• ベストアンサー

セルフ光軸合わせ

友人が前を走ってると「ライト片方まぶしい」と言われました。 前回車検後、軽事故でヘッドライト自分で片側中古に交換してそのままなのでたぶんそっちだと思いますが、来年の車検はユーザー車検で安くあげようと思うので、それまでにナントカ光軸を合わせねばなりません。 調節の仕方は分かります。ので、具体的にはあの垂直にカベに向けるやり方で、光りをどうもっていけばイイのでしょうか? また、他に良い方法があれば教えてください。 文字では説明しにくいかもしれませんがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2047)
回答No.4

>光りをどうもっていけばイイのでしょうか? 基本的には「左・下方」です。 基準は以下に記載のようです。 http://www.e-woodbell.com/syaken/syaken_kuniga.htm 検査時には多分Hiビームで測定しますが、自分で合わせるのはLoビームの方が簡単です。 Loビームは光軸は以下のように、(壁に映すと)左肩上がりになっています。 "\__"(現実には下側の"__"はやや右上がり) 狂っていない方のライトと狂っている方を、段ボール等で交互に隠すと、違いがよく判ります。 狂っていない方の"\"と"_"の交点と水平にライトの距離だけ移動した位置に、狂っている方の"\_"を移動させればいいのです。 後は実際に走行して、確認してみて下さい。

rav4_557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カンタンですね。たぶん。。 とりあえずこのやり方をやってみます。

その他の回答 (4)

  • HOKK
  • ベストアンサー率16% (16/100)
回答No.5

私の経験から…。光軸を合わせるときは、運転席に誰かに乗ってもらったほうがいいでしょう。今年の夏初めてユーザに持っていったのですが、光軸がずれているとの事で知り合いの整備工場に持っていって合わせてもらいました。しかし、運転席に誰も乗っていない状態であわせたのでどうしても、右側に○がつきませんでした。何回も持っていったのですが、結局工具を借りて自分で目分量で合わせて何とか通しました…。 まぁ僕の車のサスが特殊だったせいもあるのかもしれませんが、こんなことがないように、誰かに運転席に座ってもらうようにしましょう。 それから、エンジンかけないでライト点けっ放しにするとバッテリーが上がるので、エンジンは掛けながらやったほうがいいですよ。ただ、ファンベルト等高速で回転してますし、エンジン自体高温になるので、十分気をつけてください。(まぁこんなこと言われなくても解ってると思いますがね)

rav4_557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それだけでもハジかれるとはシビアですね。

  • take_mi77
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.3

あ ごめんなさい 軽自動車でしたね。 軽自動車は検査コースの構造が普通車とちと違うので、教えてもらえないかもしれません。

rav4_557
質問者

お礼

軽じゃないですよ。 普通車です。

  • take_mi77
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.2

ご自分で調整できるのでしたら、壁にライトを当てて とりあえずまぶしく無い方に合わせてみては? (ちなみに車検では『ハイビーム』を計測します) で、とりあえず車検コースに入り、ライトテスターで落ちると『x』が点きます。 旧式のテスターですと上下左右何処に向き過ぎか出るのですが、最近の新型は多分出ないので、 コースを出ると合格でも不合格でも検査官ボックスに行きます。 その際『何センチくらいずれてますか?』と聞くと『上に10cm位かな』と教えてくれます。 (車検場や検査官にもよりますが、教えてくれない場合もあります) あと同じ位のライトの高さの車を見つけて、壁にライトを照らしてもらい、大体その位置にしてみると 結構いけたりしますよ。 どうしてもダメな場合は近くのテスター屋さんで合わせてくれます(有料)

rav4_557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車検場で一回チャレンジしてからやり直すのは昼だし、無いとは思いますが合わなかったらパーなのでどうもイヤなので。。

回答No.1

検査場の近くにテスター屋さんがあると思いますので、そこで検査前に調整してもらいましょう♪ 1500円程だと思いますよ。

rav4_557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は極力自力でやって安くあげたいので・・。

関連するQ&A