履歴書をメールで送る場合
現在、ハローワークに通っていて26歳のものです。
これから、エントリーをするところなのですが、
「履歴書や職務経歴書をメールで送ってください。」とあるのですが、
手書きのものをスキャンしてPDFとかにしたほうがいいのでしょうか?
それとも、履歴書作成サイトのようなところでファイルを作って送ってもよいものなのでしょうか?
私自身の概念だと、履歴書は本人の情報を紙媒体にしたもの・・・と認識がありますが、
それだけであれば、パソコンで作ってもいいと思います。
ですが、それに付随して、字がキレイとか、字で育ちや常識的な部分も見ると思っていました。
昔、1文字でも間違えたら何度も何度も書き直していた記憶があります。^^;
しかし、履歴書などを読むほうからすれば、確かにパソコンで作成したほうが読みやすいと思います。
ですが、逆に簡単で「そんな簡単な気持ちなのかな?」とか人事の方って気にしたりする材料になったりするのでしょうか?
若干ジレンマがあって、悩んでいます・・・↓
常識的に言うと手書きをPDF化にするのと、ワードやエクセル、作成支援サイトなどで作るのとでは
基本的にはどちらになるのでしょうか?また、皆さんの場合でしたら如何いたしますか?(´・_・`)