• 締切済み

みずほ銀行について

みずほ銀行に預金しているのですが、1000万以内とはいえ、 (1)他に移しておいたほうがいいと思いますか? (2)他に移すとしたら、何処がお勧めでしょうか? (3)預金ではなく{こうしてますよ}というのが有りましたら教えて下さい すいません。1000万以内だから心配無いと言う意見とみずほに預けてたら駄目という意見が家族内で収拾がつかず、皆様のご意見をお聞かせ頂きたく投稿しました。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.7

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 個人的見解を述べます。私はペイオフ対策の一環でsony銀行へ口座を持ち、かなりの額を入れています。はっきし言って私から言わせるとバブル時期からある既存の大手銀行のほうがよっぽど不安でなりません。今期3月期決算で既存の大手都市銀行はどこも大赤字ですし、株安からくる不良債権の増大、それに不良債権の最終処理はいまだ終わっておらずS&P社などの格付けや自己資本比率、財務諸表など総合的に見ると不良債権の無いインターネット専業銀行がよっぽど安心ですね。 「(4/9)<みずほ社長の参考人質疑>「顧客に実害なし」直後に訂正」 http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20020409eimi147909.html 「特集:みずほ銀行でシステム障害」 http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/ 個人的にstorksさんにお伺いしたいのがみずほ銀行前田社長は4月9日衆院財務金融委員会の質疑において「顧客に実害はない」という極めて消費者をなめきった未だに護送船団方式で仕事をしてる、不良債権処理のための赤字決算で税金も払わない銀行にそんなに預けておきたいのでしょうか?ここまでなめられて「1000万以内だから心配無い」と言う意見で納得できるとしたらstorksさんは最早菩薩の領域ですね。私なら即変えます。そして2度と利用しません。 例えば私が預けているsony銀行は自己資本比率は30%以上でしかも不良債権はありません。みずほ銀行の不良債権は目も当てられず、ましてや自己資本比率も保険会社との持合で当てにはなりません。 日本は特に保守的な国民気質が強い感じがあり、どうも名前や会社の歴史で決めることが多い気がしてなりません。「大きいところは安全だ」「大きいところは良いサービスをしていそうだ」「大きいところはすべて万全だ」という根拠のない{何となく}で決めるのではなく、徹底して調べて自分で"選択をする"事を実行してほしいものです。そうでないといつまでも今回のみずほ銀行や集団食中毒を起こした雪印乳業、創業以来リコール隠しをしていた三菱自動車、牛肉偽装で国民の税金を搾取した雪印食品など「顧客は何もわからない[バカ]だから何しても大丈夫だ」と思われるだけです。こういうわけのわからないただデカイだけの完了銀行から綺麗さっぱり手を切るほうが懸命です。上記のsony銀行だけでなく、金融緩和のお陰で異業種の銀行(IYBANK,JapanNetBank,e-bankなど)がどんどん既成概念に守られた硬直化した銀行業界に参入しているので是非この機会に調べてより良い選択をされる事を願います。 詳細は下記参考URLをクリックしてください。 P.S. 5回目の質問なので念の為( ;^^)ヘ..、質問をされた後は回答を頂いた方には必ずお礼を言った方が宜しいでしょう(#^.^#)。そして良回答があれば可能な限りポイントを割り振って締め切れば次回質問をした際により良い回答を得られOkWeb利用者として株が上がると思いますよ(●⌒∇⌒●)。 それではよりよいネットバンク環境である事をm(._.)m。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=222713
  • imparfait
  • ベストアンサー率43% (52/120)
回答No.6

#4で回答した者ですが、預金を移す手順の説明に不備がありましたので、訂正させていただきます。 回答の中で、『その後、公共料金の口座振替などは~』と書きましたが、「みずほ銀行」の預金残高を0円にするのは、口座振替の手続きが終わって、各会社から決済口座変更の確認通知が(郵便で)届いてからにしてください。 それまでは、あなたが普段、口座振替を利用される程度の残高は、残しておいてください。 以上、ちょっと気になりましたので、補足させていただきました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.5

[みずほ銀行]に関しては、1000万円以下のペイオフの話しとは別の問題が出て来てしまいましたね。。。 つまり銀行当局は呑気なことを云っていますが銀行に決済能力がなく、しかも経営上層部にシステム統合の危機感がない状況が 続けば、さすがに[金融庁]もこのまま放って置く訳にもいかず、この銀行に限っては国有化→再編成もありうるような気もします。 私は精神衛生上サッパリするためにも預金の移動は当然と考えますがどこがよいかと言われると困りますが。。。 私の性分としては何でもNo.1をお薦めするのは気が引けるのですが、ニューヨーク市場に上場されていて国際市場に認められた 銀行はどこか?と言われれば、やはり[東京三菱]しかないと言うのが情けないですね、勿論三井住友も劣らない筈なのですが。。。

