• ベストアンサー

困ってます

ほんの些細な事なんですが、1つのことに囚われてしまいます。例えば、友達の子供に小袋のお菓子をあげたのですが、友達と別れた後、友達にあげて良いか聞いてからあげればよかったかな?と、思ってしまい、ずっとその事が頭から離れなくなってしまいました。お菓子を見てお礼を言った友達が迷惑そうな顔をしていたかも・・とか考えてしまいます。 人と挨拶を交わしただけで、自分の挨拶の仕方が感じ悪かったかもしれないと思ってしまいその事が頭から離れなくなってしまいます。 それから何も無いのに何が何だが分からないけど不安になる事があります。もう、頭がおかしくなりそうです。 どうしたら良いのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 読んでいて手に取るように気持ちがわかりました。 私も些細なことが気になり、頭から離れないことは しょっちゅうです。 今の言い方感じ悪かったかな?とかすぐ人の顔色を 見てしまったり、そっけない態度をとられると何かしたかな? とか自分で自分が嫌になるくらい追い詰めて疲れてしまいます。 でも蓋をあけてみるとほとんどが取り越し苦労だったり・・・ わかっていても考えてしまう・・・本当に悪循環です。 前に友人から「自分が思うほど周りはあなたの事なんか 気にしてないよ~!悪い言い方しちゃうと自意識過剰(笑)」 って言われました(^^; そうかな~?と思いつつもこれは性格なので一生付き合って いかなければ><と悩む毎日です(泣) お菓子をあげる前に聞いてからあげれば良かったかな?って 気遣いがとても素敵に思えました。 子供がいるとその家庭で色々な教育方法がありやり方も 違いますものね。 気になるようならそのまま気持ちを伝えてみては? 相手の方は、きっと悪い気はしないと思いますよ。 しょっちゅうあげてるわけではないと思うので 個人的には、さほど気にする必要はない思いますが。 子供さんが喜ぶものといえば、やっぱり お菓子でしょうしね(^^; 相手が喜ぶと思ってしたわけですから。 あなたの気持ちは伝わっているはずです。 長文にて失礼しましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.3

成人、男子です。 今のところ少し神経質担っているのかもしれませんが、そのように気を遣うのは社会人として必要なことだと思っています。まずは、ポジティブ側に考えられる性格だと思います。 例として、小生はテニスサークルで毎週のように男女10名ほどの仲間と合いますが、そこはみんなその種の気を遣い人達なのでとても快適です。 いつも誰かがおやつを持って来て、回りに薦め、ただし無理強いをせず、いらない人は遠慮がちに断り・・・。 たまに他のサークルの人が来たりしますが、或る男性は”ケミストリィが合わない”と表現していました。 会社でもその種のことを判った上で、うまく気を遣う人間が出世するのだと思います。(それだけじゃないですけど) 子供の世界でも似たようなことはあると思います。たまに聞く言葉に、”空気よめよ”というのがあります。生まれつきもありますし、親の教育もあるでしょうが、小学生でも読める子と読めない子がいるなぁと感じることがあります。(もしかすると、”空気読めない子”はいじめに遭ってしまうのかもしれません。) 正しく反応できるかどうかは別にして、細かいことを気にすることは必要ですし、そこから社会生活を学習し、自信を持って他人に気を遣うことができるようになる一歩だと思います。 ・・・と考えるようにしてください。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

昨日、ちょうどたけしの番組でやってましたね。見てませんか? 不安障害といわれるものに近い症状だと思います。不安な考えの連鎖から悪循環をおこし、頭がパンクします。 うつなどの精神疾患につながりやすい病気ですので、とりあえずはきちんと医師に診察していただいたほうがいいかと思います。 ちょっと抵抗があるかも知れませんが、心療内科・精神科を受診してください。お薬で徐々に収まると思いますので。 あと普段の生活からポジティブ思考につとめてくださいね。ネガティブ思考が引き金になってますから。 まずはお医者様へご相談を。 参考になれば幸いです。お大事に。。。

関連するQ&A