• ベストアンサー

保険について

そろそろ保険に入ろうか、と漠然と考えてます。約50社からパンフレットを取り寄せ話を聞いてみたり、保険のことが載った雑誌を見ても未だにどこがいいか絞りきれません。そこでいくつか教えてください。 ●皆さんはどこの保険に入っていますか ●過去に不払いがあった会社は辞めた方がいいですか ●郵便局の保険てやたらお金が高いけどそれなりの価値はありますか ●こういう質問ができるサイトはありませんか よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuuuuu
  • ベストアンサー率32% (67/209)
回答No.1

独身おとこ一人暮らしです。 入ってる保険は アフラックの医療保険「エバーハーフ」と「新がん保険」 の2つです。 終身保険は入ってません。 過去に不払いがあった会社は(どちらかというと)避けます。 保険の商品はどの会社も同じようなものが多いです。同じような商品なら信頼できる保険会社を選びたいですね。100円、200円位の差なら信用できる保険会社を選びます。 個人的にはバブルの影響を受けていない(&保険料が安い)外資系を選びますね。 郵便局は良くわかりません。。。 保険の質問ができるサイトです。 http://www.hoken-erabi.net/ 掲示板から質問ができます。

uranaisi
質問者

お礼

同じく独身一人暮らしです。 バブルの影響を受けていない(&保険料が安い)外資系というのが参考になりました。サイトもありがとうございました。

uranaisi
質問者

補足

最近までアフラックとアメリカンホームダイレクトの区別が付きませんでした。友人はアフラックとCOOPです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

なにを重視される保険なのかわかりませんが 医療重視なら県民共済が安いですよ。 掛け捨てで月々4000円です。営利目的で はないので余剰金が年に1回返金されます。 大体3割くらい返金されますよ。 さらに給付の支払いもとても早くて書類出し て中3日もあれば振り込まれます。 入院は184日分しかもらえません。 でも掛け金が安い分死亡保障が少ないです。 なので俺は死亡保障だけ外資系の保険に加 入しています。

uranaisi
質問者

お礼

保険会社の実名でいい悪いを細かく書いてある本を読んだのですが、そこでも共済(特に県民)は評価が高かったです。 参考にしたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A