• 締切済み

ギターの音のうねりについて

エレキギターをやっているものです。 使用ギターはFender Japan ストラト 62年 USAテキサスピックアップ搭載モデル(シングルPU×3)です クリーンサウンドでは気にならないのですが、歪ませている時にハイポジションを弾くと音がうねります。 スイッチを左に動かせば動かすほどマシにはなるのですが・・・。困っています。 ピックアップを高く上げすぎているなどということもありません。 ネックの反りやオクターブも調整済みです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • kiblue
  • ベストアンサー率38% (101/263)
回答No.2

スイッチが左・・というのはフロントピックアップをセレクトしている時と解釈致しましたが、宜しかったでしょうか。 まず上記の場合、スイッチ右(リアピックアップ)セレクト時はハーモニクス(倍音成分)のピッチずれにより、ウネリが生じたものと推測します。 質問者様の仰るとおりネック反り、オクターブ調整があっているとすれば、ナットかフレットの偏磨耗によるピッチずれ、もしくはネックがねじれている可能性が有ります。 ナット、フレットの偏磨耗は交換もしくは擦り合わせで解決します。 ネックがねじれている場合は、ネックの交換になる場合があります。 ※ギターは元々ピッチの不安定な楽器では有りますが、ウネリが大きく感じる場合、楽器トラブルやセッテイングによる原因が大きいものです。 判断に迷われた場合は、楽器屋で一度見て頂いた方が良いと思いますよ。

doumo14
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 一度楽器屋にだそうかと思います。

  • gatchogah
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.1

あくまで原因の一つですが、微妙にチューニングが狂っている事があります。 例えば、6弦5fと5弦開放を同時に鳴らしたとします。 両方の弦がきちっと合っていれば、うねりは出ませんが微妙にズレているとうねりが出ます。 全ての弦がきっちり合っていても、微妙にオクターブ調整がずれていれば、ハイポジでうねりの原因になりえます。 きっちり合わせたつもりでも微妙に狂っていることは良くあります。 弾いているうちに狂う事もザラです。 それくらい、チューニングは難しく奥の深いものです。 プロのギタリストのライブに付いてきている、ローディと呼ばれる人たちは、チューニングが上手い・狂い難いように出来る腕があると重宝されたりしてますから。 ただ、ある程度のうねりは普通です。 歪ませるという事の原理上、出て当然の事でもあるので割り切る事も大事ですよ。

関連するQ&A