- 締切済み
新居に引っ越す際の住民票の移転について。
初めて質問します。 よろしくお願いします。 今度、中古マンションを買うことになりまして、先日契約をしてきました。 しかし、その仲介業者が怪しい業者ではなさそうですが、段取りが悪く、接客サービスにも疑問があり、いまいち信用していいのかどうか不安になっています。 その業者さんが言うには、引渡しの日(銀行でお金を振り込む日)までに引越しをしていなくても住民票を新居の方に移しておくようにとのことだったんですが、これは本当のことなのでしょうか? 新しい住民票を持って行政書士の方が法務局へ登記の変更に行くのだそうですけど・・・ こういう手続きの仕方は業界では当たり前のことなのでしょうか? どうか、詳しい方がいらしたらご回答をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shambala
- ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.2
- ken-dosanko
- ベストアンサー率36% (773/2115)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 そういったこともありえることなのですね。 安心しました。 不動産業者さんがいつも段取りが悪く、こちらが予定を変えなくてはならなくなる時が結構ありまして、いまいちあてにならないというか・・・高い買い物の前なので不安になっていました。 ありがとうございました。