• 締切済み

結納の品

我が家に20年近く保管してある結納の飾り等の品物を処分したいのですが、どのように処分するのがよいのでしょうか? 「ごみ」として出すのは抵抗がありますが、結構嵩張るので、いずれは 処分せねばならないものなら、思い切って処分したいと思います。 皆さんはどうされているのでしょうか? ちなみに、呼び名を忘れましたが、結納品の中でも「お爺さん、おばあさんのペアー人形」は処分 するつもりはありません。 

みんなの回答

noname#85990
noname#85990
回答No.2

こんにちは。 そういう結納品セットを売っているお店で相談してみられてはどうかと思います。 ちなみに私の周りの結婚した友人達は、打出の小槌と高砂人形以外は 神社の炊きあげに出して処分している人が多いようです。 また私の地元では、これは地方独自のものかもしれませんが、 お店(田舎なんで一軒しかないんですが)に持っていくと、 ご隠居さんがお正月用のお飾り(羽子板)に作り直してくれる お店があるのでそうしている家もあります。 打出の小槌はたんすのなかに入れておくとお金が溜まるという 迷信がありますよね。 高砂人形は人形屋さんでガラスケースを買いたして、 お正月の時期に飾っています。 ご参考までに。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

個人的には「ゴミ」ですね。出しますよ。ゴミ袋で。 え~心情的に無理って場合は、 初詣の時に神社で前年度のお札などを焼く「お炊きあげ」がありますよね。そこに持っていけば良いのでは? 縁起物のだるまとかありますね。そう言うのも炎の中に見えたりします。

関連するQ&A