• ベストアンサー

交通事故の被害者が相手の修理代を負担する必要があるか?

5日前交通事故に遭いました。私が歩行者で相手は250ccのバイクです。現場は四車線の環状線と小さな道路の交差点です。私が青信号の点滅中に横断歩道を渡り、渡りかけで赤信号になったにもかかわらず強引に進んでしまい、そこで左から来たバイクにはねられました。すぐ病院に運ばれ、レントゲンとCTの検査を受け、とりあえず脳や骨に異常はありませんでした。幸い軽い全身打撲ですみました。 相手が任意保険に入っていたので、治療費は保険会社から支払われます。治療費は問題ないのですが、保険会社によると、事故の原因が私にもあることから、相手がバイクの修理代を要求しているそうです。今の過失割合が相手:私=7:3なので、この割合で修理費を、と。現場調査や保険会社の判例を経て、過失割合が決定してから、正式に請求したいそうです。この場合、私に修理代を払う必要があるのでしょうか?怪我の痛みは徐々に回復していますが、事故直後あまり痛まなかった部分、ろっ骨と左胸の辺りが痛み出しました。昨日の診察ではレントゲンに異常が見られず、痛み止めと湿布薬で少し様子を見ることになりました。事故直後は軽傷でも、時間が経って骨が折れてたとか、新たに痛みが生じることがよくあると、医者から聞きました。バイクは修理すればすぐ原状回復ですが、身体はそうはいきません。相手は無傷ですし。私にも非があることは認めますが、身体の方が精神的にも負担が大きいと思うので、私は支払う気がありません。あと、示談のタイミングや損害賠償を請求していいのかわかりません。 広く意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

結論から言えば「修理代のうち過失割合に相当する分は出さなければならない」。 バイクの運転者から見れば、青信号で交差点に進入したら質問者の方が進路上に飛び出してきた。それを避けきれずに轢いてしまった、ということになります。バイク・歩行者双方に過失があるので、両者とも被害者であり加害者です。その加害の部分については賠償責任があると言うことです。もし質問者の方が、バイクの修理代は払わない・示談しないのであれば、バイク側の保険会社は裁判所から質問者に対して支払い命令を出してもらうことも可能です。 バイクの運転者には人身事故(質問者の方にケガをさせた)と言うことで今後刑事・行政処分の可能性があります。損害賠償という民事上の責任の他に、罰金や免停があり得ると言うことです。今回バイクの運転者は無傷だったと言うことですが、もしバイクが転倒した時に運転者がすり傷や打撲を負っていたなら質問者の方も人身事故の加害者になっていました。歩行者と言えど悪質であれば刑事罰を受けていたかも知れませんし、相手方の治療代を負担することになっていたかも知れません。ひょっとしたらバイクの運転者は、本当は脛に打撲を負っていたけれど(まだ)病院に行っていないだけかもしれません。 今回のようなケースでは、質問者の方にも過失があるのですから、修理代の一部は払わなければならないでしょう。修理代だけで済むなら幸運かも知れません。

ykwn279
質問者

お礼

冷静な回答ありがとうございます。 事故直後は信じられないくらい、しっかりしてたのですが 時間が経ち、保険だ、賠償だ、示談だ、と絡んでくると よくわからなくなって、混乱してました・・・。 確かに回答者様のおっしゃる通りです。

その他の回答 (12)

回答No.13

No8です。 >青信号は、「進め」じゃ無い。 >皆さん、青信号だからって無条件で進むと事故を起こすかもしれないので、気を付けましょう! 俺には無理です。 無数にある青信号毎に徐行していたら渋滞ですから。 通常、一方通行は対向車が来ないことを前提に走行します。 高速道路に駐車車両がいない事を前提に走行します。 青信号も同様です。 >自動車保険に入っていない場合はどうすればよいのでしょうか? 弁護士に相談すればいいです。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.12

簡単なことです。質問者さん側にも過失があるということが確定したのであれば、その過失割合に応じて相手側の損害を賠償する義務を負うことになります。 日常生活(個人)賠償責任保険のようなものがあれば、最終的にはそちらから保険金が払われることになりますが、なければ自己負担です。これらの保険は単独ではなく何かの保険(火災保険や傷害保険等)にセットされているのが一般的です。また示談交渉代行サービス付きの物とそうではないものがあります。サービスのある場合は相手側との交渉から支払いまでを保険会社がすることになりますが、ない場合は交渉から支払いまでを契約者がすることになり、相手に支払った内妥当なものについてのみ保険会社が補填するという流れになります。

ykwn279
質問者

お礼

参考になります。 保険のことまで、ありがとうございました。 回答者の方々の意見から やはり支払う義務はあるのだとわかりました。 自己負担になりそうですが、 自分の入ってる保険がどうだか調べてみます。

回答No.10

> バイクも前方不注意だったので過失が多いんだとは思いますが、信号が青になったら通常は交差点には人も車もいない筈です。進んでしまってもしょうがないと思います。 青信号は、「進め」じゃ無い。 皆さん、青信号だからって無条件で進むと事故を起こすかもしれないので、気を付けましょう! (例え青の点滅で進入して)信号を渡りきれなかった歩行者と、青信号だからと強引に発車、人を撥ねたバイクの過失割合として7:3はおかしいと思います。 あなたが、自動車保険に入っていたら、そこで相談してみては?

ykwn279
質問者

補足

回答ありがとうございます。 初めて交通事故に遭ったので、わからないことだらけです。 自動車保険に入っていない場合はどうすればよいのでしょうか?

