- ベストアンサー
どうだんつつじの選定時期
生垣のどうだんつつじが道路にはみ出してしまっているので大幅に切り戻したいと思います。20センチ位は切り詰めたいのですが、そうするととても無残になってしまいます。なるべく早く枝ぶりが回復するような切り時はいつでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
できる限り一度での強剪定は避けて下さい。一般のツツジ、サツキの場合全ての枝先(芽)を切り落とし一枚の葉も残らず剪定し、コンパクトに仕立て直す事は可能ですが(普通幹から枝別れが2~5分岐目位で切る場合が多い)仮にドウダンツツジの場合は7~10分岐目辺りで全ての芽を切除する事は可能では無いと思われる、春先に幹の途中から切る事は可能ですが数本の徒長枝が出るだけでしょうから枝を分岐させまともな樹形にするには最低5~10年は掛かるでしょう。
その他の回答 (5)
- mikao
- ベストアンサー率46% (650/1398)
ドウダンツツジの樹齢、樹高等が分かりませんが棕櫚縄で幹側に枝を誘引して込み合った部分を透かし全面を平らに刈り込むのも良いかも知れませんが、落葉時に枝の見栄えが悪くならない様にしましょう、棕櫚縄は半年以内に外せると思います。
お礼
樹高は1メートル程、幅が60~80センチくらいでしょうか、ろくに剪定もしないままでしたので大雑把に丸みをもったままつながっています。もうすっかり葉が落ちていますので、今切るととても無残になってしまうのは覚悟しているのですが、来年一年間それが続くのかが心配でした。春先に期待して思い切って切るしかないような気がしてきました。 ありがとうございました。
どうぞ存分にお切りください。 後は来年以降の芽吹きを待つだけです。
お礼
来年の芽吹きを待つだけ・・・ それが心配だったんですが。 思い切りだけですね。ありがとうございました。
- mikao
- ベストアンサー率46% (650/1398)
ドウダンツツジ(満天星躑躅)は刈り込みに強い樹種ですので何時でも剪定可能ですが、剪定は春先以降に行い(新梢が有る程度充実した頃)強剪定は避け8月頃までに2回くらいに分けて剪定すると良いでしょう。(柘植同様強剪定に強い樹種ですが、葉が全体に充実し徒長枝が気に成りだす頃に、全体の葉が3分の1程残るように剪定し、新梢が新たに伸び充実してきたらもう一度剪定すると良いでしょう)少なくとも2~3年掛け騙し騙し遣らなければ生垣の役は果たさなくなります。
お礼
刈り込みに強く、春先に新梢が有る程度充実した頃ということは、今すぐに葉のなかった枝まで切り戻してしまってもそこから新梢が出てくるのを期待できるのでしょうか、それなら秋の紅葉は楽しめそうですね。 皆さんの回答を参考にしてもう一度考えてみます。 ありがとうございました。
- de_vo
- ベストアンサー率28% (148/523)
この時期に切ってしまうと来年の花はほとんどあきらめなりませんが・・・ 花を楽しむなら開花後、初夏までかな。邪魔になるなら仕方ありませんが。。。
お礼
花もきれいで良いのですが、主に紅葉が好きなので、それまでに枝がそろうものか心配でした。やはりそれは無理なようですね。 ありがとうございました。
- 222nyanko
- ベストアンサー率29% (122/414)
ドウダンほど剪定の練習になる木はありません。 切れば切るほど枝が密集し、いい形にできます。開花前と紅葉前以外ならいつでもできます。
お礼
切れば切るほどですか・・・ 長さ20メートルほどの生垣にと小さいものを植えて25年になりますが少しずつ10回ほど切ったでしょうか。今は中がガラ空きで表だけ道路に30センチほどでてしまったので大幅に切り戻す事にしました。やはり一度は無残になるのを覚悟しなければならないようですね。 早速の回答ありがとうございました。
お礼
何回も詳しく教えていただきありがとうございました。 道路にはみ出てはいますが、道幅6メートルで通行も少なく迷惑をかけている様子もないようなので、はみ出しと分岐状態を良く確認して思いきり切るかどうか決めたいと思います。