- ベストアンサー
Windows98を長く使うには。アップデートした状態の保存。
前に本屋でパソコン雑誌(Windows100%だと思う)で見た覚えがあるんですけど、Windows98パソコンを長く使うためにMicrosoftのWindowsUpdateをした状態でそのWindows全体のデータ?を保存していつでもその状態に戻れるようにしておくのがいいんだとか。それには方法が書いてあったのですが覚えてません。だれかご存知の方教えてください。98のUpdateできるのって来年までですよね。急がないと。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ダウンロードしたのをLHA(多分DOSのソフト?)で解凍してとあったのですがLhaplusで解凍してしまいました。大丈夫でしょうか。 大丈夫です。解凍したDRVCPY.EXEを使います。 これをCドライブのルートに置いてください。 質問者さんのドライブの容量と空き容量はどうなっています? Cドライブの使用容量以上の空きがDドライブに必要です。 DOS起動して、バックアップのときは C:>DRVCPY C: D:\WIN98V0 /p とキーをたたきます。なお「WIN98V0」は適宜好きなファイル名に変更して使います。 出来たWIN98V0をCDなどに保存しておけば、何世代でもバックアップできます。 リカバリーの時は C:>DRVCPY D:\WIN98V0 C: /p とキーをたたきます。 どちらも10分程度ですよ。
その他の回答 (2)
- usatan2
- ベストアンサー率37% (163/436)
>バックアップできました~☆ 10分で終わりました。 おめでとう。 >あっ、そうだ。私のパソコン、CドライブがFATでDドライブがFAT32ですけどこれは問題ないんですか? エラー無かったし大丈夫だと思いますけど。 大丈夫と思いますよ。 あと、仮想メモリ用のSWAPファイルなどは保存する必要ないので、バックアップの直前に削除する、あるいはWIN98の設定で仮想メモリをCドライブでなくDドライブに変更するとバックアップファイルのサイズを小さく抑えることが出来ます。 これで、いつでも快適な状況に戻れますので、CをFAT32にしてみる、とか怪しいソフトをインストールしてみるなどの冒険が安心してできますよ(笑)。
お礼
ありがとうございました。パソコン詳しいんですね。また教えてgooでパソコンの質問をすることもあると思いますが、見かけたらまた教えてください。それじゃ、たくさん冒険してきま~す!!
- usatan2
- ベストアンサー率37% (163/436)
私の実践して手法です。参考にして下さい。 パーティションに分けて、Cドライブ:OS+基本ソフト、Dドライブ:データなどにします。 例: 40GB -> C:8G + D:32G 80GB -> C:16G + D:48G + E:16G DOS起動して、DRVCPYというフリーソフトを使ってCドライブをDやEドライブに保存します。 このとき、Cドライブをデフラグなどしておくと良いです。 定期的に、私は、3ヶ月に1度を目標に、やはりDOS起動してDRVCPYというフリーソフトを使って、保存しておいたCドライブに復帰させます。保存もリカバリーも10分程度です
補足
回答ありがとうございます。でも説明されたことが正直あんまり分かってないです・・・。私のWin98のパソコンはCドライブにOSのみ、Dドライブにデータとプログラム(Cの容量が少ないのでアプリケーションをインストールする時にDを選択している)を入れてます。それだと難しいですか? それからDRVCPYダウンロードしてみました。フリーでもいいソフトがあるんですね。DOSは少ししか操作できません。ダウンロードしたのをLHA(多分DOSのソフト?)で解凍してとあったのですがLhaplusで解凍してしまいました。大丈夫でしょうか。ちなみにDRVCPYの操作説明を読みましたら、あの程度の操作はプロンプトでできそうでした。
お礼
バックアップできました~☆ 10分で終わりました。Cドライブの使用されている容量と同じ大きさのファイルができるんですね。1GBちょっとでした。私の場合CD-Rに保存しておきたいから C:>DRVCPY C: D:\filename /z:600 /p ってな感じに分割してファイルを作って、後でDドライブにできたファイルをCD-Rに焼けばいいんですね! 今度、リカバリーも試してみます。ありがとうございました。 あっ、そうだ。私のパソコン、CドライブがFATでDドライブがFAT32ですけどこれは問題ないんですか? エラー無かったし大丈夫だと思いますけど。
補足
今やってみてます(^^)