  • imparfait
  • ベストアンサー率43% (52/120)
回答No.4

ご質問を拝見いたしました。次のようにアドバイスさせていただきます。 (1)他行へ預金を移したほうが良いかどうか。 これは、早急に移しておいたほうが、安全です。 「みずほ銀行」への預金の危険性は、その額が預金保険の対象である1000万円以内かどうかではなく、たとえ1円であろうとうも、  ●必要なときに引き出せない可能性が出てきた(これからも出てくる)こと。  ●自分の預金残高は引き落とされているのに、「振込」が確実に実行されない可能性が高いこと。(→その結果、受取人との間で、「払った」・「受け取っていない」というトラブルが発生し得る。) そして、これまでのトラブルの様子から判断して、  ●預金残高が勝手に減らされてしまう可能性があること。(こんなことが起きれば、銀行のミスですから、当然ながら修正はされるでしょうが、それまでに、相当の時間がかかって、その間は預金を動かせない可能性があります。)  ●今後も、公共料金などの「二重引き落とし」が再発しない保証は、何もありません。 なお、「みずほ銀行」の預金解約は、すでに全国で急速に広がっていて、もう窓口で対応できないくらいになってしまっています。 ですから、他行へ預金を移す際には、「みずほ銀行」の口座を解約せずに、まず他行で預金口座を開いてください。そのあとで、「現金」を「みずほ銀行」から全額(数日に分けて、たとえば100万円ずつ)引き出して、それを新規に開いた他行口座へ入金するのが一番「確実」です。「みずほ銀行」から新規口座への振込は、絶対にお奨めできません。こうして、今お持ちの「みずほ銀行」の預金残高を0円にして放っておくのです。 その後、公共料金の口座振替などは、新しく預金口座を開いた銀行の申込用紙(店頭やキャッシュコーナーなどに必ず置いてあります)に記入して郵送するだけで済みます。「みずほ銀行」での手続きは不要です。 クレジットカードの決済口座変更は、各カード会社へ変更用紙を請求してください。すぐに送ってくれます。インターネットのホームページからも、用紙は請求できます。これも、「みずほ銀行」での手続きは不要です。 (2)どの銀行へ移せばよいか。 これは、あなたのご都合の良い銀行であれば、どこでも構いませんが、あなたのように「みずほ銀行」への不安を持っておられる方は多く、東京三菱銀行では、預金の開設を制限したいくらいに、新規口座開設の需要が出ています。 ところが、預金開設を断るわけには行きませんので、普通預金利率を0.001%という、とんでもない低さ(事実上の無利息状態)にまで引き下げているのです。 三井住友銀行も、東京三菱銀行とほぼ同様です。 UFJ銀行は、ダイエーへの大量不良債権処理が先送り状態ですので、「みずほ銀行」の危険性とは、性格は異なりますが、銀行の安全性という観点では見劣りします。 こうした、いわゆる4大銀行に預ける「必要」はありません。あなたの利用しやすい「地方銀行」のほうが、銀行としての安全性が高いところもあります。 (3)預金以外の貯蓄方法 郵便貯金があります。これは、安全性から言えば問題ありませんが、私の実感では利便性が悪いので利用していません。 安全性を重視するなら、これ以外には考え付きませんが、投資信託などを購入して財産を増やそうとする方法もあります。しかし、これには「元本割れ」の危険性が常につきまといます。 「元本割れ」と表現すれば、「多少の損」が出る可能性があるぐらいに感じますが、実際には、すべて紙切れになって、「元も子も」なくなってします可能性も大いにあります。 「金(きん)」への投資なども、最近話題になっていますが、これも、投資信託と同様に、流動性に欠ける(必要なときに元の金額で現金化できない)という大きな欠点があります。 以上のことから、さしあたっては、他行へ預金を全額移されることをお奨めします。

  • map5
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

(質問の回答になってませんが参考に・・・) みずほ銀行に限らず、どこの銀行に似たり寄ったりです。 ご存知のとおり、もし銀行が破綻してもご自身の預金は1000万円までなら 保護されますが、銀行破綻後は一定期間、普通預金であろうと定期預金で あろうと預金の払い戻しができません。 この期間に銀行側で個人個人の預金を調査?するのです。 また、預金の払い戻しが開始されても預金の払い戻しに順位があるそうです。 (ちなみに優先順位がいちばん高いのは「普通預金」です。) 個人的にいちばん安心なのは郵便貯金かと思います。

回答No.2

(1) 他に移した方が良いです。少なくともクレジットカードの決済には使えません。引落とし不能で残高があるのにブラックリストに載る可能性があります(この件に関して、セゾンカード以外のカードの対処が現時点では明確になっていません)。お金をおろしたい時におろせないリスクが高いことをどう考えるかです。システム対応はまだできていないようですので、このリスクを気にしないということであれば残しても良いと思います。 (2) 郵便局や他の銀行 (3) 使う分の手元現金量を増やすくらい。 私の意見は一般的にこうしている人が多いというものです。それぞれの方で意見は異なると思いますが、これだけ迷惑をかけているのにみずほ銀行頭取は頭を下げていない(少なくとも私は見たことがない)ことを考えると、義理立てする必要もないと思います。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

基本的には、1000万円以内の預金であれば、最悪、銀行が破綻しても被害は有りません。 ただ、日常的にカード決済や引き落としが多い、振り込みが多いなどの場合は、まだ、今だに混乱が完全に収まっていませんから、一時的に二重引き落としや、引き落としの遅れ等か考えられます。 その様なことが、我慢できないのでしたら、他の銀行に移されたらよろしいでしょう。