- ベストアンサー
会計分野で情報求めています。
経済的理由により大学進学を断念し高卒で働いてきましたが、家計の急変(改善)で進学可能になりました。 まず、「大学へ行く意味などない」というご意見のかたもいらっしゃるでしょうが、私自身学ぶことが好きなので、とにかくこの機会に必ずどこかの大学へ進学するつもりです。 今まで経理として働きながら簿記1級を取得し、試験勉強につきあってくださった先輩の労を無駄にしたくない気持ちもあり、会計分野への愛着も強いので、法学商学などへ進み今までの経験を活かしたいと考えていました。 しかし入学後のビジョンがでてこなくて・・・どういう道をすすんだらいいのかわかりません 「法学部で民法・刑法etcの講義を受けながら簿記論・財務諸表論などを目指し卒後会計事務所などに勤務」、という以外に、私のような者に何か道はありますでしょうか? 税理士事務所は先細りとききました。簿記を活かしても道はなく、さっさと執着を捨てて看護士とか理学療法士とか別の道をゼロから進んだほうが堅実なのでしょうか? 読みにくい文章ですみませんが、何かご存知のことがありましたらどんなことでもいいので、どうぞよろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
率直に言わせていただきますと、難関の日商簿記1級をすでに取得されている質問者さまが、大学で会計分野を学ぶというの効率が悪い気がします。名の知れた難関大学の商学部・経営学部でさえ、学部レベルでは 3,4年生向けの専門科目でもせいぜい日商1級と2級のあいだのレベル程度のことしか講義やゼミでは扱いません。おそらく退屈に感じられると思います。当然、大学の講義などは会計士・税理士などの資格試験にも対応できません。 それでも、研究者である教授らからすれば資格試験のための会計学は、学問ではない傍流と思っているかもしれませんが。 また商学経営系の学部を希望されるのなら、会計学の分野に限らず、マーケティング、経営組織、貿易などさまざまな分野があります。 質問者さまには仕事で培われた会計スキルを応用し発揮できる要素のある、金融ファイナンスの分野(昨今話題のM&A,デリバティブ取引などもこの分野です)やその関係の仕事あるいは金融に強い会計人になるのもアリかもしれませんね。
その他の回答 (2)
- inumarorin
- ベストアンサー率32% (31/94)
・・・今ものすごく気合をいれて長文で回答しましたが、なぜか投稿に失敗しました。コピーもないためちょっと復活に気力を要します・・・
- inumarorin
- ベストアンサー率32% (31/94)
大学で会計学を専攻していました。 会計事務所で勤務、とありますが、簿記を活かすなら税理士だけでなく会計士もありますよね。あえて税理士と出されているのは科目合格制だからなのでしょうか?近年で会計士試験も改正され、以前に比べると合格率が高くなってきています。会計士として監査法人で勤務後、独立という選択肢もあります。税理士としても、就職先の事務所によって全く違うはずです。事務所で税理士としての経験を積んでから、企業内税理士としての活躍の道を見つけて再就職という方法もあります。税理士だから事務所勤務というわけではなく、その資格を活かして更に上のステップに進むことも十分可能です。 質問者さんが、なにがしたいのかが一番ではないでしょうか。税務・会計が好きでその道に進みたいのなら、無駄なことはないですし、基本的に簿記を中心とする会計学の知識はどんな社会においてもあるに越したことはないものです。なぜ福祉系の職種を出されてるのかも分からないのですが(将来性?)、福祉の仕事に興味があるのなら思い切って進んでみてもいいと思います。 ビジョンや目的意識についてあいまいなままでは長期戦になる税理士・会計士レベルの学習を継続することも大変だと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 資格を持って働きたいと思い、看護や理学療法など医療系なら大学に行くことがほぼ資格の取得につながるので、堅実なのかな、という発想でした。 大学を出た4年後には働いていたいので、8年とか10年とかかかる会計士や5科目合格税理士は無理だろうと思っています。 税理士も会計士もどちらも超難関ですが、税理士は科目合格でも事務所で雇ってもらえるけれど、会計士は受からなければふつうの人と同じなので、ちょっと怖くて・・ 会計士の合格率が高くなっているそうですが、行けそうなのはどのくらいの能力の人でしょうか?1級取得が軽々だった人ならやれそうでしょうか?(私は1級もしんどかったのです) 科目合格を目指すなら、やはり大学での会計学は、大事な基礎になるのでしょうか?それともあまり役に立たないでしょうか? よくある社会人向けの資格学校は、基礎をとばして問題解法ばかりをやるそうなので、その学問への興味が削がれてしまう気がして、そういう勉強はどうかという気もしたからです 1級を活かせるのは税理士・会計士と聞きますが、どちらもハードル高すぎて・・・税理士・会計士以外に何か良い道はないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます! 学歴が無いと信用されないのではと、有名大学の商学部を視野にいれていましたが、なるほど、私の場合そういう状況になってしまうのですね M&A、デリバティブ取引など金融の分野の知識が有用なのですね。1級でも導入をやりました。 資格専門学校の、税理士のコースには無さそうですが、会計士のコースには金融が入ってそうだと今思ったのですが 仕事を続けて夜に会計士のコースを取るなら手軽なのですが、 やはり大学で金融の単位を取ったなら信頼されるけれど、資格専門学校で金融の勉強をしただけでは、認めてもらえないでしょうか?