- 締切済み
人身事故後の行政・刑事責任について
下記の状況なのですが、およそどれ位の処罰が課せられる可能性 があるか、どなたかご教授頂けると助かります。 先日、夜間、信号機・横断歩道のない、小さな十字路(交差点)に おいて歩行者と接触事故を起こす。 当方がやや道幅の広い道路(歩道あり)から、やや狭い道路への右 折時に横断しようとしていた歩行者のひざに左バンパー側面が当り 歩行者はその場でうつぶせに倒れましたすぐに現状を確認した所、 頭は打っておらず、衣類その他にも損傷はありませんでした。本人 は、少し痛いけれど大丈夫という事でしたが、大事をとって病院に 連れて行ったところ、ぶつけた膝はなんともありませんでしたが、 足の小指の骨折の疑いがありと言う事で、本人をアパートまで送り、 警察に一人で出頭し、現場検証を終えました。現場検証では、いつ も通る道かと聞かれたのではいと答えました。 あと右に回った時のスピード、交差点を確認した時の距離、被害者 を接触させた場所、倒れた場所、停止した位置等の質問がされました。 内容的には、私の言い分と測定した位置等に矛盾はなく、20分程度 で終了しました。 翌朝病院で再度診てもらったところ、足の小指の骨折で全治6週間の 診断が出ました。おそらく倒れた時に骨折したと思います。その後、 一緒に警察に行き、診断書を提出しました。 被害者は外国人で一人住まいでしたので、病院への送迎は私が行って いますが、初日と2日目を除けば2週間に1度の通院ですみそうです。 ただしギプス固定で松葉杖が必要ですので相当不便なのでタクシーの チケットをお渡してあります。また保険屋さんも動いてくれている状 態です。お見舞いは、初日と2日目及び3日後に行ってまいりました。 再来週診断がありますのでその時も送迎をする予定でおります。 以上のような状況です。大変判りにくいと思いますが、どうぞ宜しく お願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
- maharokei
- ベストアンサー率0% (0/0)
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)