年賀状で引っ越し報告することについて
すでに同じような質問はあったのですが、若干異なるので質問いたします。
来年1月に引越しすのですが(中旬か下旬です)、年賀状に引越し予定の報告を記載するのは、マナー的にどうでしょうか?
一応、今考えているのが報告を記載するパターンで、
・年賀状裏面(絵柄面)に、
一月中旬より左記住所に転居いたします
お近くにお越しの節は ぜひお立ち寄りください
と記載し、引越し先の住所と、私、妻、子供たちの名前を記載します。
・宛名面には、現住所と私、妻、子供たちの名前を記載します。
というものを考えています。
お聞きしたいのは、
1.上記の年賀状は、マナー的にどうなのか?特に、上司など目上の人に対してどうなのか?
2.上記年賀状を送り、引越し後に改めて、引越し報告ハガキを出したほうがよいか?
3.年賀状には引越し予定を記載せず、引越し後に報告ハガキを出したほうがよいか?
友人や後輩などは上記年賀状だけでよい気がするのですが、目上の人に対してマナー的にどうなのか不安が残ります。
2.のパターンにした場合、二重の報告になり、これまた失礼かも気になります。
みなさんのご意見よろしくお願いいたします。
お礼
失礼にならないようで、安心しました。 教えていただき、どうもありがとうございました。