- 締切済み
専門か大学
私は、公認会計士を目指して進学を考えています。 そこで、IT会計法律専門学校か商学部や法学部のある大学へ進学すべきか、進路についてものすごく悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私の叔父(父親の弟)と甥(姉の長男)が公認会計士です。 叔父は、早稲田大学の政経学部卒業後に大手紡績会社の経理部門に入社して経理課長を経て公認会計士の資格を取り紡績会社を退職後に独立して公認会計士事務所を開業しました。 甥は、埼玉大学の経済学部を卒業後に大手製パン会社に入社して経理部門に配属されましたが、上司から嫌がらせを受けるようになり1年足らずで退職して、上司を見返してやりたいと公認会計士事務所に転職して公認会計士の勉強をしながら資格を取得しました。 甥の場合は、公認会計士の資格を取得後も独立せずに金融機関の役員になってますが、叔父と甥も大学の政経学部や経済学部を卒業後に公認会計士の資格を取得してるという共通点がありますので、四年制大学に進学したほうが経理関連の基礎知識は学べると思います。 また、公認会計士の資格を取得後に独立して公認会計士事務所を開業するなら大卒の学歴は必要ないでしょうけど、大卒以上の学歴を求める企業に入社することがあるなら専門学校卒の学歴では入社することさえ困難になります。
- surftriptobali
- ベストアンサー率49% (358/719)
公認会計士に関してはよくわかりませんが、この資格を取るには難関とは聞いています。個人的意見ですが、絶対大学進学をおすすめします。私は手に職をつけたくというか、勉強があまり好きではなかったので、専門学校を2校行きました。良い職にもありつけましたが、いざ転職というとき、大学出でない為にかなり苦労をしました。ですので絶対大学進学をお勧めいたします。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (517/1496)
ご質問内容は、「公認会計士試験」の合格を目指しているということですよね。 では、「公認会計士試験」対策の特別の授業が行われているかというと、大学もご質問内容にあった専門学校も行っていない可能性はあります。 そもそも、大変失礼ながら、合格率が大変低いために「公認会計士試験」に合格するのには何年も掛かる試験であり、学校在学中には合格しない可能性も考えられます。 なので、進学することと試験合格にすることは別に考えた方が宜しいかと思います。 基本的には「公認会計士試験」対策の資格予備校と大学とかのダブルスクールしか方法は考えられません。 あとは、市販されている「公認会計士試験」対策用のテキストを使って独学するとか・・