• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己破産した人に、お金を貸した。債権者通知はこない。)

自己破産した知人が借金を返さない!詐欺ではないのか?

このQ&Aのポイント
  • 知人に200万円貸したが、自己破産後に借金を返してもらえない。
  • 弁護士費用と金融に返したと言いつつも、月々5万円でも無理と言われている。
  • 本人からの返済は困難なのか、詐欺になるのかについてアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26959
noname#26959
回答No.1

>>私達には債権者通知や説明もありませんし、一銭もお金を返してくれません。 自己破産時に負債を隠して申請すると、免責自体が向こうとなることもあります。 官報に掲載された時点から2週間位の間で債権者としての異議申し立てを行ってください。 免責自体が許可されない場合もあります。 >>自分達が貸したお金を自己破産費用に使用し「弁護士さんに法律で決まっているから」と言われたからと返さないのが、とても腹が立ちます。 自己破産をする事を決めた上での新規借り入れになりますから、免責許可されていなければ免責が下りない可能性あります。 またほとんど詐欺的に借り入れしたとの見方もありますから、刑事告発も不可能ではないと思います。 しかしK察当局では詐欺での立件は難色を示すでしょう。つまり被害届を受理したがらない。。。 >>本人よりお金を返してもらうのは無理なのでしょうか? もう既に免責が許可されており、自己破産手続きが終了している場合は貸金返還訴訟を起こす事になります。 自己破産の債権者に入っていないのであれば、裁判なり調停を起こす権利は発生するでしょう。 自己破産手続きがどの程度終わっているのかで対応が変わると思います。

9111
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事とても嬉しかったです。 免責は許可されています。でも債権者名簿には私達の名前は載せていなかったようです。 多分、借用書の日にちが破産手続きをした日と近かったからだと思います。 資金返還訴訟を起こすのには、弁護士さんに依頼するのでしょうか? すみません。教えて下さいませ。

その他の回答 (2)

noname#26959
noname#26959
回答No.3

>>借用書の日にちが破産手続きをした日と近かったからだと思います。 これはおそらく弁護士が債権を意図的に隠したのか、それとも単に忘れたのか判りませんが、債権が消滅している訳ではありません。 その点はご安心を。。。 裁判所を通して自己破産しているのですから、胸を張って支払い義務がないと言う知人の方の言い分もわからなくはないですが、裁判所に認められていない債権ですからまだ有効でしょう。 ただ詐欺的に近い借り入れですが、刑事的に告発しても逮捕して終わりになる可能性もあります。 そうなるとお金を回収するには難しくなるからです。さすがに刑務所まで取り立てに行く訳にも行かないからです。 >>資金返還訴訟を起こすのには、弁護士さんに依頼するのでしょうか? 弁護士に依頼してもいいですが、弁護士へ支払う手数料はかなりかかると思われます。 依頼してみないとなんとも言えませんが30万以上でしょうね。 とりあえず市町村単位で行なわれる弁護士による無料法律相談がありますから最初はそれらを利用して相談されると良いと思います。 あとこの案件でしたら専門の本を購入して、自分で書類を作成してから裁判所に提出する事も出来ます。これを本人訴訟と言いますね。 この場合は裁判所に支払う手数料だけで出来ますが、色々な知識が必要になってきますね。 もし仮に訴訟を起こして勝訴した場合支払い命令が出ますが、財産や貯金がなければ何もなりません。ない者からとる事は出来ませんから。 ただ勤務先へ給与の差し押さえ請求が出来たり、銀行の預金を差し押さえする事は出来ます。その場合はまた別の手続きが必要です。

9111
質問者

お礼

ありがとうございます。 何とか頑張って、給料差し押さえが出来れば・・と思っています。 涙を流し、頭を下げ、自殺でもしそうな姿に同情してしまった私達が馬鹿だったのですが、悔しくて仕方がありません。 頑張ります。 これからも是非ご指導下さいませ。 本当にありがとうございます。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>免責は許可されています。 >でも債権者名簿には私達の名前は載せていなかったようです。 質問内容及び上記記載からみると、この免責は無効になります。債務を隠していた訳ですからね。 たぶん「債務者は当初から返済意思が無い」にも関わらず「返済意思」があるかのように借金の申込みをしたのでしよう。 だとすれば「詐欺」にあたる可能性があります。 >資金返還訴訟を起こすのには、弁護士さんに依頼するのでしょうか? 免責無効・資金返済・詐欺被害の3点セットで対応すると良いかも。 地方公共団体・弁護士会が主催する「無料法律相談」なでで相談の上、弁護士に依頼したらいかがでしようか。 「無料法律相談」を書いたのは、弁護士によって法律の解釈はマチマチだからです。 こういう解釈があるんだ!という予備知識を持った上で弁護士に依頼した方が後々安心ですよ。 偏った解釈だけでは、非常に危険ですから・・・。 色々な解釈を聞いた方が利益になるかと思います。

9111
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日にでも、弁護士さんに相談してみます。 本人の堂々とした態度や言動で、少し弱気になってしまっていたのですが、頑張ってみます。 ここに相談して本当に良かったと思っています。 これからも宜しくお願い致します。

関連するQ&A