- ベストアンサー
ボレーを打つ時のボールをたたく位置について
ボレーを打つときボールを地球に見立ててオーストラリアの辺を打てばスライスの効いたするどい球が打てると本に書かれたり、ビデオで紹介されたりしています。試みるのですがボールが少し早くなると全く位置がわかりません。練習すればはやいボールでもオーストリアの位置をたたけるようになるのでしょうか。それとも何かコツみたいなものがあるのでしょうか。わかりやすく教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。スコンチョといいます。(^_^) 結論から言うと、練習次第でスピードへの慣れは出来てくるものです。 よって現在よりは叩けるようにはなるはずです。それには、ツキ玉と いって、身体の近くへの早い球出しが有効かと思います。また、速い 球はネットから高さ数十センチ以下の低い位置しか通りません。その 付近へのラケットセットをいかに早くできるかが最初のポイントになって くるかと思います。 そして、その上で書かせていただくならば、速い球を叩く事に意味が あるのか否かを考える必要があります。テニスが上達していく過程で 一定以上のスピードを出せることは確かに要求されます。しかし、本来 ゲームとしてのテニスに求められることは、速い球を打つことでもなけ れば、相手を走らせることでもありません。ポイントを取ることなの です。 少しだけ場合分けして考えると、以下のようになります。 前提条件:あなたはネット、ボールを打つ相手はベースライン付近の はずですよね 1.身体に近い場合 身体に近いのであれば、次は上手く返せそうか否かです。ある程度 コントロールできるのであれば、ポイントが取れそうなアングルへ打つ 事が一番ポイントしやすいかと思います。この選択であれば、叩く必要 はありませんよね。 コントロールできない(あてるのがやっと)のであれば、相手にチャ ンスボールが行く可能性が高くなります。よって、シングルスならセ ンターマーク(ベースラインの真ん中)かバックハンドよりへ、ダブルス なら後衛に取らせるか、浮かないボールが打てるならやはりセンター マーク付近へ、時間を稼げる球を返すことを心がけなければいけない はずです。 2.身体から遠い これも前述のコントロールできない場合と同じくで、自分の体勢を 立て直す意味でも、時間を稼げる球を返すのが基本かと思います。 (テニプリみたいに、切り返してポイント取れればカッコはいいです けどね(^_^;)) 速い球を相手が打ってくるということは、こちらのボールが甘かった はずですし、多くの場合で我慢した方がポイントゲット率はよくなり そうです。質問者さんの欲しい技術はそこから先の「切り返し的な戦術」 になってきますので、そこをご理解の上で「いかに格好いいか」を念頭 において練習されるのがよいかと思います。(←個人的にはこういう プレーは大好きです)
その他の回答 (4)
- popongapon
- ベストアンサー率47% (68/142)
オーストラリアは南緯30度位なので、幾何の理屈からすると ラケット面を常に上向き30度に保ってボレーのインパクトを すれば(垂直を0度とする)、ボールが上から来ようが下から来ようが、 速かろうが遅かろうが、スイートスポットで無かろうがオーストラリア付近しか 打てないはずですが・・・ ちょっとイジワルしてしまいましたが、これはほんとにベーシックな カタチとして教えられるもので、ボレーを下向きに打ったりハエ叩きを してしまう、初心者に対しての戒め言葉ですね。 それ以外にあまりいい言葉がないのがコントロールボレーの基本なのかもしれません。 インパクト後におっつけて面が上を向く事の方が下に叩きつけるより 多いですよね。 他の人がおっしゃっている様に自分なりに経験で“面造り名人”になって いくしかありません。ハエ叩きだって使いますよ・・・時々ですが。 ラケットの動きは極力小さくするのがいいです。 テニスの技術の中で一番個性が出ないのがボレーです。 遠くのボールを時々スーパーショットのボレーで返すより すぐ届く範囲のボレーをミスらずできれば角度を付けられる様になって下さい。 自分がボレーをする時どう対処するかをボールなしで全ての位置で前もって シュミレーション練習して置くと速いタマでもあまりあわてません。 ボディーショットなどは特にやっておくといいです。
お礼
ありがとうございました。オーストラリアにこだわらずいい位置でボレーが出来るよう練習します。
- aogappa
- ベストアンサー率30% (77/250)
ボレーといってもローボレーもあればハイボレーもあって、一概にオーストラリアを打てば良いというわけにはいきません。 また、ボレーのスピードは、少なくともボレーの打点がネットの高さかそれより低い場合は、相手のボールのスピードにかなり左右されます。 ボレーが上手な人は、ボレーの打点の高さによって変わるラケット面を相手の打球が遅かろうが早かろうが素早くきちんと作れる人だと思います。 ですから、まずは球出しをしてもらい、沢山ボレーをすることによって、打球の高さによるそれぞれのラケット面を素早くしっかりつれるよう身体で覚えるしかありません。 またボレーのフォームは決して上半身だけでなく、下半身を上手く使うことが重要です。スタンスを大きく取り、膝を柔らかく使うことによってあらゆる打球に対処できるようになるはずです。 オーストラリアはあまり意識しないことです。
お礼
ありがとうございました。オーストリアは意識せず、いいラッケット面を作れるよう練習したいと思います。
- JIMUYAsan
- ベストアンサー率19% (63/329)
ボールをたたく位置も大事でしょうけれど、 (スライスとかをかける場合) ボレーの時、どのあたりでボールを捕らえていますか? しっかりと体の正面で捕らえていますか? 1)コツは常にレディポジションを早くとる。 2)ひじを体にひきつけすぎない(前に出す) これにより、できるだけ前でボールが捌けて ボレーに角度(アングル)がつきます。 で、相手も取りにくいボレーになります。
お礼
基本的なことをまず重視しなさいということでしょうか。 まずご指摘の部分をチェックしたいと思います。 ありがとうございました。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
打つ位置よりも前に、ラケットに当たるまでボールを見続けられるようにすると良いでしょう。 技術はその後です。(^_-)-☆
お礼
わかりました。ボールを見続けられるよう練習します。 ありがとうございました。
お礼
大変具体的はご意見を頂いて参考になりました。 ありがとうございました。 参考にして練習したいと思います。