶ月まえから繰り返し読みこなし、半月まえからは集中して取り組みます。 そして試験日の前の3日間は一日5~8時間ぐらい詰め込みます。 いつも私はこの方式で試験に臨みます。なにせ、忘れるのも早いですから試験日に ピークを合わせるようにしています。 何らかの参考にしていただければ幸いです。

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさん試験自体は簡単って方が多いみたいですね。 浅く広くですか。。。 やっぱり覚えることがたくさんありそうですねぇ。。。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

私は36点で不合格でした。kenkensugaさんは「宅建よりは簡単です。」と仰っていますがご謙遜でしよう。現実問題この仕事はマンションの総会など数十人数百人の前で法律的な講義をしなければならず、正に、マンションの弁護士です。これだけの知識を要求していますので「取っておれば荷物にならない」と云うような考えでは、とても受かりません。私は、宅建は勿論、社会保険労務士、行政書士等より遙かに高度な知識を要求していると思っています。それも法律だけではありません。一級建築士にも匹敵する建築関係、あと税務関係、消防関係等々広範囲であることも難易度をましています。

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり大変なんですねぇ。。 試験も難易度は高いでしょうが、やはりそれ以上に その後が重要って感じですね!! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一応第1回試験の合格者です。しかしまだ登録をしていませんので、マンション管理士にはなっていません。試験内容はテキストをじっくりやればそれほど難しい試験ではありません。宅建よりは簡単です。 この手の資格試験では、受験業界が騒ぎたてるのが常ですが、合格のこつは、学校に通わないことです。じっくり一人で勉強したほうが時間効率がよく、なにより学校で授業を受けることで分かったような気になってしまうことを避けられます。 それと、試験の半月ぐらいまえから集中して詰め込むことです。 まあ持っていて損ではない資格かと思います。

masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 合格ですか。。 すごいですね。宅建より簡単なんですか? でも合格率とか考えるとどうなんでしょう? 持っていて損はないってことは役に立たないってことですか? でも、かなり使える資格だと自分では自負してますけどね。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.2

マンション管理士平成13年度試験結果 受験申込者 108,520名 受験者 96,906名 合格者数 7,213名 合格率 7.4% 合格点 50問中 38点 合格率が7.4%で、宅建主任約15%・管理業務主任58%ということから、かなり難しいようで、今後は、社会保険労務士や行政書士等と同様に、合格率5%前後の難関が予想されるようです。 マンション管理士試験の練習問題と解答・解説が参考URLにあります。

参考URL:
http://www.maruib.co.jp/ma/exercises.html
masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 38点ってことは宅建と同レベルぐらいの正解率ですね。 ただ、合格率はさすがに低いですね( ;^^)ヘ.. 5%ってのはかなり厳しいですね。。 管理業務は全国平均ってことを考えるとかなり難易度は低そうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

13年度の試験問題です。 問いをクリックしてください。

参考URL:
http://tokagekyo.7777.net/mankan-01/index.html
masanori_o40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題むずかしそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A