回答No.9

No8です。 自賠責について調べてみたら、「信号無視」には支払対象にならない事があるんだそうです。 誤解されそうな発言をしてしまってすいませんでした。 http://www.mlit.go.jp/jidosha/sesaku/kyusai/jibai/jibai.htm http://hoken.qee.jp/blog/archives/2005/12/2_1.html

ykwn279
質問者

お礼

いえいえ。 こちらこそ、回答ありがとうございます。 リンク先のサイトを見てみました。 「交通事故発生において、被害者に重大な過失があった場合にのみ減額される」とありますね。 保険会社の過失・審査結果を待ちつつ 専門家にも相談してみようと思いました。

回答No.8

>身体の方が精神的にも負担が大きいと思うので 負担が大きいか小さいかで決まるものではないです。 もしそうだとしたら、超高級車と軽自動車が5:5の過失で追突したら、超高級車の方はお金を負担しなくていいということになってしまいます。 おかしいですよね? また、点滅信号は黄色に該当するので、基本的に「止まれ」です。 もしすでに交差点に入っていたらわたっちゃってもいいよと言う事です。 バイクも前方不注意だったので過失が多いんだとは思いますが、信号が青になったら通常は交差点には人も車もいない筈です。進んでしまってもしょうがないと思います。 ルールを守らなかった事に対する高い授業料だと思って支払った方が良いと思います。 俺も詳しくは知らないのですが、バイクの自賠責で何とかなる範囲なら”示談関係なく”自賠責で支払ってもらえば一定の額までは出してもらえるんじゃないかと思います。

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.7

自転車で車とぶつかった時に相手方が「車の修理はいいから」と言ったことを思い出します。しかし、車がボロボロになったのと同じに、こっちもボロボロになりました。 車対車なら、お互いの保険を使って直すのが常識でしょうが、生身の人間には納得できないですよね。請求する人も保険会社も信じられません。 とは言うものの、判例がある以上はこれに「従わなくてはいけません。 弁護士会に交通事故専門の相談センターがあると思います。一度、判例を参考にする為に相談されては如何でしょうか?無料もしくは5000円/30-60分でしょう。 自己扱いなら通院にはお金かかりませんよ。7割負担とは書いてる人がいるけど。それは健康保険を使った時ですね。 治療は医者がウンと言う範囲で伸ばせます。慰謝料が多くなります。

ykwn279
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。 過失があっても、生身の人間対乗り物 だから 請求できないものかと思っていたのですが… 他の回答者様の意見もふまえると、従わなくてはいけなそうですね。 ただ疑問を持ったまま、保険会社の言う通りにするのも後味が悪いので おっしゃる通り 交通事故専門の弁護士さんに相談してみようと思います。

回答No.6

損害賠償については、保険で支払ってもらえると書いてあるのに・・・ よほど混乱されているのでしょうか? また、支払う気がない人がどうして示談を???もうちんぷんかんぷんですよ。 交通ルールというのは法律です。法律に違反しておいて、過失がゼロなわけはありません。相手がバイクだった、自分が歩行者だったから、こういう割合になっただけのことで、一歩間違えればあなたが加害者です。そして今回も、純粋に被害者とは言えないでしょう。あなたが法律を犯さなければ、事故はなかった可能性が非常に高いのですから・・・ 過失相殺してくれるという状況を運が良かったと思って、今回のことで深く反省されることを望みます。このまま反省なくしては、いつか命を落としますよ。

ykwn279
質問者

お礼

手厳しい回答ありがとうございます。 確かに混乱しています。 なにせ、初めてのことですし・・・ どういう流れで事が運ぶのかが、よくわからないのです。 ここに質問して、だいぶ落ち着きを取り戻せた気がします。 相手の出方など、状況的には運がよいのかもしれません。 事故については本当に反省してます。 まだ日が浅いので、身体は平気でも 精神的にも不安定になってしまう…。 傷の経過を見ながら、冷静に解決できるよう心がけたいです。

回答No.5

あるかないかと問われれば、あるんじゃないですか?

  • motsu2006
  • ベストアンサー率37% (110/297)
回答No.4

過失割合に基づいて、質問者様にも支払い義務は生じます。 そのための、過失割合だと思いませんか? 示談の時期としては、 ・質問者様の傷が完治した時 ・質問者様の傷が、仮に後遺症が残ったとしても症状が固定された時 になります。 損害賠償は、慰謝料という形でいくらかはもらえるはずですが、その額や割合については私は知識がないため答えられません(すみません)。

ykwn279
質問者

お礼

はい。その通りだと思います。 傷の経過を見るために、また診察を受けることになっています。 念のため一ヶ月後に検査もするので… もろもろはそれからになるか、と。 回答ありがとうございました!

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.3

請求するのなら、あなたは支払う必要があります。 損害賠償は、保険屋相手ではほぼ受け取れません。 もらえるのは通院日数*〇円程度です。 精一杯通院してください。 (ただし7割しか負担されないので医療費もかかります) 示談のタイミングは完治か症状固定時です。 残念ながら事故は当たられ損です。 10:0でも痛い分の保障は無いので損です。 人身事故で相手が無事で7:3ということは 本当は6:4くらいの過失であなたの過失は4割ほどあったはずです。 (人身はケガした方が1割ほど有利になる?ようです)

ykwn279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >人身事故で相手が無事で7:3ということは 本当は6:4くらいの過失であなたの過失は4割ほどあったはずです。 (人身はケガした方が1割ほど有利になる?ようです) ああ、そんなんですか。。。 過失については、本当に反省です。。。 経過をみるために最低一ヶ月は通院します。 とりあえずは、治療の様子をみることにします。 で、相手と話し合おうと思います。 回答ありがとうございました。