- ベストアンサー
ホームページビルダーのウェブ上の画面について
どこでも配置モードでやってます。 今750×900のページを使ってやっています。 しかし、ウェブ上でやると、 もっと広い範囲のページなって表示されてしまいます。 僕がやりたいことは (1)自分のページの両サイドは白い空白のページ(自分が作ったのではなく) (2)自分が作ったページは画面中央に白いページに挟まれて表示される ようにする。 です。 教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこでも配置モードで作成すると、段落や画像が絶対位置で配置されます。これはかなり問題があります。 「どこでも配置モード」の弊害はですね。 ・フォントの大きさを変えた時にレイアウトが崩壊 ・↑が主な原因だが、自分が確認をかけたブラウザやOS以外で閲覧すると又レイアウト崩壊 というのが主な理由です。 作るのは構いませんが、閲覧者の環境によっては画像や文章が表示されないなんて場合も出て来ます。 学校の先生が何でこんなモードを推奨しているのか分りません。 標準モードで作成した方が宜しいかと。
その他の回答 (2)
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
「複雑」が、どの程度かわからないので何とも言えませんが、HTMLとCSSはわかりますか? もしわからないなら、「今のあなたの技量では、どこでも配置モードでないと無理」ということだと思います。 >本当はどんなものでも標準で作れるんじゃないんでしょうか。 標準どころかビルダーすら不要です。テキスト手打ちでいけます。 (動画など、画像処理分野は別ですが) てか、あれほど悪名高いどこでも配置モードで教える専門学校って一体… 専門学校ならHTMLからやった方がいいんじゃないかなあ。
お礼
ありがとうございます。 勉強になります。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
悪名高い「どこでも配置モード」を使っているのが原因です。 (このサイトで「どこでも配置モード」で検索してみて下さい) 別のモードでどうぞ。
補足
専門学校の先生に複雑なデザインはどこでも配置モードでないと つくれないといわれたんです。 なので、標準を使ってません。 本当に複雑なのは標準で作れないんでしょうか。 本当はどんなものでも標準で作れるんじゃないんでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 その専門学校はもうやめることにします。 ポイントを受け取ってください。