- 締切済み
住宅購入後、結婚、退職、控除対象になりますか??
教えてください。 平成11年に住宅を購入しました。 私が独身の時に購入しました。私、名義の住宅です(もちろん登記も)。 その後平成14年、結婚をし平成15年に退職ししました。 それまでは私が会社に勤めていたので、収入があったため年末調整にて住宅取得控除をしていました。 今現在は、夫の扶養となっておりパートにて働いています。(扶養範囲内にて勤務しているため私自身は所得税は払ってはいません。) ローンは夫の給与から毎月払っているのですが、この場合、夫は住宅取得控除の適応にはならないのでしょうか? 実際にローンを払っているのは夫なので、、、 登記の名義等は私名義から変えてはありません。 16年は何も疑問に思わず申告はしませんでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#25310
回答No.2
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1