- ベストアンサー
無料体験から・・・
本日、ある料理教室の無料体験へ行ってきました。 たまたまなのか・・・私と担当者の1対1でした。私は、22歳の大学生です。正直な所、時間があったのとたまたまホットペッパーで見つけたので電話して行ったんですが、いざ、担当者に会って理由を聞かれると、料理が上手くなりたくて・・と言ってしまいました。 すると、料理が始まってすぐ、上手い!上手い!とか彼氏に美味しい料理食べてもらいよね?などと言われました。そして休憩中に料金リストと電卓を持ってきて、予算いくら?どのコースにしますか?など・・。 え!?という感じだったんです。 母に相談してから、と言っても今日話できる?とか明日何時にここへ来れる?などなど・・。 正直疲れました・・。 上手く断れずに、明日行くことになったんですが、もちろん私は、母とよく相談してから・・とまだ一言も入会するとは言っていないのに、明日口座番号の分かる物と印鑑を持ってきてね、予約したから。と言われました。 あまりに早い話の進み具合に何も言えず、そのまま帰りました。 明日、もちろん行くつもりは、無いのですが、私は、断る電話は、どのような感じが良いのでしょうか? *母は、無料体験に行く事は、いいと言っていました。母も料理を習う事は、いいんじゃない?と言っていました。←これを担当者に言ってしまったのが間違っていたんでしょうか・・。 無料体験というのは、どうしても勧誘があるんでしょうか? 私のような女子大生をターゲットにするエステ関連には、引っかかった事は、一度もないんですが、有名料理教室でもあるのか・・と。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方はあくまで『お客さま』です 『お客さま』は『料理教室担当者』より立場が上です。 嫌なことは嫌と言えば良いのです。 嫌々担当者の点数になってあげる必要はありません。 気後れしてしまうと流されてしまうかもしれませんが、 どんな有名であっても お金を払ってもらう側は別に偉くもなんともありません。 あつかましい営業が悪いのです、気にしないように… 『料理教室には通えません』 別にそれ以外言わなくて大丈夫ですよ。 連絡を入れるだけでも誠実です。
その他の回答 (4)
- gyong
- ベストアンサー率20% (430/2049)
「無料体験」と名のつくサービスで、契約に向けた勧誘が無いサービスは100%無いです。企業は慈善事業ではありませんから。 ABCクッキングスタジオは担当者に勧誘ノルマがあるでしょうから、それは厳しい勧誘があるのでしょうね。 勧誘ノルマとは一定期間(例えば一ヶ月)に目標契約数をクリアしないと給料が下がることを言います。 なので担当者は自分自身の明日の生活のために必死になるのです。
お礼
>「無料体験」と名のつくサービスで、契約に向けた勧誘が無いサービスは100%無いです。企業は慈善事業ではありませんから。 そのようですね・・・。 >担当者は自分自身の明日の生活のために必死になるのです。 分からないわけでも無いですが、やはり明日断ることにします。 たくさんの回答を有難うございました! 明日、しっかり、はっきり断りの電話を入れようと思います。
- 5567
- ベストアンサー率10% (18/171)
もしかしてアルファベットのつく料理教室ですか? この料理教室はエステ並みに勧誘が厳しい事で有名ですよ チェーンでやっている教室にはこういう所が珍しくないのかもしれません。
お礼
>もしかしてアルファベットのつく料理教室ですか? はい・・、そうです。 >この料理教室はエステ並みに勧誘が厳しい事で有名ですよ チェーンでやっている教室にはこういう所が珍しくないのかもしれません。 本当、今回は、勉強になりました。 有難うございました。
- usg
- ベストアンサー率24% (83/341)
社会には通常、礼儀と言うものがあるのですが、そう考えれば、断りの電話を一本と、思いたいところです。しかし!文面から察するに断りの電話もしないで放置すればいいのではないですか!相手も何とも思わないレベルでしょう。言うべき事はしっかり言っても大丈夫です。これからの参考にしていただければと思います。でないと、料理教室だけですまなくなります。特に恋愛関係では、駆け引きもたくさん出てきますので騙されない、利用されないためにも身に付けて行く必要があります。まあ、これくらいの経験から身に付けていけば、大きな失敗にならなくて済むので、いいお勉強になったと思いましょう。世の中良い人ばかりだといいんですが、残念ながらそうは行かないところが現実です。
お礼
いい経験になったと思い、明日はっきり断り電話を入れます! 有難うございました! 助かりました。
>無料体験というのは、どうしても勧誘があるんでしょうか? 企業は無駄なことはしません。 あなた一人の「無料」のために、数千~数万の費用を負担しています。 回収しなければ赤字です。 勧誘は当然ですね。 勧誘と言えば誰も来るはずないので、無料体験というエサを使うのです。 というか、教室の無料体験などであれば、それはタダで料理を教えてくれる機会ではなく、料理教室に入ろうと思っている人が入会前に雰囲気を知る機会として開催していると思うべきでしょう。 車の試乗会に行けばセールスされるのと同じです。
お礼
>教室の無料体験などであれば、それはタダで料理を教えてくれる機会ではなく、料理教室に入ろうと思っている人が入会前に雰囲気を知る機会として開催していると思うべきでしょう。 そうですよね・・。確かにそうだと思います。 勉強になりました。 有難うございました!
お礼
早速の回答、有難うございます! 緊張しますが、回答して頂いたそのとうりだと思いますので、電話を入れます。 助かりました。