- ベストアンサー
北区王子のこの物件について意見をくださいm(_ _)m
この前も質問をさせていただきましたが、 来年から東京で働く予定の新社会人です。 部屋探しをしていて、契約しようと思う物件があったんですが、 名古屋に住んでいて、東京の事情はあまり詳しくないので、 東京お住まいの方の意見をお聞きしたいとおもいます。 物件は北区の岸町にあって、王子駅まで徒歩5分です。 1DKで家賃は6.4万円(管理費2000円含む)、敷金2が月、礼金1が月、 面積は27.51平米(洋室6帖、DK5.5帖)、1966年築。 RC(鉄筋コンクリート)マンションで5階/ 6階建(エレベータ)なし。 バス・トイレ別、ガスコンロ2口設置可能、追い焚き、エアコン、室内洗濯機置場、フローリング、internet 対応、角部屋。 ペット飼育OK(追加料金なし)。 室内の写真も見ましたが、古い建物だけどわりと綺麗でした。 よくないところは5階でエレベータなしのと 線路に近いためちょっと騒音があるらしいです。 女の子の1人暮らしなので3階以上のほうが安全らしいから、 5階は特に気になりません。 RCなので窓を閉めれば騒音もそんなに気にならないと思います。 もともと自分が音楽やテレビなどでうるさい方です(^_^;) 会社までは乗換えなしで35分以内でいけます。 ネコを飼いたいので、ここにしようかなと思います。 どうでしょうか... 来週東京にいって部屋を決める予定なので、 ご意見をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#45950
回答No.2
その他の回答 (1)
- 10pph
- ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございますm(_ _)m 実は下見に行って昨日無事に契約しました。 「室内はきれいにリフォームしてありましたがバスルームはちょっと古びた感じでした。あと、洗濯機置く防水パンの大きさが横長(昔の2槽式対応なんでしょう)で、変にスペース余ったこと位かな?」 ↑まさにこの通りの部屋です^^; 中は洋室にリフォームされててきれいです。 お風呂はコンクリートで四角くて初めて見たのでびっくりしました。 洗濯機の台も大きかったような気がします。 余ったスペースに小さいラックとか置いてタオルをかけたりしようと思います^^ 11月28日に住んでた人が引っ越して空いたばかりの部屋です。 中にはほとんど満員状態ですよ。 他の不動産屋にもいってみたんですが、 ペットが飼える物件って、 これだけ安くて条件のいいのがあまりないから、 自分は結構気に入ってます♪