• ベストアンサー

お金の代りになるもの・・・

今は貨幣経済の世の中ですし、これからは信用経済もどんどん増えていきそうですね。 でも、世の中どんな激変があるかもしれません。 そこでお聞きしたいのですが、もし、貨幣がその信用と価値を失うようなことになったとしたら、お金の代りになりそうな物は、何があるでしょうか。 現実性のあるものから、思い切り飛んだご回答まで、いろいろとお聞かせください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamara13
  • ベストアンサー率13% (38/276)
回答No.5

食べ物、着るもの。 物々交換で乗り切りましょう。 昔のSFにあるように、食べ物を産みだせる人が1番強くなるかも。 私も、なにか、他人が欲しがるような物を考えないと、食べ物と交換できない!

be-quiet
質問者

お礼

物々交換の原点になれば、「食べ物」は最有力ですね。 「着るもの」は、あまりいらないなぁ~(笑) 今や、一次産業のノウハウを持っていない人が多いので、なかなか苦労しそうです。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • hieoku
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.11

当たり前過ぎますが、不動産と株券でしょうか。 でもこれらは最終的にはお金に換算されるわけですから、対象外になりますか? あとは私たちの健康な肉体と精神。 健康さえあったらどんな試練も乗り越えられると思います。 逆にお金では買えない部分ですからね。 的外れなお答えだったらスミマセン。

be-quiet
質問者

お礼

不動産はお金とは別でしょうけど、株券は同類かもしれませんね。 肉体と精神は、お金持ちだから優れているとは限らないので、逆にフツーの人の最後の拠り所かも・・・ ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.10

こんにちは。 髪の毛や卵子、精子も、需要がありそうです。 とくに、卵子は摘出が難しいらしいので手術を受ける人がすくなく 高値安定しているそうです。ホモのカップルや不妊の女性が 買うそうです。 精子は、あまり苦もなく出せそうなので比較的安い値段ですが 検査に合格する精子は、10%以下なのだそうです。 昨日、テレビで放送していました。 でも、この回答はご質問の趣旨とは、すこしずれているような 気もします。すみません。

be-quiet
質問者

お礼

人体が作り出すものは、なかなか代用品が出来ないでしょうから、かなりの価値で査定されそうですね。 まあ、趣旨とはずれていはいませんけど、ちょっとコメントがしづらいかな?(笑) ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

#3です。  ●チップ   ポテトチップじゃなく,メモリーチップなど。   中に貯められた情報によって額が変わる。

be-quiet
質問者

お礼

メモリーチップは、可能性あると思いますよ。 中の情報もいいでしょうけど、単純に容量で単価が決まったり・・・ ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63726
noname#63726
回答No.8

金やプラチナ でも単純すぎる回答なので、血液と臓器。 でもこれを売買に使うと問題があるので駄目でしょうね。 ちょっと話はそれますが、 血液検査の結果、例えばコレステロール値や中性脂肪数値が悪い人が脂身たっぷりの肉を買う場合は割り増し料金。 野菜はその分割安で買える。 でもそれをやったら世の中の経済がおかしくなってしまうでしょうね。

be-quiet
質問者

お礼

「血液と臓器」、人工ではなかなか作り出せないもので、個人々々が必ず持っているものですから、究極の兌換資産と言えるかも? その血液や臓器にも、状態によって査定額が決まったりするのは、最近の事件からすると、将来を暗示しているようで、怖いですね。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21421
noname#21421
回答No.7

衣食住 人間に最低限必要なものならお金の代わりになります 着る物 食べ物でしょうね。 家 その他、自分の感性、見栄プライドを満足させるもの 貴金属などの高級品もお金の代わりになります

be-quiet
質問者

お礼

「着る物」は、もっと原点に戻って、生地とか糸とかは、お金の代りになり得そうですね。 「食べ物」も、昔ならお米でしたけど、これからは何が有力でしょうか・・・ 「家」は、査定が難しいそうですね。土地の方がいいかも? 「貴金属」は、今でも使えそうですね。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.6

物々交換という意味でなら、現在貨幣で買う事のできるものすべてですね。 物として高価になるのは 生活出需品:食料・衣服はもちろんですが、一番高価なのは水と塩でしょうね。 泥水を浄化する防災キットがありましたが高くても買うでしょうね。

be-quiet
質問者

お礼

物々交換が主眼ではなく、お金の代りになる特性を持ったものを探したいということで・・・ 「水」「塩」は、その意味ではお金の代りになる有力候補ですね。特に「塩」は、そういった歴史もあるようですし。 「泥水を浄化する防災キット」、確かに売れるでしょうね~ でも、お金の代りにするには、量の自由度と単価の点で、難しいかも? ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

クレジットカードやプリペイドカードや商品券など。 ・・・ノーマル過ぎるか?

be-quiet
質問者

お礼

ま、今でもそのままお金の代わりに使われていますからね。 将来は、これらが残って、お金が消えるかも・・・ ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一部では既にそうなっているかもしれません。  ●体   「金が無いなら体で払ってもらおう」って言いますから。   え?言わない?

be-quiet
質問者

お礼

色々な意味で、最終の「お金の代り」かもしれませんね。 最近は、臓器も対象になっているようですし・・・怖い世の中です。。。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

人望 人により大きく違いますが大きければそれだけで生活できるでしょう。 大げさに言えば教祖、大統領、英雄などがあります。 ふつうに信用があれば助けてくれる人もたくさんいるでしょう。 でもない人は全くないむしろ前科者とかならマイナスですよね。 あとは金(キン)、プラチナ、食料(貨幣がその信用と価値を失うなら尚更)とか 危ない物で言えば麻薬から兵器など。

be-quiet
質問者

お礼

人望・・・信用経済の原理ということになりそうですね。普通はそれを「クレジットカード」とかで表しますが、信用自体をお金の代わりにするというのは、究極の形態かもしれませんね。 マイナスの人は、がんばってまずはゼロに戻さないと、何も出来そうにないですね。 「金・プラチナ」は、今でも硬貨として使われていますね。「食料」は、有力な候補でしょうね。 「麻薬・兵器」などは、アングラの世界では相当使われていそうですね。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

もはやお金は兌換ではなくなっているので、貨幣そのものの価値はないにも等しいと思います。 そういう意味では、ルールを決めればなんだってお金の代わりになると思いますけど。

be-quiet
質問者

お礼

貨幣経済では、兌換でなくとも貨幣に価値を与えていますね。 もちろん、ルールを決めれば何でも可能かもしれませんが、ルールがなければどうなるでしょうか・・・ ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A