- 締切済み
エレキギターを買おうと思っているのですが迷ってます。
ギターを始めて2年ぐらいの若造です。 現在使っているギターが壊れてしまったため新しいギター(ストラト)を買おうと思ってます 好きな曲は イングヴェイのRising Froce , NeilZazaのi'm alright です! 出来れば上に書いてある曲のような音が出るギターがいいです! 後、この期に 今まで一切使ってなかったのですが、エフェクターも買おうかと思っています。 出来ればどのようなエフェクターがあるのかの情報も教えてくれると嬉しいです! 本題の【ギター】なのですが今の所予算は5万~10万くらいです。 今、目を付けたてるのがFender Japan ST57-78TX (6万)アウトレット Fender USA Highway1-ST HSS (約7万)アウトレット Fender USA American Stratocaster (約9万) です。 この、製品の特徴、ダメな所 いい所とか この中ならこれがいい!とか、どんどん言ってください! 他にも、オススメなギターとかあったらどんどん言っちゃってください!! どのP.Uがどんな音が出るとかもよくわからないのですが、面倒でなければ このピックアップはこんな音が出るよ~!とか教えてくれる人居たら教えてください!(面倒だったらいいですよ~!) 後、友達が言ってたのですがシールド変えると少し音かわるとか・・・ 何か書いてるうちに、いろいろ知りたい事が出てきてしまったので ここに、まとめておきます! ギター本体の事:上の3種の情報+オススメギターとかあればっ! P.U:このピックアップはこんな音がでるんだよー!とかっ! シールド:本当にシールド変えただけで音が変わるのか! エフェクター:どんな種類があるか、これは、どんな音が出るか 最低限必要だと思うエフェクター オススメできるエフェクター! それでは、情報お待ちしています! よろしくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- light9152
- ベストアンサー率30% (4/13)
オススはテレキャスターですね。一回弾いたらたぶん使いたくなると思いますよ。Fender USA Highway One Telecaster エフェクターはマルチエフェクターを買ったらいいです。
- st439
- ベストアンサー率41% (246/591)
シールドはライブとかレコーディングをする事になったら考えればいいです。 エフェクターはマルチタイプの物がいいでしょう。個人的にはZOOMをお勧めします。アンプシミュレーターとノイズリダクション・チューナを内蔵しているので個々にそろえるより安上がりですし、部屋の中などヘッドフォンで聞くときも気持ちよく弾けます。 ピックアップは自分の好みとかが出てくる所ですが、各々の特性は自分のギターにつけてみないとよくわからないでしょう。一般的にシングルピックアップは出力が低い代わりに繊細な音がします。そのかわり特有のハムノイズがでます。シングルコイルのハムノイズを減らす為に独自の構造をしているリプレースメントピックアップがありますがイングヴェイの使っているスタックタイプが一番自然な感じがすると思います。またハムバッカーはノイズ面で有利ですし、太い音を得られます。HSHのレイアウトのギターを買ってピックアップを替えてみたり、配線を替えてみたりして色々試してみるといいです。 ギター本体はストラトハムバッカータイプが無難だと思います。アームを使うのであればフロイトローズタイプの物でもいいでしょう。ピックアップレイアウトはHSHあるいはSSHにしておくと色々楽しめます。スティーブヴァイがやはりHSHの配線にしていて、5WAYスイッチの両側でリアとフロントのハムバッカーを切り替え、ハーフトーンに合わせたらハムバッカーのコイルがタップされてクリーンなサウンドになるそうです。私も2ハムの音とハーフトーンの音が欲しいのでHSHタイプのギターを使っています。
- TaRSu
- ベストアンサー率66% (40/60)
