• 締切済み

UHF放送(ローカル局)を地デジで見る方法

マンション住まいです。 今までアナログ放送で隣の県の地方ローカル局を見ていました。 来月新しいTVに買いかえる予定なのですが、同じマンションの人が地方ローカル局が地デジにしたら見れなくなったと言っていました。 アナログでは見れるそうです。 また、自分の県のローカル局はちゃんと映るとのこと。 この場合、室内アンテナ、UWPAのようなものを取り付ければ受信できるようになったりするのでしょうか? ネットで少し見た限り、アンテナの向きが、みたいなことがありましたが、 現行アナログでは見れている場合もアンテナの向きは関係ありますか? だとしたら、仮にベランダにアンテナ設置でデジタルローカル局が見れたとして・・・マンションに設置してあるアンテナで受信した上で、 ローカル局だけベランダのアンテナから受信とかも可能なのでしょうか? どうせなら、TVと一緒に必要な物を全て揃えたいと思っているので、必要なものがあれば教えてください。

みんなの回答

  • tfworld
  • ベストアンサー率19% (64/321)
回答No.4

マンションの場合勝手にベランダにアンテナを立てるのは消防法などで問題がありますのでまず管理会社に確認が必要になると思います。 仮にOKだとしたら新設のものをご希望の放送が発信されている送信所にむけて立てれば映る可能性はあります。その場合部屋のアンテナ線とUU混合する必要がありますのでその器具も必要になります。 ただ今の状況を見ますと取り敢えずテレビを買って設定をしてみてからの方がいいと思います。 テレビのチューナーも各社によって多少性能も違うようですしマンションの場合部屋の位置によっても減衰状態が一定でもないと思われるので他の部屋はともかく今のままでも映る可能性はあるようにも思えますので様子を見てからでもいのでは?

harukon
質問者

お礼

うちのマンションは大家さんが寛大なので、言えば大丈夫なのですが、なるほど、映る可能性もあるかも・・・とのこと。 買ってみてからまた考えようと思います。 ありがとうございました

  • GOOD-Fr
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.3

ひとつ、質問。 > 今までアナログ放送で隣の県の地方ローカル局を見ていました。 「ローカルの UHF局」ということですが、あなたのところはサービスエリアですか、それとも、エリア外でしょうか。 アナログ時代にはそれこそ「目を細めないと何の放送だかわからない」ような局でも、無理やり見ている人もいましたが、こういう場合はほとんど「エリア外」です。このような状況では、アンテナを新しく立ててもブースターを入れても、デジタルではおそらく「アウト」です。 逆に「サービスエリア内」なら、「ちゃんと調整」すれば映るのが当たり前です。デジタル化にともなって、送信所の向きが変わったり、周波数が変わった関係でアンテナの買い替えや調整が必要なことはありますが、「ちゃんと調整すれば、見えるのが当たり前」です。 「同じマンションの人が地方ローカル局が地デジにしたら見れなくなった」ということですが、これだけでは判断のしようがありません。「なにもしなければ、とりあえず見れないらしい」というだけのことで、普通に調整すれば見えるのかどうかのヒントになりません。たとえば、東京の城南エリアでアンテナ視聴の場合、「ただテレビを買い替えた」とすると、「ほとんどの局は見えなくなったのに、神奈川の UHF だけよく見える」ようになりますが、これと同じ話です。正しい答えは「アンテナを買って調整する」です。 結局、「隣の県かどうか」よりも、サービスエリアかどうか、がポイントですね。エリア外にもかかわらずどうしても視聴したい、というのは、ある意味「マニア」の域に入りますから、アンテナやブースターにお金を注ぎ込んではいかがでしょうか。エリア外でできるだけ遠くから受信するのを競う趣味の人たちもいますし。

harukon
質問者

補足

サービスエリア外です。 おっしゃる通り、見たいのはTVKあるいはテレ玉で、住んでる場所は羽村市になります。 今までのアナログではくっきりはっきりと見えていますが、デジタルは電波が弱いとのことなので・・・ そこまで投資できないので諦める形になりそうですね。 ありがとうございました。

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.2

通常TV放送は広域と県域に分かれています。 広域は複数県をまたぎ放送され、県域は県内のみに放送が限られます。 デジタル放送の場合は県境ぎりぎりで受信できるレベルまでに抑えて送信されているため他県の物は非常に受信しづらくなっています。 上手く他のアンテナで受信できたとしても単純混合で正常に映る保証はありません。 他県の県域放送が届くと言う事は広域放送も届いており、二つのアンテナで受信した広域放送分が相互干渉を起こす場合があるからです。 こうなった場合はフィルタで目的の放送局分だけ取り出してから混合することになります。

harukon
質問者

お礼

デジタルは受信しにくいんですか>< しばらくアナログで楽しんで、アナログ終了後はあきらめるという形ですね。 ありがとうございました。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

地デシはアナログに比べて、方向もそうですか感度も一定以上無いと駄目です。 貴方のマンションと自県のローカル放送局(アンテナ)の延長線上に他県のローカル局のアンテナがある場合は感度不足です。ブースターと言うもの(5000円位)を使用します。 http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF&tag=googhydr-22&index=electronics&field-adult-product=0&hvadid=1155595427&ref=pd_sl_iahzytv3c_b 他県の放送局のアンテナと自県の放送局のアンテナの方角が違う場合は、他県の放送が入るアンテナを立て、そのアンテナと今のアンテナを混合器(3000円位)で一緒にしてテレビのアンテナ端子に入れます。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_e?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%8D%AC%8D%87%8A%ED&x=18&y=9

harukon
質問者

お礼

アンテナの方角は違います。 やはりアンテナをたててみないとわかりませんね。 出費を抑えたいのでアンテナをたてなくても映るかどうかがわかれば一番なのですが。

関連するQ&A