• ベストアンサー

町内お知らせ放送・・・その正式名称は?

私は都会育ちなので知らないのですが、地方に行くと、あちこちに大きなスピーカーが設置してあって、町内でイベントがある日などに、大きな音でお知らせ放送があるそうです。 この町内のお知らせ放送の正式名称はなんというのでしょうか? ご存じでしたらお知らせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiko_m
  • ベストアンサー率42% (76/180)
回答No.1

「防災行政無線」 だったと思います。 「防災」との名前のとおり、基本的に災害時の使用が目的です。 朝や夕方に音楽、赤とんぼとかが流されているのは、 緊急時に使用できないと意味がないので、確認のために流している と聞いたことがあります。 参考程度に・・・。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

昔はそれを「有線放送」と呼んでいましたね。 TVやラジオが無線なのに対し、ケーブルで放送局とスピーカーが結ばれているので。 最近は、これも無線になって「防災無線」になっているところも多いです。 東京都心部でも、毎日、夕方に放送がありますが、これは防災無線が機能していることの確認のために行われています。

関連するQ&A