- ベストアンサー
雛人形の購入について
本当にくだらない質問ですみません。 今年、娘が生まれまして来年3月3日用の雛人形について悩んでいます。 悩んでいる内容というのが、買うか妻が使っていたのを実家から 持ってくるかということです。 妻は長女(弟が一人)です。 お下がりを使うと良くないとかってありますか? むしろ長女ならそっちを使うべきかとかありますか? 迷信とか、どうすべきかとあったら教えてください。 くだらない質問ですみません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは地域の差があるかもしれませんので、私の地域のことを書かせていただきます。(近畿地方) 本来は嫁入りするときに雛人形を持ってくるものですから、 実家から持ってくるというのはおかしいことではないと思います。 ちなみに、私の家は私の分と私の母の分2つありますので、 子供さんように買われても問題はないかと思いますが、 あとは収納場所などを考えられたらいかがでしょう?
その他の回答 (2)
- kona-coffee
- ベストアンサー率28% (200/691)
お子さんの誕生、おめでとうございます。 我が家は男の子なので五月人形や兜ですが、一人につきひとつ、私(妻側)の実家よりお祝いでもらいました。 雛人形もお子さん一人につきひとつ、と聞いたことがあります。 イマイチはっきりしないので調べて見ましたら、下記サイトのQ9にありました。 ご覧になってみてください。 余談:私は3人姉妹ですが、雛人形は8段かざり一セットのみでした。 3つも飾る場所がなかったので・・・ 今でも実家にあり、ひな祭りの時には実家に出向いて母と一緒に飾っていますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 URLもつけてくれて参考になりました。
- gankomasa
- ベストアンサー率0% (0/10)
お住まいの地方によって、風習が違うかもしれませんが、私どもでは雛人形は、母方の親(奥様の親御さん)から節句のお祝いとして贈られるものと思います。 購入を考える前に、一度「そろそろお節句だね」などと話題をふってみるのも・・(催促しているようですが)どうでしょう。 もちろん、お母さんのお人形を大切に飾るのも大変よいことだと思いますが、娘さんようにも一つガラスケースのお人形を一つ買い足すとか、飾る場所にあわせて決められたらいかがでしょうか、 迷信というか、顔のあるものは毎年出したほうがよいということを聞いたことがあります。 昔は八段飾りが主流でしたが、今はコンパクトな3段飾りや、箱入りのものなど種類もたくさんあり、選ぶ楽しみもありますよ。 私の場合は下に妹がおり、雛人形は実家に置いてあります。 娘には親から3段飾りを、親戚からはガラスケースの人形をプレゼントされました。 毎年出し入れが大変ですが、楽しみの一つです。
お礼
とても親切な回答ありがとうございます。 もらうのも良し、買ってもよし、実家から持ってくるのも良し ということですね。 買い物も楽しそうですね。 親ばかなのでお店に行くのが楽しみです。
お礼
ご親切な回答大変ありがとうございます。 とても参考になりました。 2つあるのもいいですね。 やはり購入も考えてみます。お店を見るのも楽しそうですし。