• ベストアンサー

なぜ子は母が好き???

二児の母です。 どんなに叱っても子供は私を好きだといいます。 機嫌とりではなく物凄く慕ってきます。 当たり前と言ってしまえば当たり前なのかもしれないけど、姑は自分のほうが優しいのに母親を慕う子の行動に納得がいかない様子。 なぜ、子は母が好きなんでしょう???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

かわいい質問ですね。 でも、生まれる前から あなたと暮らしているのだから 当たり前のことなんですよね。 科学的に言うと、 生まれる前に子供がおなかの中にいるとき なにを考え、どう行動しているのか 厳密に精細に解き明かされてないからです。 あと、 子供は、なにもわからないときから 「あなた」を理解しようとします。 なんにもわからないから 「あなた」しかみて育ってません。 あなたのうれしいとき悲しい時を 見てきました。 その結果が、いまです。 あなたをみて 「好き」と表してます。 あなたが「どうしてうちの子は わたしをこんなに好きなんだろう」というのは、 あなたの潜在的なやさしさにあたります。 それをあなたのお子さんは知っています。 でも なにも意識しなくて 今まで通り 子供を育てるのが 最前ということを忘れないでください。 子供は「それも」好きなのですから。 子供の目は真実しか映りませんから。

komachi_33
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 読んでいて涙があふれてきました。 なんにもわからないときから「わたし」を理解しようとしている。 そして小さいながらちゃんと「わたし」を理解してくれているんですね。 すごく幸せな気持ちになりました。 もっともっと子供たちを愛したいと思いました。 そのままの「わたし」でいいんですね。

その他の回答 (6)

回答No.7

高校生です。 母だけのことじゃないですが、家族ってそういうものだと思います。 私の場合も、いくら親に叱られたり兄弟喧嘩してその時は「むかつく」「あっちいけ」って思っても、これは一時的なことで本心じゃないんですよ。 私は親と喧嘩して「こんな人やだ」と思いましたが、もしほんとうに親がいなくなったら・死んだら…とか考えはじめると泣けてきました。 むかつくことも多いけど、家族のことはやっぱりすごく好きです。

komachi_33
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 家族ってそういうもの・・・言葉では表せないけど「そういうもの」なんですよね。家族が好きってとても大切なことだと思います。 そういうものなんですね。なんだか気持ちがほんわかしてきました。 回答ありがとうございました。

回答No.6

女子高校生です。 母に逆らったら生きていけないことを感覚的に 知っているからではないでしょうか。 嫌な考え方ですが、わたしはよく母の機嫌をとります。

komachi_33
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 それもあると思います。決して嫌な考え方ではないと思います。 生まれてすぐ乳(ミルク)を与えてくれる母は、「逆らったら生きていけない人」だということを本能的に感じているのでしょう。 回答者様は機嫌取りではなく思いやりのある方だと感じました。 回答ありがとうございました。

回答No.5

心理学の授業で聞いたことなんですが。質問者さんのお子さんはいくつでしょうか? 今から書くのは乳幼児の話です。 乳幼児は長い顔が好きなんだそうです。これはもともと備わっている感覚です。 人間は大人になるにつれ、顔が伸びていきますよね。男性なら尚更です。 ちなみに昔ローマとかで戦争があったとき、大人は否応なしに殺されていきましたが、 赤ちゃんは敵国に連れられ、その国で育てられました。なぜか? 乳幼児は大人の顔が好きなので、親も失いそれまで一人で不安だったのが、 目の前に長顔の敵兵士が現れ、夢中で笑顔をふりまきます。 恐ろしい敵国の兵士とはいえ、人間なので感情はあります。 そんな可愛らしい笑顔の赤ちゃんを目の当たりにして、 殺せなくなり自国に連れて帰るってわけです。 ちなみに、赤ちゃんは丸顔には反応しません。これは自己防衛してるらしいです。 丸顔、つまり3~5歳くらいの子供は、「穴があり動くもの」が大好きだそうです。 まさに赤ちゃんがそれに相当します。もし赤ちゃんが彼らに笑顔をふりまいたりでもすれば、 すぐに興味の的になり、口にティッシュでも詰め込まれるかもしれません。 こういう理由で、子供は大人の顔=母親が好きなのだそうです。 皆さんとは違う視点で回答してみました。なんか固い文章になってすみません^^;

komachi_33
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 面白い内容ですね。 前に義妹が「赤ちゃんに歯を見せると笑うんだよ」と言ってたことを思い出しました。 回答ありがとうございました。

回答No.4

大変な時1番助けてくれる人だと思ってました。 ゲロ吐いて、当たり前のように掃除してくれて慰めてくれるのは 父ではなく祖母ではなく、母だった。 1番困った時、助けてくれるなら母。という信頼感は根強かったです

komachi_33
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 確かにゲロでも何でも自分のこのものなら汚いとは思わず片付けられますね。当たり前だと思うことなく当たり前のようにやってきました。そんな日々の関わりから小さいながらも信頼関係が芽生えていくのでしょうね。まだ、4,5年しか生きていないけど子供も立派な人間なんですね。 回答ありがとうございました。

  • mineri-ny
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.3

専門家でもなんでもないので分かりませんが、新生児の赤ちゃんに母親とそうでない女性の母乳を赤ちゃんの顔の両側に置くと、かならず母親の母乳のほうに顔を向ける実験をテレビで見たことがあります。 叱るとか優しくするとかではなく、もっと人間的な本能と言うかそう言うものがあるのかな・・・・と思いました。 ちなみに私は子供の頃、母親の布団に入ると物凄く安心したのを覚えています。

komachi_33
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 >叱るとか優しくするとかではなく、もっと人間的な本能・・・ 子は知識がない代わりに、大人よりも本能的なものが長けていて目や耳から入る情報よりも、目や耳では感じることができないものを感じることができるのかもしれないですね。 他人が可愛がるのと、姑が可愛がるのと、私が可愛がる違いを子は五感以外で感じ取り、判断しているのかもしれないですね。

  • sati05
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.1

子どもさん、叱られるような悪いことをしたのですね。 ものすごく叱ったということなので、ものすごく悪いことをしたのでしょう。 でも、あなたは子どもを嫌いになりましたか? 大好きですよね。 なぜ子どもは叱られてもお母さんが好きなのか? おかあさんは叱っていても子どもが大好きだからです。 それと・・・子どもの世界は小さいです。 今は家族とお友達のせいぜい数十人のなかから、お母さんが一番好きなわけですが・・・ 悲しいですが、10代になれば、人間関係が広がり、お母さんってそんなにたいした人じゃないことに気付きます。お母さんより好きな人が出来ます。 でも子どもにとってお母さんが一番じゃなくなっても、やっぱり私は子どもが一番大好きですね。

komachi_33
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 >10代になれば、人間関係が広がり、お母さんってそんなにたいした人じゃないことに気付きます。お母さんより好きな人が出来ます。 確かにそうですね。(;^_^A アセアセ 今の私にとって、一番は母親ではないと思うけど、母親の存在はとても大きく私の心の支えになってます。 自分に置き換えたらなんかちょっと分かってきました。

関連するQ&A