• ベストアンサー

性同一性障害へのアドバイスを

友人の長女の悩みです。(仮にA子さんとして) A子さんは45歳、2歳年上の夫と大学に通う息子と娘 がいます。A子さんの夫は数年前、「性同一性障害」 の診断を受け職場でも「女性」として処遇されています。 普段の服装も女性用のものを着用しています。A子さんと 二人の子供は父親の立場をなんとか理解しようと努力し ているようです。そんな中、夫が来年海外で性転換手術 を受けると言い出しました。A子さんは「妻」として 夫が外見だけでなく肉体まで「女性」になることに ショックを受け苦悩しています。そんなA子さんに対し どのようにアドバイスをすべきか皆さんのお知恵を お貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 男性としての夫と結婚したのですから、夫が完全に女性になってしまうのは詐欺みたいなものです(本人にとっては治療だとしても)。  だから、A子さんが考えないといけないのは、ずばり「その人と今後も一緒に生活していきたいか(生活していけると思うか)どうか」です。生活していく事を選ぶならば、葛藤し苦しみながらも、いつかはそういう女性である夫を受け入れられるようになることを目指して生きていくしかないでしょう。「女性である夫」とは生活が出来ないと思うのであれば、離婚を選択するしかありません。そのためにも、自分自身で生活していける経済的な背景を確立していくことを勧めましょう。  ただ、夫に対しては前もって「性転換すると受け容れる事ができなくて、離婚を選ぶかもしれない」という可能性については正直に話しておく必要があると思います。つまり、夫の選択が、家族の今後の大きな選択に影響してくる可能性について知っていてもらわないといけないでしょう。  夫も苦しんでいるのでしょうが、A子さん(や子供達)も苦しんでいる事は理解してもらっておきましょう。  日本では初めてのことなのでしょうから、想像出来ない苦しみがあると思います。  このような誰にも経験のない悩みを相談された場合は、具体的なアドバイスなど出来ないので、ただそばにいて、思いを聴いて受けとめて、見守っていくことしかできません。後は「そういうことは○○に相談したら」と交通整理をしてあげる事ぐらいでしょうか。

f650
質問者

お礼

長文のアドバイス有難うございました。A子さんは なんとか「家族全体の問題」と捉えて前向きに対処 する覚悟ができたようです。「夫も苦しんでいるのでしょうが A子さん(や子供達)も苦しんでいる事は理解してもらっておきましょう。」の言葉を伝えました。この言葉でA子さんも いい意味で少し開き直れたようです。

その他の回答 (1)

  • denpakun
  • ベストアンサー率14% (43/292)
回答No.2

たとえどんなに大切な友人でも、明確なアドバイスは避けた方がいいです。 結果が友人にとって悪い結果・傷つく結果となった場合、その逆恨みは一番親切に相談に乗ってあげた友人に向かいます。

f650
質問者

お礼

ご指摘の件、確かにその恐れはあるでしょうね。 しかし、長年の友人が深刻に悩んでいる姿を見る となんとかしてやりたい!と言う気持ちも湧いて きます。後に残らないよう注意しながらアドバイス して行きたいと思っています。有難うございました。

関連するQ&A