- ベストアンサー
ターボタイマーとは?
ターボタイマーとは何ですか? ここの過去の質問を見たのですが、よくわかりませんでした。 ターボ車以外につけるとどうなるのですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ターボタイマーの内容については、ほかの人が回答しているのでそれに譲ります。 >機能としては、自動でエンジンを切るだけですか? 高性能なターボタイマーだと擬似的なセキュリティの機能を持っていたり リモコン式エンジンスタータの機能を持っていたりもします。 個人的には、街乗り程度では必要は少ないけれど 高速を長時間走る場合は必要だと思います。 タービンが外から見える車に乗っていれば、法定速度を維持して高速道路を1時間も走れば、タービンが熱で赤くなっている状態を見ることが出来ます。 そこまで見れるって事はタービンの温度が最低でも800度~1000度程度まで上がっているということが簡単に考えられます。 (夜間見ると赤くて綺麗ですよ) そういう状態になるって考えればあった方が良いと思いますよ。 ちなみに、レース車両がエンジンを切る理由は安全のためだけです。 レース毎に消耗パーツとしてタービンの交換をしているために (レギュレーションがある場合は数レース使用したりもしますが) 完全にタービンを消耗品だと割り切っている場合はつける必要は無いけれど 少しでも長く使いたいならターボタイマーをつけることをお勧めします。 とはいえ、ターボ車のタービンは消耗品で10万キロごとに交換するのがいい部品だって認識してたほうが良いんだけどね >ターボ車以外につけるとどうなるのですか? 無意味で意味がありません。
その他の回答 (8)
- maki12
- ベストアンサー率25% (10/39)
レース車と一般の市販車を比べてる人がいますが、 1戦だけもてばいい勝つためだけの特別車と、一般人が長く乗るための市販車を比べるのが間違いです。 1戦最後まで持たなくても途中で交換できるものは交換しますし。 レース車はすべて消耗品です。 何年も持たせる考えなんてありません。 何年も何十年も乗ろうとするなら、少しでも車のためを思って アフターアイドリングやその他メンテをするのは、無意味ではないでしょう。 壊れたらすぐ交換してくれるスポンサーがいれば、 レース車のような扱いをしても良いですけどw
お礼
回答ありがとうございました。
- nyohohoon
- ベストアンサー率34% (38/111)
こんにちは。 ターボタイマーについての説明は、 すでに書かれていますので、そちらは識者の方にお任せします♪ ん~、私はNAの車なのに取り付けています。 結構、賛否の分かれるところですが・・・ 私の場合、理由は単純です。 車の取扱説明書にこう書いてあったからです。 「高速道路走行後は、すぐにエンジンを切らず、 5分程度のアイドリングを行ってから、エンジンを停止してください。」 と・・・。 私は、思いました。 「複数の人数で出かける」 →「パーキングに到着」 →「みんなは、お土産&食べ物へ一直線」 →「ドライバーだけは、5分待つ」 →「ちょっと、切ない・・・」 →「何か、良い方法はないか」 →「・・・」 →「よし!ターボタイマーだ!」 こんな感じのテキトーな理由で付けている人間もいます。 参考になれば。 では!
お礼
回答ありがとうございました。 そんな使い方もあるのですね。
- happy567
- ベストアンサー率43% (19/44)
ターボタイマーについてですが、私はあまり意味が無いように 思います。なぜなら、本当に必要なら、レースでピットに入って 来た時にエンジンは切らずに、オイルを供給するようにしている はずです。レースでは、一万数千回転でエンジンを回して走って ピットに帰ってきた時エンジンを切り、問題ないのに、一般ユー ザーの車では、数千回転であり、必要性は感じられません。必要と 感じているのは、個人的感情、安心でしょう。 なぜなら、一般ユースの車は、長年のユースに対して設計し、 安全性を確認して、販売しているからです。もしこのような リスクを考えず販売しているのであれば、メーカー自体の 怠慢、力の無いメーカーと言えるわけです。(必要であれば、 メーカーで載せているはず)では何故このような 商品があるかと言えば、製造メーカーの金儲けではないでしょうか。 確かにやらないより、ターボタイマーによってクールダウンしたほうが よいと思います。20年くらい乗るのであればなおさらです。 でもよく考えてください。以前、慣らし運転で回転数を調整しながら 乗っていた頃のことです。その頃は、ピストンのあたりが、シリンダー をキズつけるなど危険性があるので慣らし運転をしましたが、 今では、慣らし運転を必要とする車を作っているメーカーなど ありません。それほど技術は進歩しているのです。かえって慣らし運転は、回らないエンジンにしていると言われる時代です。 また、エンジンを切るさいに空ぶかしをするのは、環境に悪影響を 与える人と評され、昭和の時代の悪しき行為になってきています。 ターボタイマーの話に戻りますが、無いよりあったほうが、 エンジンに少しはよいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- cheche100
- ベストアンサー率12% (75/611)
車を降りてから勝手にエンジンが止まるとなんかカッコイイ・・・って駄目ですか?(笑 高速道路を走ってから、いきなり停車するような場面って普通ありえませんし、ガソリンと大気汚染に悪影響があるだけの気がします。
お礼
回答ありがとうございました。
- darky2
- ベストアンサー率25% (29/115)
NAでターボタイマー付けてます。 ホンダのエンジンで、インテR96のVTECですが、 ハイカム入れて高回転回した後に駐車して外でると結構強い匂いがします。 走った後に少しでも労る、ということでアフターアイドリングしています。 #手作りのエンジンなので気にしているというのもありますが・・・ サーキットの走行会でもクーリングラップとりますし、 終わって停めてもすぐにはエンジンを切りません。 http://cabad806.web.infoseek.co.jp/page256.html NAにターボタイマーは無意味とは思いません。 車によります。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりました。
働きについては既出なのでターボ以外につけるとという点だけ。 田舎の親が買った軽自動車にターボタイマーがついていました。車はNA。 スイッチを入れれば、エンジンを切った後もアイドリングはしてました。 ガソリンの無駄だ。とおもいました。 ある日、エンジンがかからなくなったそうです。理由はターボタイマーが 悪さをしたのか、取り付けがまずかったのか、配線がショートし、始動不 能になったそうです。 もちろんターボタイマーの不具合や取り付けの問題はターボにも発生する 可能性はありますが、余分な出費がかかった。と言っていました。 百害あって一利なしだったようです。 まあ、たまたまでしょうけど。
お礼
回答ありがとうございました。
- hoggit
- ベストアンサー率12% (2/16)
ターボタイマーとはターボの焼きつきを防ぐために,イグニッションを切ってから設定時間後にエンジンが止まるタイマーです。 ただ,現在の車は材質の向上,オイルの上質化がありますので不要だと私は思います。 まして,そこまでタービン温度が上がる運転をする人はまずいないでしょう。レースでも全開で走っている車が給油のためにエンジンを切っていることからも不要だと思いますよ。 燃料の無駄遣いと環境への無配慮になるかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 あまり必要はないのですね。
昔のターボはエンジンを高速走行してすぐにエンジンを切るとタービンのオイルが切れて壊れることがあります。 そこで暫くアイドリング状態を保つために、ターボタイマーを付けます。 ターボ車以外では無意味な気がしますし、今時のノーマル車なら不要ではないかな。
お礼
回答ありがとうございます。 機能としては、自動でエンジンを切るだけですか?
お礼
回答ありがとうございました。