- ベストアンサー
どなたか教えてください。
このカテゴリに属するか分かりませんが、よろしくお願いします。 私は子供の頃から何をやっても三日坊主で終わってしまう習性があります。遠くに離れて住んでいる両親のため、孫(私の息子)の成長の様子を書いたブログをはじめましたが、結局2週間ほどで止めてしまい、今では面倒になりました。日記を書き始めても三日坊主、運動を始めても三日坊主と自分が嫌になります。息子はまだ1才三ヶ月なので分からないと思いますが、大きくなれば私の三日坊主ぶりを理解できるようになり、息子もそうなってしまうのではと心配です。お子様がいらっしゃる、いらっしゃらないに関わらず、ご意見お寄せいただければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.5
- purple201
- ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.3
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2
- NoroVirus
- ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます! 子供と一緒にやるとは、素晴らしいアイデアですね。 学校に行くようになれば、やってみようと思います。 それに、そうですね。読書なんか子供の頃からずっと 続いているので、回答者さんの仰る通り、興味のあることは 無意識に続いていると言うこともありました。自分で気が付かなかっただけですね。ご指摘ありがとうございました。少し自分に自信が付きました。