- ベストアンサー
国債の今後の利率
12月13日発行の、変動5年もの個人向け国債を検討しています。 7日ほど前の読売新聞に、銀行の国債保有残高が過去最低になっていると載っていました。中期的には金利が上がると予想されるからということです。 私の資金は、7~8年は使うあてがありません。利率が1.5%以上であれば買って、未満であれば次回(来年の春頃?)以降まで待ってみようかなと思っています。 国債を買うのは今回が初めてなので、このような考えでよいのか、迷っています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- hitotsuumi
- ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.3
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなりすいませんでした。 先日、10年変動が0.84%と発表されましたね。 5年固定は12日に発表されるので、それをみて決めます。 ありがとうございました。