シールドはギター相応のものにしましょう。確かに安物は高音が減衰しやすいようです。 まずは、Bossのページ↓でエフェクターの種類を確認してみては。 http://www.roland.co.jp/BOSS/flash/what.html だいたいの感じはつかめるんじゃないかと思います。 自分で音を出して確認しないと分からないことが多すぎるので、エフェクター買うのはギターを買ったあとに回した方が良いです。 気に入った歪み系が一つあれば、それ一本でかなりやっていけるんじゃないかと私は思ってます。 aacotesuさんの好みから言うと、まずディストーションですね。 とりあえずはそれ以外要らないでしょう。せいぜいブースターとしてオーバードライブを使う程度では。 どれがいいのかは、自分の楽器で試すしかないです。 http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/ ここ↑で評判の良いものから試してみるとよいかと。 敢えてお勧めをしてみると…、おや。 イングウェイモデルのオーバードライブなんてのがあるんですね。ネット情報ではノイズは多めだそうです。 あとはPODで作るとか、ZOOMのHL-01を使うとか、Marshallのエフェクターを使うとか。 そもそもマーシャルアンプ(オレンジでも良いけど)に直で繋げば、それで過不足ないという気もします。 ストラトの音は、おおざっぱに分けるとビンテージ系か現代風かの2つになります。 たとえばTXはテキサススペシャルピックアップで、ファットな現代風サウンドです。SRVも使ってたというのがウリですね。 出力が大きいので、良く歪みます。つやのある音、という感じでしょう。 ビンテージ系の例はUSピックアップですね。FenderJapanでは(何故か)グレードの低い方にだけ載せられています。 出力は小さいので、現代風のものと比べると歪みにくいです。魅力はクリーントーンやカッティング時のキレの良いブラッシング音など。 aacotesuさんの好みから言うと、まず現代風でしょう。 FenderUSAは、下の方のランクになるとけっこう個体差が大きく、外れも多いと聞きます。 逆にFenderJapanは、個体差がかなり少ないという話で、私も三カ所くらいで同じモデルを弾いたときに実感しました。 ただ、USAの方がいちおうランクは上です。当然と言えば当然なのですが。 また、Fenderにこだわらないのであれば、G&LやEdwards、それにBacchusもそれぞれに特徴があって良いですよ。 Bacchusはその作りの良さゆえ(一部で)大人気です。ただし音はちょっと古めを意識しているかも。 G&LはLeo Fenderが死の間際までギターを作っていた会社で、そのギターはややハムに近い音がします。出力がバカでかいです。 EdwardsはDuncan製ピックアップを載せていて、現代的ながらなかなか良いものを作っています。 これらは、お茶の水や心斎橋あたり?に行かないとあまりないかも知れませんが…。 ストラトであることにすらこだわらないなら、Ibanezなどのストラト系のやつも良いかと思います。 Ibanezはなかなか良いかもしれませんよ。 カットアウェイが大きくボディも薄いため、ハイポジションがストラトより弾きやすいです。 しかし、まあ。 イングウェイがお好きなら、もうイングウェイモデルしかないでしょう!! と思ってしまいますね。。 FenderJapanのは何故かバスウッドボディですが、イングウェイ程度に歪ませて超速弾きするならボディ材はあんまり関係なくなるんじゃないかな。 それよりはスキャロップ指板のほうが大事では。 Neil Zazaはハムですか。うーん。 IbanezやEdwardsにはトーンノブをプッシュするとハムになるやつがありますけどね。 それよりは、まあ、はじめっから太めの音を出すシングルにしておけばいいんじゃないかなぁ。 SoapbarやLP Specialみたいに、ハムバッカーサイズのシングルのピックアップが載ったタイプも良いかもしれません。このタイプは基本的には歪ませることが前提で、クランチ・ディストーションでは独特の魅力ある音がします。 私ならG&Lをお勧めしますかねえ…。 中域の感じや出力のでかさ、サステインの長さの具合がイングウェイ風の演奏に合いそうです。 Soapbarみたいなのも良いと思うんですが、ストラトの形を保てる分G&Lの方がいいかなと。 また、イングウェイモデルについては、スキャロップ指板に一度慣れると他のギターを使いたくなくなりそうなので少しお勧め度にマイナスがつきました。ボディ材がほんとに影響してこないか分からない点もややマイナス。 FenderやEdwardsはそれぞれにとても良いんですが、G&Lの方がより強力なので相対的に落ち込みます。 という独断と偏見が判断基準でした。 まあ、ともかく色々と試奏してみてください。それぞれに魅力があります。 そしてあんまり私の発言を当てにしないでくださいね(苦笑)。やはり自分の耳がいちばん。 マーシャルで歪ませて試してみれば、欲しい音を出すギターが分かるはずです。 ついつい長くなってしまいました。 ギター選び、楽しんでくださいね/~~~