• ベストアンサー

これはWMT詐欺の手口なんでしょうか?

私は現在とあるオンラインゲームをしています。 そのゲーム内で募集していた物を私が持っていたので買ってもらおうと思い話しかけました。 そこでWMTであることが分かりました。 私はウェブマネーを使ったことが無いので色々と話を聞きました。 そして相手が提示した交換方法は (1)交換画面にして品物を確認 (2)カードのPASSを教える (3)品物を渡す (4)その番号に従ってウェブマネーをもらう    というものでした。 WMTやRMTで詐欺が横行しているという話は知っていたので、私はウェブマネーを得たことを確認してからでないと品物は渡せないという姿勢をとりました。 すると相手は、たとえウェブマネーを得ることができても得られなかったと言えばそれまでである、ということで私の提案は受け入れてもらえませんでした。 その結果この交渉は決裂してしまいました。 これは詐欺を狙ったものなんでしょうか? 是非ご意見をお聞きしたいです。 これから先は補足となります。 (1)手違いで相手はPASSをを言ってしまった。 (2)相手の買取金額はゲーム内の相場の1,5倍以上という好条件だった。 (3)相手が言うには、これはカードのPASSなので嘘は付けないし、犯罪まがいなことはしない、信じて欲しい、とのこと。 (4)もしこのPASSが正しいものだとしたら取引の額以上の金額を得ることが出来るかもしれないので相手のリスクはかなり高いらしい。 何か必要な情報があれば出来る限り教えるので遠慮なく言ってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muryogame
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

No1です。 「禁止事項相当」に該当すると思いますよ。 私も以前・・といってもかなり前になりますが、 ゲーム内でのアイテム同士の交換をする際に手口は 違いますが、相手の「信じて欲しい」の一言に ダマされたことがあります。 (相手に渡したとたんにログアウトされた) カードのPASSも他人には教えてはいけない事項だと思いますので これは相手側にも問題があります。 いずれにせよ、ゲーム内のアイテムの交換は「ゲーム内の通貨」で 交換するようにしておいた方が良いと思います。 余計なトラブルを抱え、わざわざ今楽しんでいるゲームに対して 印象を悪くするのはお互い嫌でしょうしね。

ondagawa
質問者

お礼

レスありがとうございます。 結局のところ今日再び話し合ってお断りさせてもらいました。 実際に昨日・今日は気が休まることが無かったですし、 こういうことばかりしているとゲームが楽しめないと思うので 今後は気をつけたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

自分は国内のオンラインゲームしかプレイ したこと無いので海外のオンラインゲームや 質問者さんがプレイなさってるゲームの タイトルも解りませんので一般論になりますが ゲーム内のアイテムやお金を実際のお金等の (金券もお金みたいなもんですよね) 交換は禁止されていると思います。 ご自分がプレイなさっているゲームの 利用規約に書いてありませんでしょうか? 国内のFFやPSOなどでは禁止されてます。

ondagawa
質問者

お礼

レスありがとうございます。 私がプレイしているのは割とマイナーですが国内のゲームです。 ホームページに利用規約らしいものがあったので熟読しましたが、今回の場合でも違反になると感じました。 RMTやWMT専用の掲示板も結構あるので認められているのかと思っていたんですが禁止されている様です。 これからは気をつけます。

  • muryogame
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

詐欺かどうか以前の話じゃないですか? 「利用規約の禁止事項に違反」 しているはずです。 どちらもアカウント没収でしょう。

ondagawa
質問者

補足

レスありがとうございます。 相手はウェブマネーなら買えるがゲームの通貨は買えないというユーザーだったらしく、ウェブマネーでの支払いを求めてきたんですがこういう場合も禁止事項に触れてしまうんでしょうか? 私ももちろんゲームの通貨を買うことにしか使いません。 最後に、詳細は秘密にしておきたいので相手とか某ゲームのような言い方になってしまい分かり辛いであろうことをお詫びしておきます。

関連するQ&A