- 締切済み
PCの不調・パーツの寿命について(HDD・マザーボード・メモリなど)
PCが全体的に不調なのですが、知識のある方の意見をお伺いしたく思い、書き込みました。 現在発生するトラブル(不調)は以下の通りです。 ・ファイルへのアクセスが遅く、度々(応答なし)となり固まってしまう(ファイル数の多いフォルダやメディアファイルなど、読み込みに時間がかかる) ・PCのシャットダウン時にやたら時間が掛かる(2~3分) ・処理が重くなると電源が落ち、その後5分ほど待たないと再び立ち上がらない(すぐ電源を入れると、BIOSに行く前に電源が落ちる) ・HDDアクセス時の処理音(ガガガガとかガリガリガリ)という音が激しいような…(元からかも知れませんが、その辺り失念) 【環境】 WindowsXP HOME EDITION Pentium4 3.2GHz 1024MB RAM ATI RADEON9600 SERIES HDDは内蔵400G(7200rpm メーカー失念)と外付け250(7200rpm BUFFALO)を使用 使用して1年8ヶ月になります。HDDのクリーンアップやレジストリの掃除、ウィルスチェック、デフラグは定期的に行っています。 また、先日ゲームを立ち上げた際に処理が重くなった時、壁紙が勝手に無地の紺色になってしまい、デスクトップにあるファイルの関連付けが全て解除された状態(一瞬でしたが)になりました。いったん再起動しようとPCを落としたら、BIOSにたどりつく前の黒い画面で固まってしまいました。これは10分ほど放置しておいたら無事立ち上がったのですが、先述の不調と合わせて何らかのパーツが寿命のような気がします。 ご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mat39
- ベストアンサー率52% (348/660)
自作(ショップブランド含む)かメーカー製か解らないが… (1)ケースを開けてマザーボード上のコンデンサに異常な膨張がないか、コード類の接続は確実か否か。 (2)ファイルアクセスが重くなる→デフラグ等は行っているので…搭載1GBメモリが適宜か否(サービスや常駐アプリに不要なものは無いか→プロセス数が多くないか否)。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html http://momokans.hp.infoseek.co.jp/windows/servicestop.htm http://www.kuraemon.com/support/otasuke/ms_jyoucyuu.html メモリに異常はないか否。 「memtest86」 http://shattered04.myftp.org/pc_38.html (3)シャットダウンに時間が掛かる→仮想メモリのサイズが適宜か否とシャットダウン時の設定を確認。 http://rebeen.seesaa.net/archives/20060301.html(2006.03.01付け) http://alice.in.arena.ne.jp/d_web/blog/archives/000377.html http://plaza.rakuten.co.jp/msvjs/diary/200505300002/ (4)処理が重くなるとダウン→高負荷→冷却対策は? 「SpeedFan 4.28」 http://www.altech-ads.com/product/10001072.htm 「EVEREST Home Edition v2.20」 http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm でCPU等のパーツ温度が測定(目安)出来ます。 この時期(寒くなっての)での熱暴走は「?」ですので→CPUクーラー/ケースFANは稼動していますか? (5)HDDからの異音→デフラグ実行していれば「無音」の筈。 「ガガガガとかガリガリガリ」は経験上からして故障の前兆。 以上、各項目思い尽くまま…
いろんな要因があり得ますので一概には言えませんが、私の場合、PCの中身を色々いじる間に調子が悪くなり、ケースをメッシュのものに変えたら、途端に安定するようになりました。すなわち「熱暴走」系だったわけです。 きつい言い方になりますが、熱は大丈夫だと思います、という根拠はどこに?という質問に答えられないなら、検討の余地はあると思います。 ただ、そういう状態で使い続けることで、既にマザーボードその他に負荷が掛かって故障し始めている可能性もあります。やるなら早期に手を打った方がいいです。ただ、これだ!と特定できないのがこちらとしても辛いところですが。
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
電源がヘタレてきてピーク時の電源容量が賄えなくなってきているのでは。 そして、その副作用として(書き込み中に電圧が不安定な事により)HDDに不良セクタが発生していると言う事も考えられる。 マザーボードメーカーによっては、Windows上で稼動するハードモニターソフトが有って、供給電圧の確認が出来るものがあったりする。 もしも運良くそういうソフトがあるなら、平常時とピーク時で供給電圧が変動していないかチェックしてみたらどうだろうか。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
どうも熱暴走しているような気がしていますけど ちゃんとパソコンケース開けてほこり取り等してますか? パソコン周りの空気の流れは良いですか?
補足
壁際なので空気の流れがいいとは言えないかもしれませんが、熱に関しては問題ないと思われます。 ホコリはエアクリーナーで取ってるだけなので、しっかり掃除してみようと思います。ご意見ありがとうございました。
補足
単純な熱対策という点でいうのでしたら、空冷のほかにノートPC用の冷却シートを2つ使用しています。大丈夫かどうかの判断は個人的な感覚ですが、検索してみて空冷以外に熱対策をしていない人は多いみたいだったのでそう判断しました。詳細を書かず申し訳ございませんでした。 現在までに不調をきたしている可能性のある部位がいくつかあがっており、いっそ買い換えてしまおうかとも思っています。ご意見ありがとうございました。