• ベストアンサー

Firefoxを支える人たちはまったくの無償?

Firefoxの拡張の日本語版をつくって公開していることで知られる人が寄付を募っていることは、みなさんご存じだと思います。 ふと思ったんですが、Mozilla財団って、けっこう儲かっているそうで、個人で拡張を開発して公開している人たち等にはまったくカネが流れないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.2

> これは書いてもいいんですかね、寄付を募っている人は、「PCの調子が悪くなったので、修理費用を得たい」ということみたいなんですけど、こういう人たちにMozillaのおカネが行っていないのは、なんか釈然としませんね。 元々が非営利的なものですし、開発する人自体趣味というか好きでやっているわけですから、そう考えると無償であって当然でしょう。 それに、開発者へ金銭の提供を行う国際的なシステムの確立と言うのも難しいと思います。 受け取るだけなら簡単ですが、支払うとなると受け取り側にもいろいろな事情がありますから…。 簡単そうで意外と簡単じゃないと思いますよ。

osietenick
質問者

お礼

わかりました。SIONさんが日本語化したCopyURL+を以前ダウンロードさせてもらったことがあるので、寄付することにしました。 ご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.1

私の場合英語版しかない拡張機能の翻訳なら少しだけやったことはありますが、お金なんて流れてきたことはありませんよ。 いや、お金がもらえるならばバンバン活動しますね。貨幣経済社会においてお金は重要ですから(笑) 公開された技術を学び、こんな機能があったら良いなと思うものを作る、それが開発者の方々なんだと思います。 開発したものをMozilla add-onsへ拡張機能を載せることができたりmozdev.orgのサーバーを提供されたりと言う特典は付きますが基本的に開発は無償のはず。 開発者として個人で寄付を募る方も見たことがありますよ。 多分フリーウェアと同じ扱いになるんだと思います。 Firefoxそのものを開発しているプログラマーについては分かりませんが。

osietenick
質問者

お礼

MAN_MA_RUIさん、こんばんは。前HNでたしか1回だけお世話になったことがあります。 これは書いてもいいんですかね、寄付を募っている人は、「PCの調子が悪くなったので、修理費用を得たい」ということみたいなんですけど、こういう人たちにMozillaのおカネが行っていないのは、なんか釈然としませんね。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A