- 締切済み
「えー」,「あのー」といった間接詞が癖になって困っています
カテゴリ違いかも知れませんが宜しくお願いします。 大学2回生の男です。 人前で話す時や友達と話す時に良く「えー」や「あのー」といった言葉を使ってしまいます。このサイトでも類似質問を拝見したのですが、話方が下手、見苦しいという意見が多かったです。意識して話ていても言葉に詰まってしまい結局使ってしまいます。 何か良い打開策はないでしょうか?また、このような間接詞はどの程度までなら使っても不快感を与えないものでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1
お礼
遅くなりました。 回答ありがとうございます。 そうです、考えている時に「えー」や「あのー」と言います。 私はすぐに答えないといけないという思考に陥るタイプの人間なので、なかなか改善は難しそうですが、少しずつ対応していきたいと思います。