- 締切済み
音大生の就職先
私の従姉妹に音大へ通っている子がいます。 話を聞いていくと、どやら就職先がないようです。 みなさん、色んな志をもって音大へ入学するそうですが、どれもその夢に実現できる人はほとんどいないようです。 プロオーケストラへ入りたいと思っても、人数待ちが多すぎて無理みたいですし、学校の先生になるのにしても、順番待ちが多すぎてこれもなかなかなれないみたいです。 あれほど、音楽活動の出費と大学への学費にお金をかけても就職先がないみたいです。 音楽教室でピアノの先生をしても、アルバイトなので、いつどうなるかわからない状況のようです。 また、一般企業へ就職するにも、そのような勉強をしてきていない音大生を雇ってくれる企業もほとんどありません。 卒業生の話を聞くと、卒業生の先輩は、みんな何もせずただ家にいるだけだそうです。 どうすればよいでしょうか? 本当に困っております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
私の知り合いが音大でした。 テレビのバックコーラスでしたが、やはり生計が成り立ちません。 そこで私立中学や高校の音楽教師の空きの募集を待ちながら、普通の会社にアルバイトで入りました。 アルバイトではますます生計が成り立たず、そのうち正社員で入ってしまいました。 今は音楽の勘も鈍ってしまって、もう音楽の世界には戻れないでしょうね。 現実は厳しいものです。
今晩は。 その従姉妹さんは、音大に入学して、今在籍してて、 その後どうしていきたいかってビジョンはないんですか? 音大=芸術系に属してる人間に、就職=就職先って 言葉は、合わないですよ~。 音大出たから、勉強が完結ってわけじゃあないんで、 一生情熱持てないとまず続きませんね。 それと、長い目でみていかないと・・。。 それだけ、お金かかってるので、 ご両親が煩くいわない限り、まだまだスポンサーに なってもらって、研鑚していくかですね。 音大といっても、ピンきりなので、一流の部類に 在籍なさってるなら、さっさと、いいところの坊ちゃん と結婚するか・・。 どうしたらいいかわからない、困ってるとなると、 音楽を続けていきたい意志も情熱もないと みなされるので、頭の切り替えして、一般の世界で 働くという自覚を持つしかないと思います。 音大卒で、一般企業に入る人は、親のコネ、その他の コネなど、そういったのが大半で、あとは、自らの力 でやることになります。だいたい、師事している先生 と卒業後はどうするかなど、先生に目をかけてもらって る弟子ならば、先生の鶴の一声ってあるんですがね。 質問者さんが、従姉妹さんに代わってここで質問されて るみたいですが、質問者さん自身がされてるように、 感じます。従姉妹さんがまずは、働く気があるのか、 どうかによって、その後の道が決まっていくと思います。 働く気があるんなら、正社員で就職先がなくとも、 パートでも、アルバイトでも、そこからはじめていい んじゃないのかな?音大出というプライドを捨てないと 難しいと思いますが。何のために働くかがわかっていた なら、少々、条件悪くてもやれると思います。 ご本人にまだ、明確な意志がないみたいなので、 音楽ではダメだった、諦める、きっぱり手を引くなど など、それを認めた上で、一般社会に出ないと、 やりにくいと思います。
>一般企業へ就職するにも、そのような勉強をしてきていない音大生を雇ってくれる企業もほとんどありません。 一般企業へ就職するための勉強を一般の大学で教えているわけではありません・・・。 特殊な大学や学科、専門学校なら別でしょうが。 つまり、そういう意味で言えば条件に違いはありません。 また、一般職を目指しているのなら、もともとそういう特殊なスキルは求められていません。 芸術家としてその世界で食べていけるだけのレベルにあるかは、 従姉妹さんご自身が一番よくわかっていらっしゃると思いますが、 もし無理だとわかっているなら、 就活はきちっと頭を切り替えて、最初から一般企業を受けるしかないと思います。 自分自身にアピール度が低いと思ったら、就職に有利な資格なども、一般の学生さんと同じように取るべきでしょう。 あわよくば音楽系なんて思っていると、どんどん無くなってしまいますし、 音大卒ということが一般企業への就職の際に有利に働くとは思えませんので、 普通の学生さん以上に就活は頑張らないといけないと思います。 ところで、私の勤務している会社には、某大ピアノ科卒の人が一人だけいます。 勿論、ピアノには何の関係もない会社です。 土日はピアノにどっぷり浸かっているそうです。 ところで、 卒業後の就職先の門戸も狭いこともわかって入学されたのだと思いますので、 >あれほど、音楽活動の出費と大学への学費にお金をかけても就職先がないみたいです。 という気持ちは、従姉妹さん自身にはないのではないでしょうか。 そもそも就職するために大学へ行ったり、お金をかけたのではないはずですよ?
- piyoko-
- ベストアンサー率25% (18/71)
こんばんわ。役に立つか、本人がどう思うかわかりませんが。 【1】音楽教師になる。(吹奏楽部や軽音楽部の顧問) 【2】自宅で音楽教室を開く。 【3】音大を受ける受験生の家庭教師になる。